三木町立田中小学校ブログ 元気に学校生活を送っている田中っ子の様子を紹介しますので、ぜひご覧ください。

元気でたくましい子 よく学びよく考える子 仲良く助け合う子 きまりを守る子

10月7日(金)終業式・10月11日(火)始業式が行われました。

2022-10-11 09:02:14 | 日記

朝晩が肌寒くなり、秋を感じられるようになってきました

10/7(金)1学期終業式が行われました

最初に、1・3・5年生の代表児童から『1学期に頑張ったこと』についての発表が行われました

 

 

それぞれ、頑張ったことがたくさんあり、とても感心しました

みんな、真剣に発表を聞いていました

続いて、表彰が行われました

『河川美化啓発ポスターコンクール』銅賞 2名

おめでとうございます

『第68回 高松市青少年読書感想文コンクール』優良賞 2名

おめでとうございます

続いて、校長先生からのお話がありました

『学びのたより』を読んで、1学期に頑張ったことについて振り返ってくださいというお話でした

そのあとは、陸上記録会に参加する5・6年生に対して、応援の拍手が送られました

朝・放課後の時間に練習を積み重ねてきた成果を発揮してきてほしいと思います

10/11(火)には、2学期始業式が行われました

2・4・6年生の代表児童から、2学期の目標について発表がありました

 

もっと頑張りたいことなどについて、しっかり発表ができていました

続いて、校長先生からのお話がありました

目標に向けて頑張るためには・・・

 

 

 

 

大切なキーワードをたくさん教えてもらいました

みんな、真剣に話を聞いていました

2学期も引き続き、みんなで仲良く頑張っていきたいと思います