sptakaのブツブツDiary

sptakaさんは、毎日ブツブツ発言しています。

小野寺林の早とちり 10・02・23

2010-02-23 10:14:09 | ブツブツ日記
青森市が20億円かけたカーリング場には、他に柔道場とかゲートボール場など体育施設が併設されている。4年前チーム青森の小野寺も林もここに勤務していた。普段は何をしているんだ?と聞いて、体育施設の利用客の受付というから、ゲートボールの爺さん婆さんの受け付けもか?というと、そうだという。きらきら輝くカー娘とゲートボールが面白くて、そう書くと、今も団体の役員だという運動具屋が会社に抗議してきた。「ゲートボール場の受け付けとはなんだ!どうしてそう、貶めるんだ」という。は??。せめて体育施設の受付と書けというわけだ。貶めているのはお前自身だろう。これからメダルをとって注目されてスターになっていく女を囲っていながら、この程度で一々文句を言う程度じゃ、やはり青森、やはり田舎者、やはりひ弱な女たちとその親と思った。まさにそれが事実となった。
弱かったのに、トリノでも注目を浴びて、さあ、小野寺林のキツネ目娘は、4年後のバンクーバーを目指すかと思ったが、結婚して引退するという。??どうやら注目されすぎて、普通の女の子に戻りたいと、そういう魂胆だった。だったらメダル取りなんていうなよ、五輪に出るなよ。有名になるというのは、イコール強くなるということだし、目立つ、稼ぐということなのだが、田舎娘にそれは理解できなかった。小野寺は同級生と札幌で結婚するはずだったのに、1年たっても結婚しない。むしろ旦那のほうが有名になりすぎた嫁に、引いてしまっていた。ところが2年目にようやく結婚して子供はいないと思うが、今に至る。先日NHKのカーリング番組のゲストに出ていたが、オメー、普通に戻るというなら、なんで今更番組にでるんだよ。それとも離婚したのか?
日本のカー娘は世界一若輩ぞろいである。あんなものは20歳から始めて30年間やるスポーツなのだが、ようやくこれからと言うところで引退するという意気地のなさだ。小野寺も、一卵性同級生の林も消息不明だが、結婚したのかもしれない。
いったいこのお粗末な物語はどう理解したらいいんだ。結婚してまでカーリングやっていることは、はしたないことだと青森人は思うんだろうか。そういう若輩ヤンキーの早とちりを誰も指摘しないんだろうか。何百年こんなのろま意識から改善できないのかと、愕然とする。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーリングは頭が壊れている... | トップ | 五輪もひな祭りも 10・0... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナプキン涙目w (犬っころ)
2010-02-24 00:51:21

ナプキンがどこまで液を吸収するのか実験してみたくて
ナプキンの上からマンクリ刺激して遊んでたんだが、、、、、、

2人とも潮 吹きすぎで、ナプキン全っっ然!役に立ってねぇwww




実験の結果、ナプキンの無駄遣いという結論になりますたw

コメントを投稿

ブツブツ日記」カテゴリの最新記事