レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.2010 全国的な寒波の襲来。日南も冷え込んで来ましたよ。   (Photo No.13970)

2017年01月12日 18時43分45秒 | 風景
南国宮崎の中でも南にある日南市ですが、徐々に寒さが厳しくなって来ま
した。それにくわえて、ここ数日、風も強くなって、雲が西から東に速い
スピードで流れていきます。風が強い時は、高度の高い場所にある雲が
その風の力によって、みるみる形を変えていき、雲全体がまるで風の形を
表わすかのような感じに変化していくのがよくわかります。写真の左側の
雲がまさに風の形をしていますよね。ここは広渡川と酒谷川の合流地点です。
こうして雲の流れをジッと見ていると、時の立つのも忘れて、無心になれます。

【撮影日】2017/01/11 13:42:28.79
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/8 1/640秒

今日は、一日中どんよりとした曇り空の日南でした。午前中はソフトバレー
の練習でした。午後は家で読書タイムを楽しみました。最近は、ちょっと
運動不足気味でしたが、バレーを2時間やると、たっぷり汗もでて、清清し
い気持ちになります。家に戻って来て熱いシャワーを浴び、サッパリした
所で体重を計ると、また体重が減っていて、内心ニヤッとしている自分が
います(笑)。このまま今の体重が維持できれば最高なんですが・・・。

先日、マージャン大好きな悪友のひとりが「今度雀荘でもやったらいっちゃ
がぁー!。」と私に声をかけてきました。確かにマージャンだけを見れば、
手の運動や頭の運動にもなって、年寄りのボケ防止にはいいのかも知れませ
ん。現に東京にいた頃は、蒲田とかで「健康生き生きマージャン教室」等と
書かれた明るいガラス張りのお店の中で、男女のお年寄りが楽しそうにマー
ジャンをやっているところを見かけた事があります。もちろん店内は禁煙で
す。また賭けマージャンも禁止にしている事でしょう。よく都会の高齢者の
方たちは、毎日やる事がなくて暇だという話を耳にしますので、そんな方達
がマージャンを楽しんでいるのかも知れませんね。でも田舎の高齢者の方達は
どうでしょうか。都会の方と同じように果たして暇なのでしょうかね。日南
のご年配の方達を見ていると、意外と畑仕事だったり、旦那も奥方もそれぞ
れ自分の趣味を持っていたりで、毎日が充実している人の方が多いような気
がします。最初はきっと「地元の健康マージャン大会」と銘打って、大会と
かを開けば、興味本位で参加してくれる方がいるかも知れませんね。私がもし
マージャン大会を主催するなら、ITをフル活用して、月間ランキング、上がり
率、放銃率、ツモ上がり率、リーチ率、リーチ成功率、副露率etc、これらを
店内の大型モニターに掲示したりして、参加者達が楽しく、そして少しづつでも
上達するような仕組みを作りたいと思いますけどね。ところで、全自動麻雀卓って、
新品で1台約60万~80万円くらいで、中古なら20万円くらいで買えるようです。
今度、雀荘を開いた時の採算性を計算してみましょうかね。もしかしたら田舎で
やるのは厳しいという事が「数字」としてハッキリ出てくるかも知れませんね。
ところで雀荘の1時間当たりの利用料金って風営法とかで上限が定められている
事をご存知でしたか。確か600円くらいだったと思いますよ。田舎だと、1時間
200円~300円くらいが無難な所でしょうね。

今日のお薦めの焼酎は六調子酒造の「圓(えん)」です。熊本の米焼酎
です。いわゆる球磨焼酎ですね。長期熟成されたこの米焼酎は度数が40度
もあって、香り、口当たり、喉越しがとてもバランスよく、六調子酒造
さんの中では最高傑作とも言われている米焼酎です。とにかく「旨い」の
一言です。ぜひ一度味わっていただきたい焼酎です。

今日のお薦めの曲は藤井フミヤの「True Love」です。出だしの歌詞
「♪振り返ると いつも君が笑ってくれた♪」がいいですよね。なか
なかこんな人(女性)はいないと思いますが、ただ何も言わないでニコッ
とされると、それだけで男性は心惹かれる時もあると思います。世の
中の女性が、こうしていつも男性に優しくしてくれると、きっと平和
な世の中になると思うのですが(笑)。

アオサギ達がたくさん集っています。(Photo No.13969)

2017年01月12日 18時43分07秒 | 風景
これはもしかして、春先の結婚シーズンに合わせた集団お見合いでしょ
うかね。この写真に入りきれないアオサギもいましたから、20羽近くが
こうして集っているのです。でもみんな同じ方向を見ているようです。
どうやら風上の方角を向いているようでしたよ。

【撮影日】2017/01/09 14:05:49.50
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1250秒

空を見上げるとレンズ雲が出ていました。 (Photo No.13968)

2017年01月12日 18時42分42秒 | 風景
あまり高い山がない日南では、レンズ雲は珍しい現象だと思います。カメラ
を持って出掛ける時は、雲は常に被写体としてその形などを意識して見てい
るのですが、レンズ雲は、これまでほとんど日南では見たことがありません
でした。どんな条件が重なればこのレンズ雲ができるのでしょうね。

【撮影日】2017/01/10 14:10:56.21
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:46mm f/8 1/1600秒

アオサギの狩りは結構、大変ですね。(Photo No.13967)

2017年01月12日 18時42分10秒 | 風景
足の中間くらいまで水に使って魚を探し求めるアオサギです。この状態で
ちょっとでも動いてしまうと、近くにいる魚は逃げてしまうような気がす
ると思うのですが、果たして魚は捕まえられるのでしょうか。

【撮影日】2017/01/09 12:34:00.13
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

鴨が編隊を組んで飛んで行きます。 (Photo No.13966)

2017年01月12日 18時40分25秒 | 風景
本当に賢い鴨の仲間ですね。遠距離飛行だけでなく、短距離の飛行の時
でも、こうしてV字編隊を組むようです。鴨達にとっては、こういう飛行
体制を組むのが習慣になっているのでしょうね。面白いですよね。


【撮影日】2017/01/09 14:24:43.24
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

ここにもジョウビタキのメスがいましたよ。 (Photo No.13965)

2017年01月12日 18時39分49秒 | 風景
ここは、大堂津の細田川河口です。先日もご紹介したジョウビタキのメス
が私のすぐそばまでやってきてくれました。野鳥が近くにやって来てくれ
るのは大歓迎ですね。

【撮影日】2017/01/11 10:47:58.77
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

ミサゴが獲物を捕まえて上空を飛んでいきます。 (Photo No.13964)

2017年01月12日 18時38分09秒 | 風景
なかなかミサゴの「ダーウィンポーズ」の撮影ができません。ここ数日は、
海や川に飛び込むミサゴの姿さえも見る事が出来ない状態です。そんな中、
ミサゴが獲物を捕まえて悠々と上空を飛んで行きました。ミサゴの魚の持
ち方に注目です。こうして風の抵抗を減らすようにして、魚を縦に持って
飛んでいるんですよ。本当に賢いミサゴですよね。あの魚は、コイの仲間の
ニゴイのようですね。

【撮影日】2017/01/09 14:28:50.91
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/7.1 1/1600秒

チュウヒの鳴き声がしたので探して見ると木の上にいましたよ。 (Photo No.13963)

2017年01月12日 18時37分11秒 | 風景
写真の左側にいるのがチュウヒです。曇り空の時に木の陰にいたので、暗く
て、あまり綺麗に撮れていませんが、ヤクザ顔のようなチュウヒの姿がわか
りますでしょうか。このあと、川向こうの山に飛んで行きましたが、どうや
ら巣が近くにあるようです。この時期、やたらピューピューと鳴いているの
は何故でしょうね。

【撮影日】2017/01/11 13:55:49.93
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

久しぶりに同級生と会いましたよ。 (Photo No.13962)

2017年01月12日 18時34分40秒 | 風景
写真の左が旧姓タムラシゲコさん、右は旧姓フジミノリコさんです。フジミさん
とは、バレー関係で時々会うのですが、タムラさんと会うのは飫肥中学校を卒業
して以来だと思いますから、40数年ぶりの再会となります。でも顔を見てすぐに
思い出しましたね。向こうも「ああ、わかった。S君も変わらんねー。」と言って
くれました。彼女は昔はテニス部だったとか。昔は細くて知的な子だった印象が
あります。今、通称「シゲちゃん」と言われているようなので、私もそう呼ぶ事に
しましょう(笑)。彼女もソフトバレーの仲間だったんです。これで、還暦同窓会の
時にみんなに配る、「18歳の顔と今の顔」の写真仲間が一人増えました。シゲちゃん
とちょっと話をしたのですが、同じ中学校の同級生のクロイワカズエさん、アオヤマ
ショウコさん、ヤマモトさんが日南にはいるようです。みんな中学校卒業以来、会った
ことがないのでぜひ会いたいですね。知っている人がいたら、連絡しておいて下さいね。

【撮影日】2017/01/10 10:06:16.78
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/15秒