青天空の鷹

青天空を気ままに飛び回る鷹みたいに、自由に更新していくブログです♪

うーーn

2006-02-15 23:24:05 | 映画
とっても最近やることがなくって、
食っちゃね×②してますわ(笑)
まあこういったところですか・・・。
あ!?映画見に行きました。
ミュンヘンって言う映画。
今回はこの映画の感想・・・。
スピルバーグ監督はE.Tやジュラシックパークなど
主に作品的にも想像上の物語的なものを作っても
確かに作品の物語的にもアクション的にも
人がおもしろく感動を与えるものを録っていると思う。
しかしながら、現実に起きた今回のミュンヘン・・・
この映画に関して確かに映像など心情の表し方
そういったものはすばらしいと思うが、
私的にはそれほどすばらしい映画とは全く思わない。
人間的に見るには確かにすばらしいかもしれないが、
内容を語れといわれてもいろいろな疑問があり、
たとえば、ミュンヘンオリンピックの事件がどんな背景にあったのか?
政治的なこと?さまざまなことは史実を知らずに
見た私にとっては分かりにくい・・・。
だから私は、スティーブン・スピルバーグだからという
安易な理由で見るなら決してお勧めはできない。
結局ランクで言うなら10点中3点くらいか。
まあ、歴史ものなどが好きな方にはいいではないだろうかと思うが、
私の意見としては、ハリーポッターなどのように売れる映画ではない。とは思う。
あくまで私なりの感想なので・・・。


深夜に更新

2006-02-13 02:41:17 | Weblog
最近昼夜逆転の生活送ってるんで、
どうしても夜に活動して昼はほとんど寝ている感じ
だったりしてます。。。
この間は、ちょっと自分自身が
悲観的になってました。
だから、悲しいものになっていたので、
早く春になってくれといった願いも込めて
今回は明るいものにしました!!
プラスあくまで想像上なので、
よろしくお願いします。。。
題・春
桜の花びらが咲き始めた今日この頃。
私は、ある子犬を見つけました。
それはそれは小さくってかわいい、子犬でした。
名前はコロ・・最初はひとり餌をやっていたが、
それを見たある人がまた餌をやり、と徐々に
コロは町のアイドルとなっていった。
しかし、それはいくつかあるうちのひとつのお話。
そう、桜の木のみた物語・・・。

ずいぶんとお久です!

2006-02-10 18:02:03 | Weblog
こんにちは!なんかいろいろとあって更新できませんでした・・・
観てくれていた方大変申し訳ないです。

私すっごく寒がりなんですが、パソコンは打つたびに手が凍りそうなくらい
冷たくなるんでなかなかパソコンに触るのもおっくうになってしまったひとつの要因でもあったり・・・。(・・;)

ふと思いついたんですが見てくれていた方々が
もっと楽しめるためにお題をコメントに書いてくださったら
そのお題にしたがって書いていこうかなって思っています。
その他ほかにやってほしいことがあったらコメントなどに
残していってください(><)
更新は遅いかもしれませんが・・・(:;)

題・涙
涙は枯れるんだってこと最近知りました。
それまで私は心のどこかで本心で泣けていなかった。
突然の地震でなにもかもなくなってしまった・・・・
このとき初めて独りぼっちになって、
そして、心のそこから泣いたら、
そこには空っぽの自分がいた。
いなくなってはじめて気がついた自分自身。
これからはきっと本当の自分ができるのだろう。
きっと・・・

今回は悲しい感じにしてみました。
寒さが身にしみたので・・・