としゆき爺さんが作る戦艦大和

模型なんぞ作ったことがない素人爺さんが戦艦大和の模型製作に挑戦した記録です。拡大画像は、『としゆきのHP』でご覧下さい。

大和製作進んでいません

2007年04月15日 18時36分40秒 | 閑話休題
最近何かと雑用があり、大和製作進んでいません。何とか、汚水管を貼り終えましたがそれ以降はさっぱり進みません。今度仕事の関係で秋口まで製作がストップしそうです。秋になったら皆様は、目出度く進水式が済んでいることと思います。私のほうも、製作を「ちびりちびり」と進めてブログ掲載も月に一度位となると思います。気長に製作をして行きます。

閑話休題

2006年06月17日 21時31分26秒 | 閑話休題
本日は、梅雨の合間で曇り空ながら時々日が差す1日でした。庭に咲く紫陽花も梅雨になり一段と映えています。これから暫くは、ジメジメした陽気が続きます。大和も外出来る作業も天気予報をみならがらなので中々進みませんがマダマダ先がありますのでユックリと作業をしたいと思います。

またまた閑話休題-孫もりでひたち海浜公園へ

2006年05月06日 11時32分02秒 | 閑話休題
昨日の子供の日に孫もりで国営ひたち海浜公園へ行って来ました。ひたち海浜公園へは、今ほど整備されていない頃に一度行った記憶が有ります。北関東道で行きましたが水戸大洗からひたち海浜公園の出口まで渋滞し、出るまで1時間半、駐車場に入るまで30分ほど掛りました。自宅からですと2時間弱の行程ですが3時間くらいかかり着いたのが2時過ぎとなりました。目論見では、昼頃について目一杯遊ばせる予定でしたが、3時間位遊ばせて引き上げました。それでも幼稚園の遠足で来たことがあるみたいで結構楽しんでいました。爺さんは、ただ疲れただけの1日でした。 大和は、木工用のパテを船体に塗り段差補正、穴埋めをしたのでこれからヤスリ掛けをしようと思っております。

閑話休題

2006年02月13日 22時46分02秒 | 閑話休題
22号が来るまで大和製作はお休みです。今日は、昨日に比べると暖かい一日でした。明日の予報では春一番が吹くようです。段々と春が近いづいて来つつあるようですがマダマダ寒い日が在りますので油断大敵です。今年は、インフルエンザが流行っていますのでクレグレモ風邪に罹らないように注意しょう。陽気が暖かくなり外での作業が長時間できるようになったら金属パーツの組み立てに入りたいと思っています。

閑話休題-独り言

2006年02月08日 11時44分08秒 | 閑話休題
本日は、休暇を採って会社を休み。午後からまた寒くそうなりそうなので久し振りに車を掃除した。皇室も秋篠宮家に赤ちゃんができるそうで明るい話題かな。世の中景気がよさそうですが近いうちに千秋楽を迎える私にとってはあまり関係がありません。どっかの国では、高齢者の年金カットを始めたそうです。
まさか日本がそんなことにならない様に祈ります。

素人爺さんが大和をつくる-番外編

2006年01月30日 22時02分41秒 | 閑話休題
今日は、大和つくりはお休みです。会社へ行っている間の平日は作業ができません。しかし今日は、暖かく3月上旬の温度だったそうですが明日は、空で寒くなりそうですので皆さん体調には気をつけてください。その内、皆さんからのコメントも投稿できるようにしたいと思います。