写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

奥日光湯元 温泉寺と源泉

2024年05月18日 06時26分00秒 | お勧めの花と見所と風物詩
奥日光湯元 温泉寺と源泉 湯元 日光山温泉寺は、世界遺産「日光山輪王寺」の別院で、歴史は大変古く、日光を開山された勝道上人が、延暦7年(788年)にこの温泉を発見し、病苦を救う薬師瑠璃光如来様をお祀りしたのが始まりです。その後薬師信仰のもと、庶民の療養延年の名湯として知られるようになり、江戸時代には、輪王寺宮の直轄寺院としてその名が徐々に広まった。また当時 . . . 本文を読む