今まで三島周辺のグラウンド巡りをシリーズでお伝えしてきましたが
三島市外のグラウンドも紹介するとなると、いろいろ都合が悪いので
今後はオイラが訪れた静岡東部のグラウンドをぽつぽつと不定期に
更新するつもり。
そんなわけでグラウンド巡りリニューアル(?)第1回目は
愛鷹広域公園内にある天然芝のスポーツ広場から。
愛鷹多目的競技場の北隣に位置する天然芝の広場。
ピッチは西洋芝 17,700㎡と広め。直走路100m×4コースを有している。
オイラが訪れたとき(8月26日)は地元アスルクラロ沼津とヴェルディ
の下部組織(相模原かどこか)のチームが練習試合を行っていたけど
ピッチ中央付近の芝枯れが目立っていた。
上記リンク内にある「芝生と芝管理の話 第2回」によると、枯れてしまった付近
の芝は冬芝の「ペレニアルライグラス」が多くある部分のため、夏になると
どうしてもこうなってしまうのだという。
この公園施設は上記芝の話によるとJリーグ開催クラスの競技場の3倍以上の
使用頻度であることから、どうしても芝が傷んでしまうようである。
このグラウンドでサッカーを見たのは05年2月の
FCイースタン04最後(?)の試合以来3年ぶりくらい。
あの時と変わった点は観客(関係者)用の立派なスタンドベンチが
2基設置されていたこと。これはポイント高し。
(画像撮影日時 2008.08.26)
三島市外のグラウンドも紹介するとなると、いろいろ都合が悪いので
今後はオイラが訪れた静岡東部のグラウンドをぽつぽつと不定期に
更新するつもり。
そんなわけでグラウンド巡りリニューアル(?)第1回目は
愛鷹広域公園内にある天然芝のスポーツ広場から。
愛鷹多目的競技場の北隣に位置する天然芝の広場。
ピッチは西洋芝 17,700㎡と広め。直走路100m×4コースを有している。
オイラが訪れたとき(8月26日)は地元アスルクラロ沼津とヴェルディ
の下部組織(相模原かどこか)のチームが練習試合を行っていたけど
ピッチ中央付近の芝枯れが目立っていた。
上記リンク内にある「芝生と芝管理の話 第2回」によると、枯れてしまった付近
の芝は冬芝の「ペレニアルライグラス」が多くある部分のため、夏になると
どうしてもこうなってしまうのだという。
この公園施設は上記芝の話によるとJリーグ開催クラスの競技場の3倍以上の
使用頻度であることから、どうしても芝が傷んでしまうようである。
このグラウンドでサッカーを見たのは05年2月の
FCイースタン04最後(?)の試合以来3年ぶりくらい。
あの時と変わった点は観客(関係者)用の立派なスタンドベンチが
2基設置されていたこと。これはポイント高し。
(画像撮影日時 2008.08.26)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
それにしても凄い観戦量ですね・・・!試合内容も詳しく、臨場感があり参考になります。
さて、過去の記事を拝見していて見つけたのですが、この写真に写っている緑のユニのチームは、もしかしたら裾野市サッカー協会に所属するJ2ヴェルディの準下部組織のF.C.VERDUREというジュニアユースのサッカークラブチームかもしれません。(最近出来た三島市サッカー協会のホームページにも戦績等記載されています)間違っていたらすみません
。
卒業生が今年度(2009)の静岡県高校サッカー選手権ベスト8チーム、明誠・清商・暁秀にも何名か登録され
活躍しています。(大仁高校にも多いですね)
静岡東部のサッカーチームということでコメントしてみました。(ご存知でしたら、申し訳ありません)
私も静岡東部の高校が全国大会に出場することを心待ちにしています。
ちなみに私も三島人です!
乱文にて失礼します。今後もブログ楽しみにしています。
はじめまして。まずは返事が大変遅くなり申し訳ありません
ご質問の写真のチームはF.C.VERDUREでは・・・というものでしたが
オイラの記憶が確かならば、あの画像のチームはヴェルディ相模原だったような気がします。
F.C.VERDUREというチームについては高校選手権のプログラムに出身チームとして多く
載っていましたので気にはなっていましたが、ヴェルディ系列のチームとは実は御指摘で始めて知りました。
それと、三島市サッカー協会のHPも初めて見つけることが出来ました。
こちらは別エントリーで改めて紹介したいと思っています。
数々の情報提供ありがとうございました