susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

【食べ放題】再び、武蔵小杉でタルトを食べ尽くす!

2019-01-17 00:08:17 | 食べ放題
昨年に行ったんですが、報告がまだだったので、今更の報告です。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑競馬の記事はこちらからどうぞ!

このブログ、タイトルからも分かる通り、競馬予想ブログなんですが、最近は、食べ放題の報告なんかもしてまして。
今までだと、競馬のない週中は、ブログの更新もしないので、ブログ訪問者も、少ない日で、50人ぐらいだったんです。
それが、食べ放題の報告を載せてからは、ブログ更新しなくても、毎日のように、300人以上の訪問者がくるように。
最近では、過去記事でよく見られているのが、「タルト」の食べ放題でしてね。
そんなわけで、再び、武蔵小杉のグランツリー内にある「デリス」に行ってきました。

前回行ったのが、6月でしたから、それから、だいぶ、タルトの種類も替わっていたので、再訪となりました。
その前回は、平日の11時30分頃に行ったので、客は全然いなくて、店内は、ガラガラだったですが。
今回は、土曜14時という、いかにも混んでいる時間に行ったのだが、なんとか、待つことなく、入ることが出来ました。
「デリス」の食べ放題は、ここ以外にも、銀座店でも実施しているが、あちらは、人気店で、予約が必須のようです。
対して、こちらは、休日でも、予約なしで、気軽に行けるのがいいし、私的には、車で行けるので、こちらを選んでます。

システムは、前回と変わらず、2時間、2700円(税込)で、飲み放題付です。
ここは、銀座店と違い、店頭販売しているタルトを全て食べることが出来ます。
だから、食べ放題のメニュー表に載ってないタルトでも、店頭にあれば、指定して食べれます。

前回は、頑張って9個食べましたので、今回は、それ以上の10個を目指して挑んだのだが・・
結果は、8個で、ギブアップでした。。。最後の1個は、ほんとにきつかった・・
やはり、甘い物というのは、お腹一杯になる前に、食べ過ぎると、気持ち悪くなるんですよねえ。
ここは、軽食とかサラダという、甘くない食べ物がないので、食べ放題としては、結構キツイですな。
それでも、1個700円以上タルトが、好きなだけ食べるれるという魅力に負けて、今回また来てしまったのだが。

今回、残念だったのは、冬の名物、苺のタルトが、なかったことだ。
売り切れとかではなく、発売が、翌週からだったのだ・・・1週間早く来すぎてしまった。。。
今なら、当然、苺のタルトは売ってますので、ご心配なく。。
苺好きとしては、この悔しさを別の食べ放題で、晴らしに行く予定でございます。






メニュー表にないタルトも、店頭にあれば、注文できるので、ここに見に行きます。
それが、楽しい。


最初にオーダーしたのが、季節限定の「ホワイトチョコと木苺のタルト」と人気No1「フルーツタルト」
最初に食べるので、当然ながら、美味しく頂きましたよ。


次にオーダーにしたのが、前回食べて、とても美味しかった「くるみのタルト」


そして、もう1品は、前回食べなかった「赤い果実のタルト」
ここのタルトは、強烈に甘くないので、ほんと食べやすいです。


お次のお代わりは、メニュー表には載っていなく、店頭にあった季節限定「モカチョコマロン」
前回食べた「チョコレートタルト」よりも、断然、こちらの方が食べやすい。
もう1品は、唯一のタルト以外品である「ショートケーキ」


最後のオーダーは、もう甘いものは、食べたくなかったので、柑橘系でフィニッシュ!
季節限定「柿のタルト」とメニュー表にはなかった季節限定「グレープフルーツのタルト」
やはり、タルトは、6個までは美味しく食べられるが、最後の2個は、苦しかった・・・


一緒に行った嫁は、無理せず、6個食べました。
そのうち、写真に撮った4品のうつの2品。
「モカチョコマロン」と「ブルーベリータルト」


こちらは、「ショートケーキ」と「レモンタルト」
どもう、ご馳走様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェアリーS19((結果)) | トップ | 【POG】タンタラスが菜の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ放題」カテゴリの最新記事