青天空の鷹

青天空を気ままに飛び回る鷹みたいに、自由に更新していくブログです♪

もし・・・

2009-10-31 02:21:54 | Weblog
もし・・・
貴方はもし・・・ならって想像する?
私はするよ。
できない事ができたなら
やりたい事ができたなら
そんな考えを『もし』は叶えてくれる。
それが寂しい人間?
妄想者?
そんな事じゃないよ
いつか『もし』は未来への可能性だよ


大丈夫

2009-10-31 02:15:45 | Weblog
大丈夫?
大丈夫?
大丈夫?
 ・
 ・
 ・
何人の人からこの言葉を聞かされた。
でも、実際に手を差し伸べた人はいなかった。
これが現実。
と、常に思っていた。

ある日
大丈夫?
また同じ言葉・・・
何か私にできる事ある?
初めて言われた。
偽善かもしれない・・・でも、僕にとっては何よりも温かい言葉だった。


アニメ・漫画・ドラマ

2009-10-31 02:06:41 | Weblog
今や日本の世界のイメージには
アニメ・マンガ
と、いうのがある。
今やドラマでもマンガを題材にした作品は多々存在す。
私もマンガを題材などみるが
やはり現実離れしている。
って、本来ドラマ自体の大半が現実とは違うのだけれど・・
でも、私は夢を見る。
こんな出会いがあったら。
こんな事が起こったら。
そんな夢でも現実に起こる事があるんだね。

だって、本当に存在するから


デビュー

2009-10-31 01:56:56 | Weblog
ぼくのゆめはてれびのひとになること。

これを書いたのが20年前
いま俺は会社員になって、
実家に帰った際、この作文を見つけた。
17歳の頃からオーディションに受けまくった。
それから大学4年まで受け続けていたが、
結局1通も通る事がなかった。
今、俺は会社員としての毎日は日々流れ作業のようだ。
でも、俺があの作文を見たとき
何か俺の中に確かに何かが照らした。
だから、一か八か賭けに出る。

会社をやめて俺は役者になる。
本物の役者に・・・


謎の者

2009-10-30 18:15:21 | Weblog
きみは誰?と、僕は問う。
私は、貴方のそばにいて見守るものですよ。
じゃあ、守ってくれる?
それは、しません。己は己で守らねば・・・
では、きみはどうして僕そばにいるの?
そうですね、きっと貴方がこれからどうしていくか見たかったからです。