ナイロビの涼しい緑潤う地平線

ナイロビでの日常生活をご紹介します。貧困や野生動物や飢餓や恐ろしい病気・・・ばかりがアフリカではありません。

Nairobi International Trade Fair

2005年09月26日 | イベント
毎年この時期、ナイロビで開催される国家的(?)恒例行事、今日から10/2(日)まで、ナイロビ西部のShow Groundにて、ナイロビ国際通商展覧会が行われます。

展覧会の内容は、つい先日終わったばかりの愛知万博とは比べようもありません。なんと説明したら良いのか・・・日本だったら中学や高校の文化祭レベルの展示内容・・・と言ったら日本の学校が怒るかも!?というレベル。

それでもケニアの農業、工業、サービス業の最先端を一ヶ所に集めた年に一度の大イベントです(開会式にはキバキ大統領が出席します)。広い会場敷地内は、平日の昼間にも関わらず、ケニア全国からやってくる修学旅行の子供達を中心に沢山のお客さんで賑わってます。(会場は私の職場に隣接しているので、賑やかな音楽が一日中聞こえています。)

ちょっと変わったナイロビ観光をしてみたい方、一度覗いてみる価値ありですよ。

春分の日

2005年09月25日 | ケニア
日本では9月23日が秋分の日でしたが、南半球のケニアでは「春分の日」に相当します(祝日にはなりませんが)。つまりこれから昼間の時間の方が長くなり、どんどん暖かくなって、しばらくすると暖かな雨期が始まります。

そう言えばここ最近、青空の広がる気持ちよい日が続きました。気温も上がり、子供は小さなプールに入ってご機嫌。 庭の緑も、若葉が芽生え、一斉に伸び上がってきた感じです。

ちなみに赤道からわずかに南に位置するナイロビでは、一年の中で太陽の位置が動いても、それほど日の出や日の入りの時刻は変わりません。いつも大体、朝と夕方の6時過ぎです。

ゆっくりと日が沈む日本の夕焼けは、その美しい空の色が移り変わる様子がきれいですが、ナイロビでは日が沈む直前まで普通に明るく、日が沈むとあっという間に闇夜です。

さて、ナゼでしょう?

お水ちょうだい

2005年09月23日 | 子育て
ぼく、ぼく、おお~~~きぃちゃんだから、おお~~~きぃこっぷで、おお~~みずをのみたいのよ。(「おお~~~」の部分は一オクターブ上げます)

「コップにお水をちょうだい」と言えば済むのに、最近なぜか息子の表現が大げさ。友達の影響なのか、ビデオで見ているTV番組の影響なのか、それとも遺伝子なのか(?)、本人はとても楽しそう。

大人が使うサイズのコップ(以前は子供用のプラスチック製だったけど、今はガラスの大きいコップじゃなきゃ嫌!)に水を8分目ほど入れてやると、両手でガシッと掴むや否や、ゴクゴクあっという間に飲み干す。両親、思わず見入ってしまう。

本当に大きくなったのか計測してみると、身長93.2cm、体重14.0kg。先月に比べて身長が1cmちょっと伸びてました。

予防注射

2005年09月20日 | 子育て
今日(9/19)の午後、息子にとってはしばらくぶりの予防注射(腸チフスと脳髄膜炎)。痛いけど大切なことだから我慢しようね、というお話を理解しているらしく、泣きそうで泣かなかったらしい(でもちょっと涙が出ちゃった?)。

頑張ったご褒美にアメをもらってご機嫌になったところで、どっと緊張感が解けたのか、それとも予防注射と身体の戦いが始まったのか、夕方、帰りの車の中でパタンと眠ってしまいました。

このままだと、夕食も食べず、お風呂も入らず、明朝まで眠ってしまいそう。なので、今日、予定していた2歳10ヶ月の身体測定は中止です。

* その夜、注射した両腕に熱が出て、痛くて泣いて起きちゃいました。でも鎮痛薬を飲ませて、添い寝していたら、またすぐに寝てくれました。おかげで翌朝はもうケロリ、元気になってました。

2歳10ヶ月

2005年09月19日 | 子育て
暖かくなってきたためか、幼稚園が再開したためか、ここ最近、急激に食べる量が増えました。そういえば顔の輪郭がちょっと二重あご気味?

妻曰く「以前は、大人2人分の食事を準備して、少しずつ分けてあげればそれで足りたのに、最近は2.5人分のつもりで食事を作って丁度良い」のだそうです。

身長、体重、どれだけ増えているかな?