信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

卯月の清明 太平山神社の枝垂れ桜

2024年04月17日 | 寺社徘徊




お早うございます、信です。
大好きな清明の季節も間もなく終わります。この後はやや鬱陶しい穀雨です。

でもここでしっかり雨が降ってくれないと、米や野菜がしっかり育ちません。
昨日は山へ行くつもりでしたが、朝の体調がイマイチだったので無理せず図書館へ行きました。

予約していた谷山宏典さんの「穂高に遊ぶ」を借りてきました。
ズンズンと惹き込まれ、あっと云う間に半分を読み終わりました。

穂高岳山荘を懐かしく思い出しながら一気に読めそうです。




さて4月10日の栃木太平山に戻りますが、謙信平から太平山神社の参道に上がってきました。


謙信平の最奥から鳥居を潜って登ります


1


程なく太平山神社の境内へ


2


枝垂れ桜が見頃でした


3


拝殿前から望む筑波山


4


参詣後


5


そのまま奥宮へ


6


奥宮です  何故、製鉄の神なんだろう


7

「天照大神の窟隠れのときに天利霊劔を造作した神様でもあるため、劔宮とも呼ばれました。
劔を作って神威を助けたところから、悪を制して善を育み、世の中を良くするご神徳があります。」というといころなのでしょう。

しめ縄を潜って、さらに奥へ


8


富士浅間神社です 


9


急坂を下って晃石(てるいし)山へ


10


山ツツジ

11


途中、開けた場所で


12

抜ける風が爽やかでした。
眼下には町の”ぶどう通り”


13


駒形石です


14


程なく晃石山です


15


北には大平台カントリークラブ


16


奥には日光白根山です


17




18

山頂案内をよく見ると細かく書かれていました  しっかり三角点もあります 

山桜を仰ぎながら


19


急坂を下りていきます


20


すぐに晃石神社


21


そして清水寺(せいすいじ)へ


22


大中寺(だいちゅうじ)へは帰りに寄ります


23


急坂を転げるように


24


程なく花の寺 清水寺の境内へ


25



明日は清水寺の枝垂れです。


 撮影日: 4月10日
 撮影場所:大平町 太平山神社・富士浅間神社・晃石山


それでは皆様、ご機嫌よう。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿