susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

【食べ放題】カスケイドカフェに行ってきた!

2018-12-13 00:29:46 | 食べ放題
もう寒い寒い12月になり、今年もあとわずかなのに、今更、10月に行った食べ放題の報告。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑競馬の記事はこちらからどうぞ!

食べ放題と言えば、よくホテルブッフェに行くのですが、今回、初めて利用したホテルなので、ご報告を。
行ってきたのは、ANAインターコンチネンタルホテル東京にある「カスケイドカフェ」です。
ここを選んだ理由は、ネットでの評判がいいということで、通常価格よりも安く利用できたからなのだが。。
通常、ホテルブッフェを探す時は、よく「一休」を利用するのだが、今回、たまたま、ホテルの公式サイトを見ました。
そこで、「座席限定」オンライン予約特別料金2600円というのを発見!!
これは安いとばかりに、直ぐに予約しちゃったわけですが、この料金、消費税とサービス料が含まれておりませんでした・・
なんという、うっかりミスというか、ホテルブッフェなんだから、消費税、サービス料ぐらい、確かめろよ。。
結局、2600円にサービス料13%の338円に、消費税8%の235円が加算されて、3,173円。
それでも、ランチブッフェの正規料金は、4,271円(税サ込)なので、安いのは、確かなのだが。。
「一休」だと、最安2,980円(税サ込)というのがあり、やっぱり「一休」の方が安かったというオチね・・

尚、同じホテル内にある「シャンパン・バー」では、現在、チョコレート・デザートブッフェをやってます。
興味あるけど、値段が高いので、嫁の許可が絶対に下りないな・・・

場所なんですが、溜池山王駅から徒歩5分程度のところにあるんですが、今回は、車で行ってきました。
5000円以上の利用で、駐車場2時間無料でしたので、これを利用。ビュッフェ時間が90分でしたので。
ここのランチビュッフェは、11:30~13:00と13:45~15:15の2部制になっており、13:45の部へ。
店には、13:30前には着いちゃいましたが、しばらく待った後、すぐに席に案内してくれました。
ホテルビュッフェで90分は、少し短い気がするので、少しでも早くに案内してくれたのは、良かったです。

ビュッフェの感想ですが、この値段の割には、かなり高級感がありました。
料理の品数も、そこそこありましたし、サラダも新鮮で、スイーツが充実してました。
取り立てて、めちゃめちゃ美味しかったという料理はなかったのだが、総合的に、良かったです。
また、嫁の許可が下りれば、来年ぐらいに、もう1回行ってもいいかな。


スイーツは、こんな感じにディスプレイされてました。






ここのスイーツの売りは、マカロンなのでしょか。
食べられないディスプレイ用のマカロンの塔が、目立っておりました。








行ってきた日が、10月のハロウィン前だったので、こんな飾りが。




最初の1皿目。
今見ると、何食べたか、覚えてないけど、ブッフェによるあるピザとかですな。


2皿目は、サラダで。
サラダも種類豊富で、生ハムやサラミもありました。


お次は、ホテルブッフェの定番メイン料理となるローストビーフ
普通に美味しかったです。


サラダとローストビーフをお代わりして、料理は終了。
今見ると、案外、食べなかったなあ・・・


ここから、スイーツタイム。
とりあえず、皿にのるだけのスイーツを取ってきました。


お次は、フルーツとアーモンドチョコ。
フルーツを半分ほど食べた後に、写真を撮ってしまいました・・


スイーツのお代わりは、マカロンを中心に。


こちらは、コーヒー、紅茶のみ、飲み放題になってました。
美味しかったアーモンドチョコを添えてみました。
どうも、ご馳走様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神JF18((結果)) | トップ | 【POG】タンタラスが未勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ放題」カテゴリの最新記事