いやいや、流石、楽天の田中は凄いですなあ。1回2回3回4回と三者凡退で抑えられました。5回は桧山にフォアボールのみ。6回は鳥谷にセンターオーバーツーベースのみ。7回は三者凡退に抑えられました。

我が阪神先発の安藤は1回2回を走者を出しながらも抑えました。ところが、3回に草野のセンター犠牲フライで先制を許しました。
しかし、4回5回6回と三者凡退で好投。7回も走者を出すも抑えます。
そして、1点差を追う阪神の8回の攻撃でした。
桧山が右中間スリーベースを放ちました。
これが大きな起爆剤になったんじゃないかなと思いますが。代走は藤本。
葛城が同点のライトタイムリーヒットを放ちます。

0アウト1塁で・・・
狩野が逆転の左中間タイムリースリーベース。

0アウト3塁。
平野がセンタータイムリーヒットで追加点。

まーくんを打ち崩しました。あっははははは。成り行きですなあ。


ここで楽天は田中を降板させ有銘となりました。ここで畳み掛けてほしかったですが、鳥谷サードゴロで1アウト1塁。赤星ピッチャー犠打でエラーがあり、1アウト1塁2塁。打ってほしい関本でしたがセンターフライ。
残念、アニキは空振り三振 。
しかし、阪神3-1楽天としました。
8回裏は安藤からジェフに交代。渡辺直にレフトエンタイトルツーベースなどを許し、2アウト1塁3塁となりましたが、抑えました。はらはらしました。
9回表、新井のフォアボールなどがあり、2アウト1塁2塁で、代打・バルディリス、楽天は投手交代で有銘から小山。ショートフライで得点できず。
そして、9回裏、球児登場となりましたが、フアンサービスのサスペンス劇場でありました。どきどきしました。

鉄平にセンターヒットを打たれ、中村真にライトエンタイトルツーベース。しかし、エンタイトルツーベースで良かったわけで、でなければ走者生還していたかも。2塁3塁で中村紀は敬遠で満塁に。あやうし!さよなら負けはいやですよね。代打・憲史はセカンドライナー で1アウト満塁。ここで中島にセンター犠牲フライを打たれ1点差にされます。
2アウト1塁2塁
渡辺直をショートゴロにとり試合終了。あああ疲れた。
阪神3-2楽天
阪神がなんとか、引き分けを挟んでの連敗を3で止めました。安藤が7回1失点で4勝目となります。楽天の田中は開幕からの連勝が7で止まり、黒星がついたんだよ~~!可哀想だけどね。
ヒーローインタビューは先発の安藤でありました。阪神のエースとして、まあよく頑張るようになってきております。ジェフ・球児はなんだかなあ!心配のタネになりそうです。しかし、結果よければすべてよし。
阪神優勝
日本一




我が阪神先発の安藤は1回2回を走者を出しながらも抑えました。ところが、3回に草野のセンター犠牲フライで先制を許しました。


そして、1点差を追う阪神の8回の攻撃でした。
桧山が右中間スリーベースを放ちました。


葛城が同点のライトタイムリーヒットを放ちます。



狩野が逆転の左中間タイムリースリーベース。



平野がセンタータイムリーヒットで追加点。



まーくんを打ち崩しました。あっははははは。成り行きですなあ。



ここで楽天は田中を降板させ有銘となりました。ここで畳み掛けてほしかったですが、鳥谷サードゴロで1アウト1塁。赤星ピッチャー犠打でエラーがあり、1アウト1塁2塁。打ってほしい関本でしたがセンターフライ。


8回裏は安藤からジェフに交代。渡辺直にレフトエンタイトルツーベースなどを許し、2アウト1塁3塁となりましたが、抑えました。はらはらしました。

9回表、新井のフォアボールなどがあり、2アウト1塁2塁で、代打・バルディリス、楽天は投手交代で有銘から小山。ショートフライで得点できず。
そして、9回裏、球児登場となりましたが、フアンサービスのサスペンス劇場でありました。どきどきしました。


鉄平にセンターヒットを打たれ、中村真にライトエンタイトルツーベース。しかし、エンタイトルツーベースで良かったわけで、でなければ走者生還していたかも。2塁3塁で中村紀は敬遠で満塁に。あやうし!さよなら負けはいやですよね。代打・憲史はセカンドライナー で1アウト満塁。ここで中島にセンター犠牲フライを打たれ1点差にされます。

2アウト1塁2塁



阪神がなんとか、引き分けを挟んでの連敗を3で止めました。安藤が7回1失点で4勝目となります。楽天の田中は開幕からの連勝が7で止まり、黒星がついたんだよ~~!可哀想だけどね。
ヒーローインタビューは先発の安藤でありました。阪神のエースとして、まあよく頑張るようになってきております。ジェフ・球児はなんだかなあ!心配のタネになりそうです。しかし、結果よければすべてよし。





ホークスは、楽勝で申し訳ないです。
又、阪神と対戦しますが、心配はしていませんです。