たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

毛無山【静岡県・山梨県】 2008年11月09日(日)

2008-11-13 | 御坂山塊・富士山周辺の山

*
*
*

♪♪こんな、小春日和の穏やかな日は~~♪
今日13日(木)は暖かく、思わずこんなメロディーを口ずさんでしまいそうなお天気です。

ここ最近、すっきり晴れる日が少なく肌寒い日が続いていましたね!
11月も中旬ともなると、いよいよ冬近しです。
先週土曜日は朝から冷たい雨が降り、翌9日に朝霧高原から毛無山登山を予定していた私は、いつにも増して天候が気になりました。
というのも、11月はワタクシたんべぇが所属する山の会の担当月、山頂から見る秀麗な富士山と紅葉の山肌を思い浮かべての計画なので、スカッと晴れてほしいものです。


河口湖ICを下りて富士の樹海を突っ切る139号線をひた走ります。
どんよりとした天候ながら樹海の紅葉は目を見張る美しさ、ここにサーッと陽が差せばそれは素晴らしいことでしょう!
天気は回復傾向にあるはず、帰路に期待を残して、まずは登山口へ!!


麓の有料駐車場に着いたのが9時少し前、7~8台ほどの車と中型のバスが停まっています。ということは団体さんが入っているのでしょう、毛無山はなかなかの人気のようです。

仕度を整えて09:10に出発します。




【山行日】2008年11月9日(日)のち


【メンバー】も~りさん、JUNさん、ARAさん、たんべぇ

【コース】麓駐車場09:10-----分岐09:25-----不動の滝09:45-----4合目10:15------八合目11:20-----分岐11:50-----毛無山山頂11:55/12:40------地蔵峠13:35-----金鉱石釜跡14:15-----比丘尼の滝15:05-----分岐15:15-----麓駐車場15:25
【行動時間6時間15分(休憩含)】



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


無人の有料駐車場、
500円を入れ、袋の表に車のナンバーを記入して投入します。



杉林の中を通り、麓神社を右に見て進みます。





フジアザミ
フジアザミといえば大きくて葉も鋭い刺に覆われていると思っていましたが、こんなに華奢なものもあるのですね~ フジアザミでいいんかなぁ~?



砂利道の沢に出ると、色付いた葉が目の前に現れ、思わず見とれてしまいます。




麓から13分で地蔵峠道の分岐にでました。
地蔵峠方面は下りに使う予定なのでまずは直進します。

さて、ここから急登の始まりです。




09:45 不動の滝展望台
ベンチがある展望台から見る不動の滝は、周りの紅葉が見ごろを迎えており、とても綺麗でした。これで、パキッと晴れたら感激も一入だったことでしょう!ちょっと残念。

写真を2,3枚撮り、先に進みます。


はぁはぁ言いながらも、ぺちゃくちゃおしゃべりしながらの登山は楽しいものです。す。




容赦のない急坂の連続

油断したたんべぇはズコッと足を滑らせ尖った岩に胸を打ち付けてしまいました。
右胸の下あたり…深呼吸すると痛みが走ります。

※後日、レントゲン撮影してわかったことですが、何と“肋骨にヒビ”が入っていました。ショック!!完治まで1ケ月ほどかかるそうですが、登山にはさほど支障がなさそうなので不幸中の幸いでした。



10:15 4合目
毛無山は一合目ごとに順に標識が立てられているのでペース配分の目安になり助かります。





ようやく平坦な場所に出ました。
これまで、息つく間もないほどの急坂の連続だったのでホッとします!
でも、この辺りからポツポツと冷たい雨が落ちてきました。
「な、なんで~~今日は降水確率ゼロ%じゃなかったの?」と文句を言いながら
雨具を着るかどうか迷います。雨具といっても冬用のウエアなので分厚い素材で重いのです。
まさか、降るとは思わずカッパの上着を置いてきたのはマチガイでした。
どんな時でもカッパは必ず必携ですね!!



11:20 八合目
ここで二度目の休憩タイム。やっぱりウエアを着ることにします。





稜線にでました。ここは地蔵峠への分岐です。
ここから平坦な道を15分ほど直進で毛無山山頂です。

11:15 毛無山山頂は登山者で賑わっていました。
山頂では冷たい風も加わり寒さが堪えます。

さて、お待ちかねのランチタイム♪

山頂の隅で温かい“ぜんざい”を食べていると、あれほどたくさん居た登山者は次々と下山し、あっという間に私たち4人だけが残されてしまいました。
それもそのはず、こんな寒い山頂でランチする物好きも珍しいかも…
でもこの場所、風も避けられて案外快適でした。




セルフ撮りで記念撮影して下山にかかります。

芯から冷えてしまった身体を温めるには歩くのが一番!!かじかむ手の指先も15分ほどでほかほか温まってきました。

下部温泉への分岐を見送り、一時間弱で地蔵峠に着きました。

13:45 地蔵峠

ここから左に曲がり麓へと下山しますが、見れば覗き込むほどの急坂、しかも雨降ってるし、しかも濡れて滑りやすそうやし、しかも肋骨は痛むし、なんか…しんぱい
ゆっくり慎重に下っていきます。



「金鉱石を焼いた釜」 
念のため“金”が残っていないか確認してきました!




沢の渡渉を何回繰り返し、急坂を下ります。

予想どおり滑りやすい登山道ですが、道はしっかりしているので気を付ければ大丈夫です。

ただ、派手に転倒した人も約2名ほどいましたが、大事には至らず一安心!




標高1000m付近は紅葉真っ盛り、本当に美しい!



辺りは夕刻のように薄暗く「懐電が必要だね!」と冗談が出るほど。
写真はISO感度を上げているので目で見るより明るく感じるようです。



こんな天気でも明るい二人!







沢に沿って美しい紅葉が広がっています。




比丘尼の滝(ピクニ)と読むのだそうです。




最後の渡渉
この周辺の石は滑りやすくうっかり足を置くとスルリと滑ってしまいます。
現に、私も右足が沢にドボンと浸かってしまいました。

最後の渡渉から10分で毛無山直進コースと合流し、あとは10分ほどで麓登山口です。



15:25  ようやく麓に到着で~す。


9日(日)毛無山のある富士宮市の予報は曇りで降水確率は0%、まぁ、降らなければいいか、と出かけたものの結果は悪い方にハズれ、登り七合目過ぎからポツポツと冷たい雨が降り始め、期待した富士山は厚いベールをまとったまま一度も顔を見せることはありませんでした。
ただただひたすらひたすら登り続けるだけの毛無山、標高差1100mは結構厳しいものです!!
一週間前に丹沢の大室~加入道山に登ったにもかかわらず、筋肉痛で太ももがパンパンになるほどですからかなりの急坂だったと思われます。


毛無山は以前から気になる山のひとつでした。
2年前のGWに登山口まで来ていながら事情があり断念、また今年の4月「キスミレ」に会うために朝霧高原を訪れた際も、その姿を眺めるだけだったので登りたい気持が高まっていました。

澄んだ空気の秋ならば展望もバッチリだろうと期待が大きかっただけに、余計に落胆が大きかったのかもしれません!

「肋骨にヒビ」というおまけま付きの毛無山の印象は私に決して良いのものではありません。
このままでは毛無山に対して申し訳ない!!

次回は是非ともを狙って展望をゲットしたいですね




 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平標山【新潟県】 2008年10... | トップ | 大室山~加入道山【丹沢】 2... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (sanae)
2008-11-13 13:56:09
肋骨にヒビでしたか、災難でしたね。
私も何回かやっています、自転車のハンドルにぶつけたり、車のシートに当てたり、まったく~なヘマばかりですが^_^;
くしゃみや咳ができないですよ。笑うのも大変ですし。
毛無山、お天気残念でしたね。たんべぇさんに何度でも来て欲しいのかもしれませんよ~(笑)
雨でも紅葉がとってもきれい!
何よりお仲間と一緒で楽しそうです♪
どうぞお大事になさってください。
返信する
怪我なし山にしようか ( カモシカ)
2008-11-13 19:58:13
>♪♪こんな、小春日和の穏やかな日は~~♪
あなたの優しさが しみてくる~♪

東の空に綺麗な満月を眺めながら帰宅しました。
風もなく穏やかな夜です。

さて、毛無山ですが ここも私の庭ですよ。
しばらく行ってませんが・・・。
なぜなら、この山は展望の山。やはりお天気選びをしていると近くでも回数少ないです。
たんべぇさん、今回お天気残念でしたね。
肋骨のひび、私も同じような経験あり!愛鷹山塊の仏沢で、同じく胸を!
しばし、息が止まるかと思うような痛み!うずくまってましたよ。

天気がいいとパラグライダーの人たちと顔を見合わせてお喋りできるんですよ~!山頂スレスレまで寄って来るんです!

最後の渡渉、あそこは靴濡らしてる人 多いですね!
返信する
sanaeさん (たんべぇ)
2008-11-13 22:59:04
sanaeさん、こんばんは!
>私も何回かやっています
ホントですか~?肋骨って意外にもろいのもなんですね~私はこの歳まで骨折やヒビなどの経験がなく今回が“初ヒビ”でした(笑)ちょっとショックでしたが安心しました(^^ゞ

初めての山の印象は天候に左右されますね~
毛無山はまたトライします!
返信する
カモシカさん (たんべぇ)
2008-11-13 23:08:55
先ほど外へ出てみました。
今夜の満月は本当に綺麗ですね~
昼は小春日和、夜は満月、今日はとても穏やかないい日でしたね~!
こんな日に毛無山に登っていたら、間違なくこの山の大ファンになっていたはずです!!
この界隈もカモシカさんの庭でしたね(笑)
勾配がきついけど頑張ってまた登りますよ~!


返信する
Unknown (まきくま)
2008-11-16 15:08:42
毛無山、私もずっと気になっていて行けていない山なんです。紅葉、すばらしいですねー。
来年の秋にはぜったい行こうっと。
好天の展望狙いでね。って、いぢわるっぽいか、、、
肋骨だいじょうぶですか? 無理なさらずに、どうかおだいじにしてくださいね。
返信する
まきくまさん (たんべぇ)
2008-11-18 00:19:51
まきくまさん、こんばんは!
毛無山はお天気さえ良ければ、ものすごくいい山なんじゃないかな?トレーニングにも持って来いだし…(^^ゞ
>好天の展望狙いでね。
うんうん、私ももう一度、好天の展望を狙いますよ!
その時は転んで肋骨を痛めたりしないよう気つけなきゃ~
>肋骨だいじょうぶですか?
五十肩で苦しんでいたあの頃に比べたらどうってことありませんよ!!
咳とくしゃみはチト堪えますが…トホホ

返信する
お大事にしてください。 (木曽駒)
2008-11-18 11:34:24
私も以前お布団干していて、ベランダの手すりに胸をぶつけ「肋骨にヒビ」がはいったことがあります。
くしゃみと咳が出ると痛くて痛くて。。。。
悲しかった~~。
お大事にしてくださいね。

先週末「おっきな富士山」見たくてそちらへ急遽出かけました。
毛無山は候補の一つだったのですが、お手軽な河口湖・新道峠・釈迦ヶ岳でした。

毛無山、私も気になるお山です。
秋に行きたいなぁ~~(それも好天の展望狙いで。。。笑)
返信する
メール (かげろう)
2008-11-19 03:08:34
たんべぇさん、
お見舞い申し上げます。
夜分に失礼します。
かげろうは左足首、じん帯損傷。o(*≧д≦)o″

メールを送りたいと思いますので、連絡いただけませんか??
又、宮本さんのBBSをご覧下さい。
返信する
木曽駒さん (たんべぇ)
2008-11-19 13:43:28
木曽駒さん、お久しぶりです。

先週末は釈迦ケ岳でしたか?
これからの季節、富士山の展望は楽しみのひとつですね!
ぜひぜひ、好天の展望狙いで毛無山へおいでくださいましまし…(笑)

御嶽山はもうすっかり雪化粧でしょうか?
きれいでしょうね~~

木曽駒さんも肋骨ビビの先輩でしたか?
世の中けっこうの多いのですね~ヒビ割れが
それにしても、ベランダの手すりでヒビとは見かけによらず駒子さんの肋骨はデリケートですね(笑)


返信する
かげろうさん (たんべぇ)
2008-11-19 13:47:58
先ほど、知りました。

かげろうさんのBBSにアドレスを書き込みました。

よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

御坂山塊・富士山周辺の山」カテゴリの最新記事