いやいや凄い展開でありました。今季の阪神は神がかりかも。
阪神先発は下柳、ヤクルトはリオスでした。
1回、青木にセンターヒット、川島のピッチャー犠打で1アウト2塁となりましたが、下さん田中とガイエルをゴロに抑えて得点は許しませんでした。
その裏、阪神は赤星がレフトヒット、平野のピッチャー犠打で1アウト2塁。新井がきっちりとレフトタイムリーヒットを打ち、1点先制しました。


2回はお互い、フォアボールのみの出塁で得点なし。
3回、リオスにライトヒットがでて、川島に左中間タイムリースリーベースを打たれる。尚、1アウト3塁で田中にレフトタイムイリーヒットを打たれ、逆転されました。

しかし、3回裏、1アウト後、平野 サードヒット、新井レフトヒット、金本がフォアボールで1アウト満塁のチャンス、葛城がライトタイムリーヒットで同点にしました。

尚1アウト満塁で鳥谷はセカンドゴロでしたが、その間にホームインして逆転しました。


阪神3-2ヤクルト
4回、飯原にセンターソロホームランを打たれて、またもや同点。
なお2アウト後、青木にライトヒットがでて、二盗され、2アウト2塁で川島にセンタータイムリーヒットを打たれて、逆転されました。
川島に打たれますなあ。かなわん
4回裏は赤星のフォアボールのみ。
阪神3-4ヤクルト
5回は両軍ヒットがでますが、得点できず。
6回、下さん、フォアボールを2つ出しましたが、なんとか抑えました。
そして、6回裏、ヤクルト投手交代でリオスから五十嵐です。
矢野は空振り三振でしたが、関本がレフト線ツーベースを放ちました。代打・今岡!打ってくれ!レフトフライで2アウト2塁。ここで赤星がセンターヒット、2アウト1塁3塁で平野がライトオーバー2点タイムリースリーベースで逆転しました。


新井は残念ライトフライ。
阪神5-4ヤクルト
7回は阪神投手交代で下柳から渡辺です。三者凡退でおさえました。
その裏、ヤクルト投手交代で五十嵐から佐藤です。葛城がフォアボールで塁にでましたが、得点にいたらず。
8回は阪神投手交代で渡辺から久保田へ。
代打・真中はファーストファウルフライで抑えましたが、代打・福地にレフトヒットを打たれ、1アウト1塁。青木はフォアボール、打席・川島でワイルドピッチで1アウト1塁3塁。またもや川島にサードタイムリーヒットを打たれ同点にされてしまいました。
田中はショート併殺打でなんとか抑えました。久保田は安心できないなあ。
8回裏、ヤクルト投手交代で佐藤から松岡です。代打・桧山にレフトヒットがでますが、得点につながらず。
9回は当然藤川球児が登場で三者凡退で抑えました。
そして、9回裏、驚きました。今夜当たっている新井がな
なんと
左中間ソロホームランです。






さよならですうううううう。




いやはや凄いなあ、凄い本塁打でした。
阪神6-5ヤクルト
確かに「最高のホームラン」でした。
6回裏の平野のライトオーバーの逆転の2点タイムリースリーベースも良かったけど。
下さんは次は頑張ってくだされ。
阪神優勝
日本一

阪神先発は下柳、ヤクルトはリオスでした。
1回、青木にセンターヒット、川島のピッチャー犠打で1アウト2塁となりましたが、下さん田中とガイエルをゴロに抑えて得点は許しませんでした。
その裏、阪神は赤星がレフトヒット、平野のピッチャー犠打で1アウト2塁。新井がきっちりとレフトタイムリーヒットを打ち、1点先制しました。



2回はお互い、フォアボールのみの出塁で得点なし。
3回、リオスにライトヒットがでて、川島に左中間タイムリースリーベースを打たれる。尚、1アウト3塁で田中にレフトタイムイリーヒットを打たれ、逆転されました。


しかし、3回裏、1アウト後、平野 サードヒット、新井レフトヒット、金本がフォアボールで1アウト満塁のチャンス、葛城がライトタイムリーヒットで同点にしました。






阪神3-2ヤクルト
4回、飯原にセンターソロホームランを打たれて、またもや同点。



4回裏は赤星のフォアボールのみ。
阪神3-4ヤクルト
5回は両軍ヒットがでますが、得点できず。
6回、下さん、フォアボールを2つ出しましたが、なんとか抑えました。
そして、6回裏、ヤクルト投手交代でリオスから五十嵐です。
矢野は空振り三振でしたが、関本がレフト線ツーベースを放ちました。代打・今岡!打ってくれ!レフトフライで2アウト2塁。ここで赤星がセンターヒット、2アウト1塁3塁で平野がライトオーバー2点タイムリースリーベースで逆転しました。




阪神5-4ヤクルト
7回は阪神投手交代で下柳から渡辺です。三者凡退でおさえました。
その裏、ヤクルト投手交代で五十嵐から佐藤です。葛城がフォアボールで塁にでましたが、得点にいたらず。
8回は阪神投手交代で渡辺から久保田へ。
代打・真中はファーストファウルフライで抑えましたが、代打・福地にレフトヒットを打たれ、1アウト1塁。青木はフォアボール、打席・川島でワイルドピッチで1アウト1塁3塁。またもや川島にサードタイムリーヒットを打たれ同点にされてしまいました。

8回裏、ヤクルト投手交代で佐藤から松岡です。代打・桧山にレフトヒットがでますが、得点につながらず。
9回は当然藤川球児が登場で三者凡退で抑えました。
そして、9回裏、驚きました。今夜当たっている新井がな















いやはや凄いなあ、凄い本塁打でした。


6回裏の平野のライトオーバーの逆転の2点タイムリースリーベースも良かったけど。

下さんは次は頑張ってくだされ。






いつもありがとうございます^^
新井がやってくれましたね~
下やんはちょっと残念ですが…
この試合を勝ったことで5月もノっていけるでしょう!
いつもこっそりと拝見させて頂いていたのですが。。。
細々とブログを続けていますのでTB感謝です。
ウチのブログは編集長の意向で負けた日の発行はないんですよ~。今年のGWはたくさんブログをUPできそうです。
お互い良い記事をUPしていきたいですね。
これからもよろしくお願いします