今日は、広島ー読売戦が引き分けた。そして、阪神ー横浜戦は・・・
阪神先発は下さん、そして横浜は小林でした。流れは投手戦となりました。
下さん6回1失点
6回に内川にセンタータイムリーヒットを打たれました。
まさか、今夜の先発とはびっくり!投球内容は良し
阪神打線は、横浜先発の小林を攻めきれず、6回裏の鳥谷の同点の右中間ソロホームランのみで経過しました。



7回、阪神投手交代で下柳からアッチソンとなり、吉村にライト線ツーベースを打たれ、3塁まで走者を出しますが、抑えました。
横浜も7回裏投手交代で小林から石井裕となり、三者凡退で抑えられます。
8回は阪神投手交代でジェフとなります。三者空振り三振でとりました。


8回裏は横浜は石井が続投、三者凡退で抑えられます。
9回、阪神は球児に投手交代。村田にセンターヒットを許しますが、併殺で抑えました。

9回裏、横浜は投手交代で石井裕から山口へ。矢野のフォアボールのみ。
延長戦へ突入!!!!!!!!!!!!!
10回、阪神は球児から久保田へ投手交代。先頭の金城にショートヒットを打たれ、犠打などがあり、2アウト3塁のピンチ、しかしなんとか凌ぐ。
10回裏、横浜も山口から寺原へ投手交代。三者凡退で抑えられた。
11回、阪神は久保田が続投。1アウトのあと、藤田にショートヒット、内川にライトヒットを打たれて、これはあかん!と思ったが、村田をライトファウルフライ、吉村をセカンドフライにとった。
11回裏、寺原に三者空振り三振であった。

12回、抑えて阪神の負けはなしであるが、またもや久保田からひやひやのサービスがあった。金城ライトヒット、大西ファースト犠打、代打・佐伯のライトヒットで1アウト1塁3塁のピンチ。今夜の久保田はツキがあるのか?実力か?斉藤俊をライトファウルフライ、石川を見逃し三振で抑えて3アウト。
阪神の負けはなし!!!!!!!!!!!!!!
きっと、サヨナラしてくれると思いしが・・・・・・・・・・・・・・
12回裏、横浜投手交代で寺原から横山。藤本、矢野と連続空振り三振で倒れて2アウト。代打・葛城がフォアボールで2アウト1塁。しかし、赤星がセカンドゴロで3アウト。


延長12回、1-1の引き分けとなってしまった。阪神なんと3安打!横浜9安打。
1回3回とフォアボールで満塁のチャンスがあったのに得点できない阪神打線。
今夜の引き分けは投手陣の踏ん張りもあったが、運が良かった?
打てない阪神打線、なんとかしてちょ~だい!
読売が広島と引き分けて、引き離すチャンスだったが、残念!同率首位のまま。
まあ、成り行きの結果は「幸運」だったのかも?
阪神優勝
日本一


阪神先発は下さん、そして横浜は小林でした。流れは投手戦となりました。
下さん6回1失点



阪神打線は、横浜先発の小林を攻めきれず、6回裏の鳥谷の同点の右中間ソロホームランのみで経過しました。




7回、阪神投手交代で下柳からアッチソンとなり、吉村にライト線ツーベースを打たれ、3塁まで走者を出しますが、抑えました。

横浜も7回裏投手交代で小林から石井裕となり、三者凡退で抑えられます。

8回は阪神投手交代でジェフとなります。三者空振り三振でとりました。



8回裏は横浜は石井が続投、三者凡退で抑えられます。

9回、阪神は球児に投手交代。村田にセンターヒットを許しますが、併殺で抑えました。


9回裏、横浜は投手交代で石井裕から山口へ。矢野のフォアボールのみ。

延長戦へ突入!!!!!!!!!!!!!
10回、阪神は球児から久保田へ投手交代。先頭の金城にショートヒットを打たれ、犠打などがあり、2アウト3塁のピンチ、しかしなんとか凌ぐ。

10回裏、横浜も山口から寺原へ投手交代。三者凡退で抑えられた。

11回、阪神は久保田が続投。1アウトのあと、藤田にショートヒット、内川にライトヒットを打たれて、これはあかん!と思ったが、村田をライトファウルフライ、吉村をセカンドフライにとった。

11回裏、寺原に三者空振り三振であった。


12回、抑えて阪神の負けはなしであるが、またもや久保田からひやひやのサービスがあった。金城ライトヒット、大西ファースト犠打、代打・佐伯のライトヒットで1アウト1塁3塁のピンチ。今夜の久保田はツキがあるのか?実力か?斉藤俊をライトファウルフライ、石川を見逃し三振で抑えて3アウト。

阪神の負けはなし!!!!!!!!!!!!!!
きっと、サヨナラしてくれると思いしが・・・・・・・・・・・・・・
12回裏、横浜投手交代で寺原から横山。藤本、矢野と連続空振り三振で倒れて2アウト。代打・葛城がフォアボールで2アウト1塁。しかし、赤星がセカンドゴロで3アウト。



延長12回、1-1の引き分けとなってしまった。阪神なんと3安打!横浜9安打。
1回3回とフォアボールで満塁のチャンスがあったのに得点できない阪神打線。
今夜の引き分けは投手陣の踏ん張りもあったが、運が良かった?
打てない阪神打線、なんとかしてちょ~だい!
読売が広島と引き分けて、引き離すチャンスだったが、残念!同率首位のまま。
まあ、成り行きの結果は「幸運」だったのかも?





JR大阪駅で号外配ってはったので
訳もわからず兎に角貰って帰って来ました。
タイガースが勝って再何度目かのマジック点灯??
とか思ってたんですけど。。。。
ジャイアンツとお揃いで引き分けちゃったんですね。
投手リレー見て最後が、くぼたんだったのにも
びっくり!!!!でした。
明日は快勝して欲しいですね~~~~~♪