EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

ホッケの開きなのだ

2005-04-17 | たべもの
 美味しい日本酒が飲みたい、と思ったとき、肴を何にするかというのは、極めて重要な問題であります。
 ビールにザンギ、ワインにピッツァ、バーボンにチーズクラッカー、といった「その酒にあう食べ物」というのがありまして、これがごっちゃになってしまうと、もう大変。
 日本酒にザンギ、ピッツァなどと行く組み合わせは考えられないし、イナゴの佃煮とか蜂の子とバーボンを組み合わせて頂こうなどとヌカすやつらは、黙れ黙れッ!
 日本酒と組み合わせて食べたいもの、これは腹を満たす為に食べる「お食事部門」と、酒をちびちび飲むために食べる「おつまみ部門」とに分かれるわけですが、お食事部門の頂点に立つのは、誰がなんと言おうと焼き魚、それもホッケの開きなのであります!
 ニシンの開きでも良いのですが、サバの文化干や鯵の開きではダメ。ホッケ・ニシンの開きは、酒にあう度:ご飯に合う度が7:3なのに対して、サバの文化干・鯵の開きは1:9で圧倒的にご飯のおかずなのであります!
 ブルジョアジーな日本酒好きの中には「ばかもの、日本酒に魚といえば、つぼ鯛キンキの煮付けだろう、と仰る方もいるかもしれませんが、お前らに低所得者の気持ちなんて分かってたまるか!! 
 だいたい、つぼ鯛もきんきも、ヘンな脂っこさというかぬめぬめ感が許せないのである。同じ値段でも絶対にお金を払って食べたいと思うようなシロモノではないのです。
 単に食べ慣れていない、というだけの話かもしれませんが。
 
 それはともかく、ホッケの開きです。
 夕食時でも、大き目のさらにでーんと居座った、脂がのったホッケの開きは、値段のわりには偉そうで、ドラえもんにおけるジャイアン、あるいはド根性ガエルにおけるゴリライモといった風体なのであります。脇に申し訳なさそうに添えられている大根おろしは、スネオかモグラというところでしょうか。
 
 さて、このホッケ、自分の家で食べる場合は、スーパーの鮮魚コーナーにでも行って、ビンボー人はロシア産、お金持ちは羅臼産のものを、大きさと値段を比較しながら買えばよいのですが(あいにく脂ののりは、焼いてみないと分からない)、これを居酒屋で食べる時は、ちょいと用心が必要です。
 僕は北海道で生まれ育ったものですから、ホッケの開きといえば「こんな大きさ」という基準が少し多きめなのかもしれませんが、就職して関東に赴任した時に、居酒屋で頼んだホッケの開きに愕然としました。
 僕が、「普通、ホッケというのはこんな大きさだ」と認識しているのが、
 
ホッケ

くらいだとすると、札幌の平均的居酒屋で出てくるホッケは、
 
ホッケ

くらいなのですが、池袋、新宿、大宮あたりで食べたホッケは、
出された時に、「これはホッケなのか?」と疑うような大きさ、

ホッケ

だったのであります。

 各所で「これはホッケじゃねぇ!!」と、僕は思いました。
 オホーツク海に面する紋別市の漁港で見かけた、運搬する際に商品となる魚を守る為に、カラスにくれてやるようなサイズのホッケなのです。
 ドラえもんにスモールライトでも借りて、わざと小さくしたようなサイズではありませんか!!
 
ホッケの開き
ほっけ開 特大
 そんなわけで関東在住の皆様、北海道へお越しの際は、是非とも居酒屋で「ホッケの開き」を注文することをおすすめします。
 帰宅後、近所の居酒屋へ「よくも今まで騙してくれたな」と暴動が起こること必至です。
 まぁ、今時はネット通販でも買えるわけですが。


 『ゴハンの丸かじり』を読みました。

ゴハンの丸かじり
東海林 さだお

トンカツの丸かじり ケーキの丸かじり タクアンの丸かじり ワニの丸かじり

by G-Tools


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうです~ (カオリ)
2005-04-17 12:01:01
北海道出身の方が同じことを言っていたのを思い出しました。

「北海道の魚食べてたら関東のは食べられない」と。

おいしいものがたくさんあっていいですね。



ご飯にあう度の比率が面白いですね。



返信する
Unknown (こに)
2005-04-17 13:55:27
そうなのですよ!

関東で出会うほっけはミニサイズなのですよ!



最初見たときどれほど驚いたことか!!



道産子の嫁である私が食卓を取り仕切ると、当然あじの開きよりもほっけの開きが食卓に上る確率が断然高くなりますが、そのほっけの開きもミニサイズです。

(ちなみに生協の宅配で取り寄せています)



子どもの頃、食べていた時は、家族4人で1枚あれば十分だったような記憶があるのですが、こっち(関東)で食べるほっけの大きさでは、息子1人で1枚です(泣)



何故こっちでは小さいほっけしか見あたらないのか(デパートで見る普通の大きさのほっけはやたら高額だし)、非常に謎なのです。



実家で大きなほっけを見るたび、そうだよ普通はこの大きさだよと思うのでした。
返信する
Unknown (えっけん)
2005-04-17 16:19:42
しかし関東圏の方が美味しい魚がある。

「鯵フライ」、あれは北海道のヤツはなぜかショボイ。

鯵の刺身もなかなかお目にかからない。



あと利根川流域で出される「なまずの天麩羅」、あんな美味いものはない!!
返信する
ほっけはホッケ? (π氏)
2005-04-17 21:02:00
大好物です。

焼き魚では ナンバーワンかな。

北海道に行ったときは 必ず食ってます。

安くてでかくて旨い。というイメージなんですがね。

ここら辺では ホッケは頼まないですね。小さくて高いから。



博多で食べる ゴマ鯖が絶品。

鯖の刺身をゴマだれで あえてあるんです。

最後にそれで、お茶漬け。



>池袋、新宿、大宮あたりで食べたホッケは、

出された時に、「これはホッケなのか?」と疑うような大きさ、



たぶん、運搬中に乾燥して縮むんでしょう。
返信する
地方によって (えっけん)
2005-04-17 21:39:02
美味しい魚って、いろいろあるんですよね。

実は僕はニシンの開きの方が好きなのですが、関東でホッケを頼んでガックリしたのがあまりに印象的なものでして。

札幌ではホッケの開きというと、何人かで一匹をつつきまわして食べるもののイメージが強いからなぁ。



函館近辺では、ホッケを刺身で食べさせてくれる店があり、これがもう絶品です。
返信する
Unknown (santa)
2005-04-17 23:48:38
美味しい魚が入ると、

美味しい日本酒を出してきます。



悩むのは、ホカホカご飯にいくのか?

     旨い酒を呷(あお)るのか?



 究極、米があいますね!
返信する
ザンギってなに?? (ママン)
2005-04-18 00:03:26
って知ってびっくり~!



ホッケは昔仕事で北海道へ行ったときに、居酒屋で皿からはみ出んばかりの大きさに同僚と喜んだのを思い出しました。なつかし~!函館周辺ではお刺身ですか!どんな味なんだろ~。ニシンのお刺身なんかも美味しいそうですね。



江戸前で自慢できるっていったら、なんだろな~?

やはり走水の鯵、松輪の鯖、穴子、ええっとあとは真蛸!

夫が偶然釣り上げた真蛸はとても美味しかったですよ。茶殻で茹でていただくとなお、美味しいです。

河川では手長海老が取れます。これもビールのつまみにグ~!



いろいろな地域でさまざまな旬のお魚をいただけるのが一番贅沢で美味ですよね。

返信する