ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ちくわパン

2018年02月16日 12時00分21秒 | パン

こんにちは

きんなのららランチタイム

先日、るうさんと上山市に買い出しに行ったモントレーさん

ここ、とあるパンで有名なモントレーふくやさん

 

  じゃじゃ・・・

 

    入ってみましょう 

 

店内はフツーのパン屋さん

こういうパン屋さんが長井市にはなくて

総菜パン、いいですよねぇ

焼きそばパンはみしぇによって様々です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かと思えば、こんな、いわきのジャンシューみたいな特大パンまで作ってくれます

     

     

だけどこれが名物じゃなく・・・

ちくわパンが名物

    

全国的に名を轟かすほど

とにかくラインナップが豊富です

エビマヨチクワに・・・

たくあんちくわ

   

老舗なのに未だに、新種のちくわパンを作っています

迷いますね~~

やっぱりチャレンジャーですので・・・

1:納豆ちくわ

2:ごぼうちくわ

3:たくわんちくわ

をゲット

全国放送の番組にも何度も取り上げられています

そんなモントレーさんなのです

上山市には長井市から50分ぐらいでしょうか・・・

それでも何かのついでに回ることはできますからね

また来まぁ~す

で、ららランチタイム

自炊ランチです

いつも通りのサラダ

きゅうりとアボカドのサラダ

蒸らして・・・

狸森焙煎所さんの豆でコーヒーを淹れます

準備OK

さ、楽しみのららランチタイム

海苔のついているのは納豆ちくわ

たくわんちくわはかつお節でした

食べるとわかりますが、相性がいいです

断面はこんな感じ

  

ちくわの一部を切り開いて、中に具材を入れているんですね

たくわんが一番おいしかった

納豆は意外におとなしい感じ

もっとインパクトがあるかと思ったら、雪割りにしてくれていて優しいパンでした

また機会があったら行ってみよう

そんなららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060102/6007677/?tb_id=tabelog_f97ac614a876c70628fd00d74d4219d8c46ef6a7">モントレー ふくや</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/SC0101/">パン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060102/R2706/rstLst/">かみのやま温泉駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスン8 | トップ | 山形市七日町「渋谷食品店」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン」カテゴリの最新記事