山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

干し柿

2008年11月26日 | くらし

太陽いっぱい浴びた、干し柿用の柿を
私の母の里に貰いに行きました、
今まで住んでいたところの吉野川の対岸にあり
とても日当たりの良いところにあります。



昨年もここの柿を貰って干し柿を作りました、
この柿の木は私の母の里の父が(99歳まで長生きした)植えたものです、
私の母方の祖父です、祖父が健在な頃にはここの家にも家族が
沢山居て沢山の干し柿を作って居ましたが、
今は干し柿作る人もなく伯父がこの時期いつも柿を取りに
おいでと便をしてくれます。





さっそくガレージに屋根の下で皮むきしました、
吊るしてから個数を読むと160個ぐらいあります。
この皮むきが最近我が家の生活の中の行事見たいに
なっています、20日もすれば子供達が毎日学校から
帰ると、おやつに食べます。


紅葉に雪が降る。

2008年11月24日 | くらし

11月19日の画像です。
朝から雨が降っていてその雨が山では雪になり
紅葉もまだ終わってないのに雪です。山の上や
かずら橋のある、祖谷では8~10センチの雪になりました。
近所の、お婆さんが未だ青い葉っぱに雪が早くにかかると
暖冬になるといっています。
その雪も夕方には陰以外はほとんど溶けていました。




祖谷川の紅葉です。紅葉したモミジに雪が降り
近くで見るとモミジの葉っぱが枯れているように
なっています、もみじは温度差があり冷え込むと
綺麗な色になるといいますが山全体を見ると茶色
かかっているところがあります。



こちらは祖谷川の支流の松尾川のモミジです。
色がイマひとつです。一本の木でも葉っぱが
紅葉しているとことして無い所があります。

防虫ネット

2008年11月21日 | 百姓

寒くなったのでもう虫も大丈夫だろうと思い、
キャベツのネットをとってみた、一本の茎の二又になったところから
小さいキャベツが二個生長している。
多分苗を定植した時に虫害にあい二又に分かれたのだろうと思います。
双子のキャベツの誕生です。



秋のキャベツの列は2列に植えてネットをしていました、
ネットを除くとキャベツが虫の餌状態です。




夕方の夕日が横から差している画像です。
キャベツもまぶしそうな感じです。
同じネット中でもこのように虫害が無いキャベツもあります。
今夜は子供達も大好きなお好み焼きをして貰おう。

山登り

2008年11月17日 | くらし

近くの小学校で「ふれあい」を大切にする、行事があり山登りやクリスマスリース
作り、などの行事があり山登りに子供達と参加しました。



余り高い山ではないのですが、道は結構急な道です。
昨夜からの雨で一時は中止かと思っていましたが
どんより雲が張り詰めた空です。



頂上から見た四国中央市の風景ですが、
このようにあいにくの天気で遠方まで見ることが
出来ません、良く見ていただくと煙突から煙が
出ていると思います。
四国中央市は紙の街と言われ
大・小・沢山の製紙工場があります。



  山の頂上の紅葉

山の頂上の桜の葉っぱも紅葉していました。
時計で頂上まで時間は37分かかり下山して
皆さんの足元は雨のせいで田圃を歩いて来たのかと
思うほど泥んこでした。腰にも痛みも無く
いい体験をしました。







鈍痛(温泉療法)

2008年11月14日 | くらし
徳島県剣山国定公園 松尾川周辺

引越しの仕事が腰に来たのか腰に鈍い痛みが出てきた
6月にオープンした。松尾川温泉で痛みをとろうと
行ってきました。
この画像の所はオープン前は温泉水が自由くむことが出来
持ち帰り自宅の風呂で温泉を楽しんでしました。






この建物が6月にオープンした松尾川温泉です。
まだ全国的には知られていなく温泉の穴場です。
温泉は湯質がとっても良く、お湯に入ると
温泉独特のヌルヌル感が心地よく最高です。
余り知られて無い温泉ですが県外のお客さんも
口込みで広がっているようです。




松尾川温泉行く途中で県道の改良工事で時間制限の通行止めです。
そのときに撮ったモミジです。
もうすこしで紅葉みたいですね、このあたりのモミジは大歩危や
かずら橋に劣らぬ美しさです。



この画像も温泉に行く途中の通行止めの間に
写した画像です。先の方から紅葉しています。
もうすこしで全体が真っ赤に染まることでしょう。


定植が遅れた葉牡丹

2008年11月13日 | くらし

8月にいつもの年のように葉牡丹の種をトレーに蒔いておいた、
葉牡丹は定植までに何回かポットの大きさを変えて定植まで
ポットを変えていくといいよ、とおしえて貰った
が、今年は引越しや鮎釣りが忙しく最近になって植えつけた。
キャベツと似ているので虫が沢山あなをあけています。






畑の行く途中の傾斜地に植えた葉牡丹です。お正月に間に合えば
いいのですが、近所に植えてある葉牡丹と比べるとかなり
生長が遅れている、

白と紫と植えています。

艶蕗の花と千両の実

2008年11月09日 | くらし

引っ越した家の庭の艶蕗の花が咲きました、
引っ越した家は建築後10年たちましたが、
艶蕗は6年位たっています、
引越し前の家から株分けした物です、
そちらの艶蕗は未だ花が咲いていません、
花が咲いた分こちらの方が暖かいのだろうと思います。


お正月に縁起良い木「千両」

千両の木も1年前にもってきたものです、
持ってきたといっても頂き物です、家には南天とか千両のような
縁起の良い木を植えて置くといいと頂いたものです、
千両も頂いたときには沢山の実を付けていましたが
移動したせいか実が一ヶしかついていません、

自然素材の工作

2008年11月06日 | くらし

子供達が作った工作です、引っ越した近くは製紙工場が多い街ですが
私の住んでいるところは製紙工場が遠くに見えまだ自然が多く残っています。
緑が多いニコニコ森などがあり子供達の人気です。
そんな自然の中の素材で作った工作です。



松ポックリやドングリなどをボンドで引っ付けて作っている様です、
後ろに見える竹のようなものは私の友達が時々珍しい物を
子供達に持ってきたくれ今回はサトウキビをもってきてくれました。
むいて齧ると、ほろ甘く懐かしい味がしますとても立派なサトウキビです。

白菜

2008年11月03日 | 百姓

日曜日の画像です、
畑に行くと天気が良くてまるで春のようです、
とても11月とは思えないような陽気です。
このような蝶も一服しています。



先日もう11月なのでとネットをはずした白菜です。
葉っぱが穴だらけです、
まだ蝶が飛んでいるのでいつもの年より暖かいのだろうか
この苗は近所の奥さんから少し早めに貰った、
白菜苗です。




葉っぱの裏をめくって見るとこんな虫がついています。
虫の名前はよく判りませんが「よとう虫」だろうか
時期を少しずらして植えた自家製苗の白菜は画像は無いのですが
今のとこ無傷です。