としゆき爺さんが作る戦艦大和

模型なんぞ作ったことがない素人爺さんが戦艦大和の模型製作に挑戦した記録です。拡大画像は、『としゆきのHP』でご覧下さい。

煙突、マスト、後部艦橋に色を塗りました。

2006年12月22日 11時48分55秒 | 艦橋
煙突、マスト、後部艦橋に色を着けて並べてみました。マストの上部に在るのは、ビーズ玉で航路灯を表現したつもりです。結構それなりにオリジナル大和になって来ました。今年中には、中央構造体を完成させこれらの部品を搭載したいものですがどうなりますか?
他画像は、『としゆきのホームページ戦艦大和製作記
http://www.koganet.ne.jp/~toshiyuk/)』でご覧下さい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (素人おじさん)
2006-12-31 11:43:23
ことしもいろいろ刺激をいただきありがとうございました。来年も良いお年をお迎えください。
素人おじさんへ (としゆき爺)
2006-12-31 14:48:55
此方こそ来年も宜しくお願いします。又、拙い製作をご覧頂きご批評をお願いします。
はじめまして。 (かっしー)
2007-01-14 21:58:25
としゆき爺さん。はじめまして。
かっしーと申します。大和魂さんからお話を聞きました。大和の方は、ディティールアップされているのに制作ペースが速いですね!自分はなかなか進んでいません。塗装は今年出来るかどうか・・・。同じ茨城なので機会があれば皆さんでお会いしたいですね。今後もよろしくお願いします。
おくればせですが。 (大和魂)
2007-01-15 00:29:25
新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
書き込み有難うゴザイマシタ。最近チョットスローに成ってしまってますが何とかやり続けてます。
お孫さん。おめでとうございます。“内孫?”ですか?
二月の初めぐらいの・・又、木曜日成りそうですがいかがでしょう?・・その辺だと形が出来そうですからね~!・・・その時は“水戸藩連合艦隊”の旗揚げでもしましょうか?
Unknown (としゆき爺)
2007-01-15 12:56:36
かっしさんブログは、以前から拝見しております。素晴らしい出来栄えで当方は足元にも及びません。これからも宜しくお願いします。ディティルアップといっても殆ど見よう見真似ですので非常に雑な仕上がりで赤面の至りです。大和魂さん、了解しました、是非宜しくお願いします。孫は嫁に行った娘に生まれましたので外孫です。6年ぶりので戸惑っています。