虚無交換日記

神戸大学将棋部の住人たちによるブログ

主将退任挨拶

2020-02-03 20:15:59 | YI

1ヶ月くらい前に主将を退任した井上です。
報告が遅くなってすいません。

去年を軽く振り返ります。

一軍戦は名和さんが抜けて心配でしたが、春は3位、秋は4位、西日本大会は2位という結果でした。
部員の棋力も上がってきて、安定感が出てきたように感じます。

僕自身は個人戦、団体戦共にあまり勝てず、不甲斐ない結果に終わりました。
今年は就活があるらしいのですが、よりいっそう将棋に勤しむつもりです。今まで全く外部の大会には参加していませんでしたが、今年は少し出ようと思います。

今年の運営体制を書いておきます。
主将: 山本
部長: 布本
文総: 佐々木、西、北川遥陸
会計: 中村
HP: 西元
イベント: 北川維人

主将、部長共にかなりの実力者で、しっかりしているため、うまく部を運営してくれると思います。

部員のみなさん、今年も幹部への協力をよろしくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年春季一軍戦結果報告

2019-06-18 20:00:28 | YI

一軍戦の結果報告です。

詳細なのは、全て終わってから書きます。

1日目

vs 京都大学

 ●多紀ー小林伸○

 ○白河原ー寺田●

 ●田和ー野末○

 ●井上ー生川○

 ●古田ー吉村○

 ○山本理ー金尾●

 ●山本峻ー酒向○

       2-5 負け

vs 近畿大学  

 ○白河原ー中深●

 ○田和ー金川●

 ○井上ー増田●

 ○古田ー塩崎●

 ●山本理ー井上○

 ○山本峻ー中岡●

 ●布本ー淡路○

       5-2 勝ち

vs 立命館大学 

 ●多紀ー新屋敷○

 ○白河原ー福田●

 ●井上ー田淵○

 ○古田ー野島●

 ●山本理ー木村考○

 ●北谷ー武沢○

 ●吉村ー大槻○

       2-5 負け

 

2日目

vs 大阪大学  

 ●多紀ー白井○

 ○白河原ー森本●

 ●田和ー大中○ 

 ●井上ー武内○

 ○古田ー野田●

 ○山本理ー松井●

 ○布本ー水谷●

       4-3 勝ち

vs 同志社大学 

 ○多紀ー大崎●

 ○白河原ー山口●

 ○田和ー勝本●

 ○井上ー松浦●

 ●古田ー砂田○

 ○山本理ー斎藤●

 ●布本ー池永○

      5-2 勝ち    

総合成績 3勝2敗 A級3位

 

第ニ代表決定戦1回戦

 

vs 関西学院大学

 ●山本理ー岩瀬晃○

 ○古田ー小野●

 ○井上ー佐々木●

 ●田和ー林○

 ○白河原ー西井●

         3-2 勝ち

 

 6/30(日)に第二代表の座をかけて京都大学と対戦します。

 応援よろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主将就任挨拶

2019-01-04 19:44:28 | YI

 

あけましておめでとうございます。

今年より、主将を務めることになりました、井上です。振り飛車党です。

本年もよろしくお願いします。

ブログを書くことを完全に忘れていましたが、満を持して書くということにしておいてください。

 

さて、年が明けて2019年になりましたので、昨年を少しだけ振り返ろうと思います。

将棋部としては、秋の一軍戦で3位となり、名和さんが学生名人戦で4位、新人戦でも一年生が良い結果を残すなど割と満足できる結果になったのではないかと思います。

個人としても、この一年で振り飛車がなんとか様にはなり、成績の方も勝ち星が増えてきたので満足しています。

秋の一軍戦だけ振り返りますと、相振り飛車が5局、対抗型が2局(ゴキ中vs超急戦、ミレニアムvs四間飛車穴熊)と、地獄のようなマッチングになりました。

その中でも、立命館のK君にミレニアムvs四間飛車穴熊の形でいいところなく負けたのが悔やまれます。

四間飛車穴熊に対してのミレニアムが増えてきたので、今年はミレニアムの対策のお勉強をする必要があると思います。

また、対戦相手が中飛車を採用することが増えてきたので、自分としては、相振り飛車以外の選択肢も用意する必要があると感じました。

 

 

今年は、現4年生が引退してしまった後、戦力が低下してしまうことが不安ですが、良い結果が残せるよう、部員一丸となって努力していこうと思います。

所感として、定跡や流行をあまり知らないとまずいので、序盤の勉強や研究をして欲しいですね。

また、部の運営の方も、他の部員に協力してもらいながらやっていこうと思います。

 

1年間よろしくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする