薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

歯科と高齢者講習・・・

2024-05-15 20:25:57 | 日記

午前中歯科に行き、被せるための歯の型取りを行いました。

1週間後に完成するが、歯科医のスケジュールの都合で木曜日の午後に予約をいれた。

あと1週間の我慢です。

午後、免許更新のための後期高齢者講習に参加するために出かけました。

二度目ということで、要領を既に理解していたため、何の心配もなく出かけ受けてきました。

器材を使用して動体視力の検査を行い、指定された課題に沿って運転実施を行いました。

3年前には車庫入れやS字カーブの走行などのテストが含まれていましたが、今回はなぜかそれらは含まれていませんでした。

グループで受けたため待ち時間があり、その間に交通規則や安全運転についての動画を視聴し続けました。

2時間だけでしたが、疲れてしまいました。

認知機能検査を受ける必要がありますが、少なくとも今後3年間は運転を続けたいと考えています。

一週間前に最初の花が咲き始めて以来、次々と花を咲かせ続けるアブチロンです。

4日前に蒔いた朝顔の種、あっという間に芽を出し双葉になりました。

パンダスミレは愛らしい花を咲かせています。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖花博へ出かけました。 | トップ | 変なお天気・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事