虚無交換日記

神戸大学将棋部の住人たちによるブログ

富士通杯振り返り<1日目>

2016-10-08 14:16:51 | NY

こんにちは。2回の名和です。遅くなりましたが、9/10から9/12にかけて行われた富士通杯の振り返りをしたいと思います。

<大会前>
個人目標としては、出るからにはやはり・・・ということで全勝と宣言していました。また、チームとしては、5人制ということもあり優勝も十分狙えると思い大会に臨みました。

<1日目>
1回戦vs羽仁(岡山大学)
初戦は岡山大学の羽仁氏と。いきなり強敵と当たり、気を引き締めて対局に臨みました。戦型は自分が先手で相手の四間飛車穴熊となりました。穴熊に組む前の相手の工夫に対しうまく対応できなかったため、やや損な駒組みになってしまいましたが意外と難しかったようです。そして迎えた1図。

  1図                                      2図
27飛に対して37桂と跳ねた局面です。ここでは堂々と同飛成と取り、以下62角成同金42飛77馬62飛成78馬同金72金
と進むと先手自信のない展開でした。本譜は53歩だったので、45桂となり、先手が良くなりました。以下は玉の固さを生かして何とか勝つことができました。終わってみればチームは5-0で勝っており、幸先のよいスタートを切ることができました。

2回戦vs阿部(東北大学)
2戦目は東北大学の阿部氏と当たりました。今年の学名の初戦でも当たっており、厳しい戦いになると思っていました。戦型は角換わりで阿部氏が46角と打つ展開に。後手番ということもあり、千日手を目指そうとも思いましたが、時間を結構使ってしまっていたので打開することにしました。こちらの微妙な仕掛けから2図となりました。ここから本譜は87歩と打ちましたが、あまりよくありませんでした。ここでは85歩のほうが良かったようで、以下34歩86歩33香84香が一例です。これなら難解でした。本譜は87歩を境にだんだん悪くなり、負け。しかしチームは4-1で勝っており、切り替えて次に臨みました。

3回戦vs西澤(金沢大学)
3回戦は金沢大学の西澤氏との対戦になりました。今年の学生名人です。戦型は自分が後手で横歩取りになりました。中盤の3図がポイントの局面でした。

    3図
ここでは単に75角なら後手が指しやすかったようです。持ち駒の角は温存しておいたほうが良かったです。本譜は49角から馬を作りましたが、その後馬が思ったよりも働かず苦戦に。以下は先手の落ち着いた指し回しの前に暴発してしまい、完敗。相手の強さを感じた敗戦でした。チームも1-4で敗れてしまいました。

1日目はチームは2勝1敗とまずまずでしたが、個人成績は1勝2敗で、満足できるものではありませんでした。全勝宣言をしていた元気はどこに行ったのか・・・という感じでした。

2日目と3日目の振り返りは来週書きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士通杯総括part2 | トップ | 女流アマ名人戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NY」カテゴリの最新記事