薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

2種類の朝顔の種を採取する

2021-09-30 18:36:22 | 日記

台風16号の影響はないと思われるが、強風が吹いても鉢が倒れる事の無いように1ヶ所へ纏め、なぜかなかなか種の出来ないスプリットペタルとドイツ朝顔、必死に探しその種を見つけ採取した。


どちらも2個しか見つからなかったが、中から5粒ずつ出てきたのでそれだけあれば十分と、採取した日付と名前を書いて小さな袋へ入れ保管・・・これで来年も種まきは出来そうです。(私が元気なら)


今朝も散歩に出かけ見つけたのが、ハクモクレンの蕾
来年の春に咲くのだが、結構大きな蕾が出来ていてビックリでした。
来春も多くの白い花が咲きそうで楽しみです。

ひるがの高原の初秋の動画を作りユーチューブへアップしました。

 

ススキやコキアコリウスが綺麗でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい朝日に、綺麗なお花・・・

2021-09-29 20:38:38 | 日記

お彼岸を過ぎ、日の出が遅くなりました。

今朝は5:35に起床、階段室から東を見ると赤く明るい、コンデジを取ってきてパチリ

5:40分頃の東の空です。

5時55分、支度を終えて散歩に出かけ最初の交差点のカーブミラーに

お日様の登ってくるのが見えました。


チキチキと鳴き声が聴こえたので、上を仰ぐとモズがお日様を浴び真っ赤な姿に・・・。
早起きをし散歩に
出かけたお陰で、観る事の出来た光景と感謝。

8時頃Tが急に、「ひるがのへ行こうか?」8月の初めペチュニアを見に出かけたばかり・・・Bさんが最近出かけられ、赤いコキアやコリウスなどの花を撮って来られたのを、私が見せたものだから、もう一度行きたくなったらしい・・・
家にいて、TVのお守りより良いかもしれないと、出かけるのを承知し直ぐに支度をして8
時40分に出発、途中白鳥で休憩を入れ11時少し過ぎに到着

リフトに乗り頂上へ・・・8月に出かけた時とは違った雰囲気で、風は秋を感じさせ涼しく気持ちよい

コキアも赤く色付き、ペチュニアもそこそこ残っていて遠目には綺麗

3色のコリウスが目を引きました。

コキアとコリウス

白い千日紅に

ピンクの千日紅、空が青く美しい・・・
只、8月に訪れているので感動することはなかった。

私は一人あやめざわ湿原へ行き

吾亦紅や

リンドウを見つけ、写真に撮れたことの方が収穫でした。
ひるがの分水嶺から家までは、私の運転で・・・平生長距離運転をすることはほとんどないので疲れましたが、
人との接触はほとんどなく、出かけて良かったです。
明日で緊急事態宣言も解除され、来月の第1水曜日からは健康体操も始まると連絡を頂きました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗きんとんづくりに洗濯槽のカビ取り掃除

2021-09-28 19:09:23 | 日記

昨日Sさんから「在所へ出かけ栗を拾ってきた」からと、立派な栗を届けて下さいました。

栗ご飯か栗おこわを炊くつもりいたのですが、栗きんとんが良いと異を唱える輩が一人・・・
ならばと午前中3時間かかって栗きんとんを作りました。
栗を綺麗に洗い、鍋にたっぷりの水と栗を入れ1時間かけて茹で、茹で上がった栗を湯につけたまま、一つずつ取り出し縦半分に切り、小さめのスプーンで中身をほじくりだす。


ほじくりだした栗を、みそこしで裏ごしに掛け(これをすることで、混ざってしまった渋皮を取り除くことも出来る)

皮付きの栗の重さの10%の三温糖を入れ


湯煎に掛けて、しっとりするまで練りました。


茶巾で絞り、程よい甘さの栗きんとんが出来上がり
出来上がった栗きんとんを、コーヒーを入れて一緒に・・・最高に美味しかったです。

栗きんとんを作っている時間を利用して、洗濯槽の掃除をしました。

いつもはキッチンハイターを使ってしますが、到来物の中にこれが入っていたので使ってみました。
3ヶ月程前にしたのが最後でしたが、それほどの汚れも出てこなく綺麗になった様でした。

真っ白な蕎麦の花

山県市の伊自良に咲いていた蕎麦の花の動画です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れのひまわり見頃につられて・・・

2021-09-27 20:16:04 | 日記

今朝T新聞を読んでいて、「季節外れの・・・ひまわり見頃」の記事と写真を見つけ、目を通した。

7月の下旬にここを通っているが、ひまわりの苗などなかったような・・・?

新聞をよく読めば、8月上旬に種まきをされたそうだ。

「感染防止対策をとり家族で見てほしい」・・・それに従い、美しい花を見てまいりました。

道の駅池田温泉から徒歩1分、車は道の駅の駐車場を利用するように、ハサミを持参すれば1人3本まで持ち帰ることが出来るとも書かれていた。


背の低いひまわりが、青空にはえとても綺麗・・・

動画を作りユーチューブへアップしました。



ハサミも持参し、二人で6本の花を頂き床の間へ活けました。
花が無くて寂しかった床の間も、活きの良いひまわりで明るくなりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

62年前の伊勢湾台風を思い出す

2021-09-26 19:54:39 | 日記

只今、フィリピンの東で停滞している非常に強い台風16号・・・このニュースを見ていて62年前の伊勢湾台風を思い出しました。
62年前の9月26日当時私は中学1年生で、現在の各務原市に住んでおりました。

台風に備えて、窓ガラスが割れても飛び散らないよう畳をあげ南側の窓に押し当て支えをした記憶があります。
夜になり風がどんどん強くなりとても声分かったのですが、北側の窓から北東方向に目を向け外を眺めていたところ、そこに建っていたいた観音堂がふわりと持ち上がったかと思ったら、あっという間に落下しぺしゃんこにつぶれてしまった。
その光景が今でも瞼の奥に焼き付き忘れることが出来ないでいます。
我が家はつぶれるのを免れ明るくなった朝に周りを見渡すと、観音堂のほかに木々などがなぎ倒されておりました。
愛知県や三重県に甚大な被害が出たことを、後から知りました。
被害の割と少なかった私たちのところへも、救援物資が届けられ助けて頂きました。

台風16号の進路をずっと眺めながら、少しでも日本列島より離れた東側を進むようにと願っています。

昨日頂いたアケビの皮を調理してみました。

5mm幅に切りさっと湯をくぐらせ、豚ロース少々と一緒に炒め、砂糖 だし醤油 味醂 酒で味付け、一味をふり入れました。
主人は食べたくないと敬遠、私一人でお酒のつまみして食べました。
飛びぬけて美味しいとはいいがたいが、不味くもなかったです。


栗きんとん入りの大福を息子が届けてくれました。
いちごやマスカット入りの大福は食べた事がありますが、栗きんとん入りは初めて・・・
話のタネにはなりますが、栗きんとんの方が好きです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする