思無垢

正直に生きたい♪♪

京都へ行ってきました

2021年11月20日 | 日記

 
  丸山公園
 
  知恩院山門前
 昨日11月19日、京都へ行ってきました。いつものコースです。東本願寺から大谷祖廟へ。そして知恩院にお参りして、四条河原町。少し遅いお昼をいただいて帰ってきました。またいつもの和菓子屋さんで、この日はどら焼きを買いました。
 京都は、だいぶ人出が多くなりました。まだまだ感染対策が必要ですが、和服姿で散策する人々も多く見かけるようになりました。
 木々の色づきが進んでいました。よい日和、ほどほどの人出。これぐらいの賑わいが、京都の良い風情が感ぜられます。お商売の方にとっては、もっと賑わってほしいと願っておられるでしょうが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしもあと残すのは二か月のみ

2021年11月01日 | 日記

 とうとう今年も残り二か月となりました。
 今回もあっという間に10月が去りましたという言葉から始まることとなりました。
 ただ、9月30日でコロナの緊急事態宣言が解除されたことで、少しずつ行動半径が広がりました。
 10月を振り返ってみると、3日は、法円坂の大槻能楽堂での謡の会の松久会の25回目の例会があり、私は、「隅田川」のワキを謡わせていただきました。我ながらよく謡えたと思っていますが、皆さんの評価はどうだかわかりません。7日は、携帯電話の買替で梅田のヨドバシカメラに出かけましたし、9日は、長男のインド赴任にあたって準備や片づけに夫婦の訪問があったり、10日は、松久会の二日目の催しがあって一日中つめ切りでした。13日は散髪、14日は、日帰りで岐阜県の千代保稲荷神社などへのバス旅行、15日は、長男夫婦のインドへの旅立ちを見送り、18日は、眼科を受診してメガネの処方をしてもらい、22日にそれをもって猪名川のイオンの愛眼に眼鏡を作りに行きました。29日は、箕面のスーパートライアルに買い出しに行き、31日は、大槻能楽堂へ謡の先生の「卒塔婆小町」の演能の鑑賞に行きました。この間、20日、27日と謡の稽古にも平野まで行きました。
 ざっとこれだけ見ると、結構動き回っています。これまでの巣ごもり状況から解放されたように思えます。幸いコロナの感染者数も減少してきており、このまま終息に向かっていってほしいものだと願っています。11月からは、合唱団も練習を開始しようと準備しています。かつての日常が戻って来ることを祈ります。そうそう、衆議院議員選挙の期日前投票にも行きましたよ。
 感染予防に気を付けて日常生活を送ります。どうか皆様ご自愛ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする