里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

サクラスミレ 室根の大森山

2018-05-30 | 日記
一関市室根町の津谷川地区東部、標高756mの大森山の中腹から山頂部にかけて、ふつうは5月中旬頃に咲くサクラスミレが、草地や樹下にたくさん咲いていました。私がスミレの季節に歩く山は、大体が100~400mの低い山ですが、ここは700m以上あるので、その分花期が遅くなったものと思われます。ただ、ツツジ見物で大勢の人が訪れたせいか、踏みしだかれた株が幾つもありました。ツツジ見物で上ばかり見ているのでしょ . . . 本文を読む

レンゲツツジ 室根の大森山

2018-05-29 | 日記
一関市室根町の津谷川地区東部、気仙沼市との境界に大森山という標高756mの山があって、山頂部や防火帯がツツジの名所になっています。ヤマツツジの花はすでに最終盤で、花は傷んだり散ったりしていました。でも、私の狙いはレンゲツツジですから、ちょうど今が花の盛りで、東側斜面などに群れ咲いていました。レンゲツツジはヤマツツジなどに比べると湿り気を欲しがりますから、乾燥気味の頂稜よりも海側からの湿った風が吹き . . . 本文を読む

サワフタギ 本吉山田の林道

2018-05-28 | 日記
気仙沼市本吉町山田地区の北部、山中の踏査を終えて林道を下っていくと、山側から伸びた枝に小さな白い花がたくさん咲いているのが見えます。秋に美しい瑠璃色の実を付ける、サワフタギの花ですね。東側の木々が伐採されて、午前中は林道沿いの木々に日が当るようになり、花付きが良くなったものと思われます。                             二枚とも2018.5.20撮影草木染の代表的なものに茜 . . . 本文を読む

アマドコロ 本吉山田の林際

2018-05-27 | 日記
気仙沼市本吉町山田地区の北部、渓流沿いに集落道が通じていて、これを上がって行くと小盆地があります。下手には数枚の田んぼや牧草地があって今も耕作されていますが、上手は広い杉林になっています。その林際の木漏れ陽が当る一角に、アマドコロが5~6本生えていて、いま丁度細い釣鐘状の花を咲かせています。よく似た植物にナルコユリがありますが、判りやすい違いは茎の断面形状ですね。ナルコユリの茎が丸いのに対し、アマ . . . 本文を読む

ウマノアシガタ 別名キンポウゲ

2018-05-25 | 日記
気仙沼市本吉町山田地区の北部、山間の集落道や林道を歩くと、黄色い花が道路脇の 草地のあちこちにに咲いています。ただ、群生と呼ぶほどではなく、よく見かける程度。 これはキンポウゲ科のウマノアシガタです。 別名にキンポウゲがあり、こちらの方が通りが良いかも知れませんが、キンポウゲは園芸 種の八重咲きを指すことが多いので、ここでは和名のウマノアジタで通します。 ウマノアシガタを漢字表記すると「馬の足形 . . . 本文を読む