里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

アキヤマタケ 杉林内

2022-09-29 | 日記
一関市萩荘地区、山地の尾根筋をゆるやかに上がって行くと、雑木林を抜けて杉林に入って行きます。杉林際の林床に黄橙色のキノコらしきものが見え、歩み寄ると小型のキノコが三カ所に束生しています。 傘の直径は3~4cm、すでに扁平に開いていて中央は小さく窪んでいます。傘裏のヒダは淡い黄橙色、やや粗く柄に上生しています。特徴がハッキリしていますから、キノコ図鑑をめくれば種を同定できるでしょう。   . . . 本文を読む

シロオニタケ 雑木林内

2022-09-24 | 日記
一関市萩荘地区、山地の尾根沿いに何かの踏み跡があるので、これを辿っていると真っ白なキノコが散生しています。傘の表面は全体がササクレというか、イボというか、それに覆われています。柄の基部は膨らんで太くなっているなど、特徴がハッキリしていますから種の同定は容易でしょう。 周囲はマツ混じりの雑木林で、林床にはそれらの落葉が敷きつめられています。踏み跡はイノシシによるものでは ? と下山後に会った軽トラ . . . 本文を読む

オオミゾソバ 耕作放棄田

2022-09-23 | 日記
一関市萩荘地区、山地の狭間の農道をゆるやかに上がって行くと、両側に耕作放棄田が続くようになります。道下の耕作放棄田の一角に、草丈のあるミゾソバが茂っていますが、茎先の花序が大きめで、ほとんどが白花ですね。普通のミゾソバの花序はもっと小さく、花色も淡紅色ですから、よく似た仲間があるのかも知れません。                               二枚とも2022.9.17撮影 . . . 本文を読む

コマツカサススキ 牧草地際

2022-09-21 | 日記
一関市萩荘地区、山裾に沿う車道を走行していると、なだらかな丘陵の麓が牧草地になっていて、そこにカヤツリグサの仲間らしき植物が群生しているのが見えます。車を停めて観察すると、茎の上部には小穂が集まった球状花序が付いています。球状花序の特徴から、マツカサススキかその仲間でしょうね。なお、牧草地は丘陵の麓にあることから、場所によってはジュクジュクと水が浸み出しています。それで湿地を好むマツカサススキ類が . . . 本文を読む

キウイフルーツ 山裾の放棄畑

2022-09-20 | 日記
南三陸町西部、山間の細い農道を下って行くと、山側斜面下にこんもりした藪があります。よく見るとキウイフルーツのような ? 枝葉の間を覗き込むと、小さいながらもキウイフルーツのような緑褐色の果実が幾つも見えます。葉を観察すると、散歩の途中でよく見るキウイフルーツと同じ丸い葉身ですから、キウイフルーツで間違いないでしょう。果実は楕円体で長径は4~5cmしかありません。実が小さいのは耕作放棄されて年月が経 . . . 本文を読む