All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

日経エンタテイメントで覚える英語…

2009年08月06日 00時04分57秒 | 『東方神起で覚える英語』 Q(*^_^*)Q
 前回の 「日経エンタテイメント」も ほかの いわゆる音楽雑誌  とは
ちょ~っと違う切り口で おもしろかったのですが 
(こちら 「日経エンタテイメント」で覚える英語 )

今回の 日経エンタ も ちょぉ~と 違う・・・
記事は こんな感じ
  
 
 やっぱり
日経と お金は 切り離せませんよねぇ~ 
グッズ売り場で ”本日の出費” を観察されてますよぉ…   

それに レシートもチェック  
 
ああ~ ごみが出ないことを ほめてくれてるんですねっ  
そ=なんですよ  
この銀テープに トンたちの サインとか 入れるアイデア出した人・・ すばらしい  

最終日のチケットは オークションで 32万円の値をつけた
The last day's ticket was made a bid of 320,000 at the internet auction.
「値をつける」は make a bid もちろん It cost や It was としてもいい
今思い出しても 本当に 頭に来ますねっ!!
本当に行きたい人のところに チケットが当たらなくって
そういう業者に チケットが行くって… なんだか 納得いかなかったです 
だから… 今回 10何枚でしたけど ちゃんと 「定価」で
余ってしまった方から 本当に行きたい方に チケットお渡しできたこと…
本当にラッキーだったと思うし 今回の 私の意見に 賛成して
チケットを預けてくださった方たちには もう一度 ここで
本当に 心から 感謝の気持ち 伝えたいです…  ありがとうございました…  

 閑話休題 
パールレッドで客席が埋まる光景は 東方神起ライブの 名物だ
It's the special sight of TVXQ live concert ; the concert site being filled with pearl-red pen lights .

ダンスについて SAM さんがいろいろお話してくれています 

。。。この辺 SAM さんの話もすごく面白いですし
「ツアー最終地で メンバーに『ライブで初めてしぬかと思いました』と言われました」
One of the members confessed to me that he were almost killed by the performance at the live stage for the first time on the last place of this year's tour. (記事の中で これはジェジュンのことだとわかるので 単数に訳しました)
しかし それに対して SAMさんは
「ライブって 本気で踊って歌ったら、死がよぎるんですよ。
 でも、その感覚がわかると ライブの重みが、より深く理解できる。
東方神起が そのぎりぎりのところまで いったというのは 大きな収穫です。」
When you dance at the stage so desparrately, you realize the death is very close to you. However, if you understand the moment of the nearly-death, you can get the really deep meaning of the "live" stage. It was a big acknowledgement for TVXQ if they experienced such moment this time. 「収穫」は そのまま harvest を 象徴的な意味で 使ってもOKです
うわあ・・・ 厳しい・・・ プロですね…     
本文でも 最初から 順を追って レポートしてあって とても読みやすく
さすがに 日経の 記者だなぁ~と  

中盤第3パートは 日本で初めてのソロコーナー (横浜での ソロは入らないのかなぁ~ 
 
「歓声と悲鳴が 混在した」 Cheers and screams were intermingled  
って 面白い言い方ですね 

ジュンスのけがの 真相(?)も 書かれています… 
Survivor の振り付けの時 ステージにある 溝の一つに 足が挟まってしまったとのこと 
ジェジュンが気がついて 音楽を止めたけど やっぱり
「ケガしたみたいなので、 今日は、この先、 踊れないです」
「明日になれば 大丈夫です」と言っていたジュンスでしたが…
踊れないどころか 歩けないことがわかり…
「セットリストは 変えずに行こうということになった」のだそうで
「リハでも 一番飛ばしていたのがジュンスだっただけに
本当に悔しかったと思う」 (SAM さん)

終演後の舞台裏。初日も2日目も メンバーは泣いた。
The members cried at the first day and the second day, too.

では 各個人の 写真を…

ジュンス


ユチョン


ジェジュン


チャンミン


ユノ 
 
 

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。