阪神は先発、久保。ヤクルトは加藤で試合開始。昨夜は惜敗したが、今夜はリベンジしなくては・・・
阪神が2回、新井のフォアボールで出塁。そして、城島が先制の16号2ランを放った。勢いがついた阪神は、3回、久保、平野のヒットで1アウト2塁3塁でマートンが2点タイムリー。続いて、新井が11号号2ランを放ち、追加点をいれる。阪神6-0ヤクルト
ここで、ヤクルト投手交代で加藤から高市へ。アニキにフォアボールがでるが、抑えられた。
3回裏、青木にヒットを打たれ、ワイルドピッチが連発して1点を入れられる。
阪神6-1ヤクルト
4回表、2アウト3塁で、平野がセカンドへゴロ。ヘッドスライディングするが、判定はアウトで平野がヘルメットを叩き付けた。即刻退場となる。抗議の和田コーチも退場で波乱の4回であった。
しかし、それぐらいの勢いが大事だ!しかし!あれはセーフだぜ!!
5回表、マートンにヒット、新井にツーベースがでて、ブラゼルがセカンドゴロの間に走者生還して、得点。なお、1アウト3塁でアニキセカンドゴロで得点が入る。
阪神8-1ヤクルト
しかし、5回裏に2アウト1塁2塁で飯原に3ランを許してしまった。
阪神8-4ヤクルト
6回表、ヤクルト3番手の松井光が投げる。2アウト後、鳥谷がフォアボール、そして盗塁、守備が乱れ3塁へ。大和がフォアボールで2アウト1塁3塁。ここで、マートンがタイムリーで9点目をいれた。
6回裏は三者凡退で抑える。
阪神9-4ヤクルト
7回表、ブラゼルのヒット、浅井のデッドボールで走者がでるが、得点なし。
7回裏、2アウトで青木にスリーベースを打たれた、しかし、田中をショートゴロでとる。
8回表、マートンにヒットがでて、代走は狩野。るがけん制球がそれて狩野は3塁へ走る!!!新井のセンターオーバーのフライを青木に捕球された。残念、得点なし。
8回裏、代打・ガイエルにツーベースヒットを打たれ、宮本にタイムリーを打たれた。
阪神9-5ヤクルト
9回表、ヤクルトは4番手の渡辺が投げた。城島のフォアボールのみで終わる。
そして、9回裏、久保が完投するかなと思ってましたが・・・・鬼崎を空振り三振、上田をレフトフライで2アウト。青木、田中に連続ヒットを打たれて、あと1人が取れない。ここまで155球投げている。2アウト2塁3塁。球児に交代になった。
最後の打者・飯原をショートゴロで抑えて試合終了。
ヒーローインタビューは、4安打、3打点のマートンだった。いつも自分のことより、フアンとチームの仲間の活躍についてコメントする紳士でありますね。非常に日本人的というか・・・。
久保は完投できずでしたが、まー監督としては代えざるを得ないかな。10奪三振で8勝目。しかし、フォアボールも多いし。味方打線の援護で勝ちました。
アニキの1発が見たい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
阪神優勝
日本一



勝ち越せ


阪神が2回、新井のフォアボールで出塁。そして、城島が先制の16号2ランを放った。勢いがついた阪神は、3回、久保、平野のヒットで1アウト2塁3塁でマートンが2点タイムリー。続いて、新井が11号号2ランを放ち、追加点をいれる。阪神6-0ヤクルト
ここで、ヤクルト投手交代で加藤から高市へ。アニキにフォアボールがでるが、抑えられた。
3回裏、青木にヒットを打たれ、ワイルドピッチが連発して1点を入れられる。
阪神6-1ヤクルト
4回表、2アウト3塁で、平野がセカンドへゴロ。ヘッドスライディングするが、判定はアウトで平野がヘルメットを叩き付けた。即刻退場となる。抗議の和田コーチも退場で波乱の4回であった。
しかし、それぐらいの勢いが大事だ!しかし!あれはセーフだぜ!!
5回表、マートンにヒット、新井にツーベースがでて、ブラゼルがセカンドゴロの間に走者生還して、得点。なお、1アウト3塁でアニキセカンドゴロで得点が入る。
阪神8-1ヤクルト
しかし、5回裏に2アウト1塁2塁で飯原に3ランを許してしまった。
阪神8-4ヤクルト
6回表、ヤクルト3番手の松井光が投げる。2アウト後、鳥谷がフォアボール、そして盗塁、守備が乱れ3塁へ。大和がフォアボールで2アウト1塁3塁。ここで、マートンがタイムリーで9点目をいれた。
6回裏は三者凡退で抑える。
阪神9-4ヤクルト
7回表、ブラゼルのヒット、浅井のデッドボールで走者がでるが、得点なし。
7回裏、2アウトで青木にスリーベースを打たれた、しかし、田中をショートゴロでとる。
8回表、マートンにヒットがでて、代走は狩野。るがけん制球がそれて狩野は3塁へ走る!!!新井のセンターオーバーのフライを青木に捕球された。残念、得点なし。
8回裏、代打・ガイエルにツーベースヒットを打たれ、宮本にタイムリーを打たれた。
阪神9-5ヤクルト
9回表、ヤクルトは4番手の渡辺が投げた。城島のフォアボールのみで終わる。
そして、9回裏、久保が完投するかなと思ってましたが・・・・鬼崎を空振り三振、上田をレフトフライで2アウト。青木、田中に連続ヒットを打たれて、あと1人が取れない。ここまで155球投げている。2アウト2塁3塁。球児に交代になった。
最後の打者・飯原をショートゴロで抑えて試合終了。
ヒーローインタビューは、4安打、3打点のマートンだった。いつも自分のことより、フアンとチームの仲間の活躍についてコメントする紳士でありますね。非常に日本人的というか・・・。
久保は完投できずでしたが、まー監督としては代えざるを得ないかな。10奪三振で8勝目。しかし、フォアボールも多いし。味方打線の援護で勝ちました。
アニキの1発が見たい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます