おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

郷里の友人たち

2018-11-19 15:07:07 | 日記
11/17中3のクラスの同窓会を佐賀の小城市の友人の料亭をした。男性6人女性5人の11人が集まった。女性は伴侶が無くなった方2人、闘病中2人とのこと、男はストレスに弱く短命である。にかかわらず女性陣は元気であった。

土曜の昼から飲みたくて、小生の呼びかけで開催したが、男性陣は働いている人が多く来れないとの事であった。どうやら遊んで暮らしているのは小生ぐらいのようだ。飲んだくれ3人と女性陣がだけが元気であった。今度は日曜に開くもっと参加者が増えると思う。

小生は「いつ死ぬか判らんぞ、ストレスが溜まらないよう楽しまないといけない。贅沢しなけりゃ年金でも生活できる」と皆に気勢を吐いていた。
家でゴロゴロしているなら働いてらったが良いとご婦人方はほとんど思っているようだが、男の苦労は判らないだろう。

郷里で開業している同級生で外科医のS君ががんになり、面会に行った女性から、元気になったら好きなことをしたいと話していたそうだが、数日前に亡くなったとのことである。医者なのに、どうしてわからなかったのだろうか?

責任感のある人が速く亡くなるようだ。

夜は、高校の同級生の家に泊めてらった。とても人の好い男で、優しい奥さんと二人暮らしており、二人にお世話になった「ありがとう」。
午前5時頃、1時間半散歩した。田舎は電灯が無く真っ暗で夜空が奇麗だった。

帰りに剣道の先輩の家に10年ぶり位に寄ったら、一流企業を定年後、アメリカにも勉強に行きカイロプラテック院を夫婦で開業されていて、小生の固い体をもみ崩してくれた。先輩は優しくて真面目な方で、色々お世話してしただいた。

小生はいい人ばかりに恵まれ、今日まで生きてこられたと感じる。後10年は生きているだろうと思っていますが、皆さん今後ともよろしくお願いします。

佐賀の維新博に行ったら、多くて待ち時間があり、福岡に帰ることとした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々海と体力

2018-11-16 04:42:35 | 日記
スマホの写真をパソコンに取り入れるため買ったカードリーダーが無くなったため、ブログの記録をさぼった。何処を探しても見当たらない。また、忘れのをする病気が出たようだ。思い直してブログに向かうこととする。

11/2以前カオイで取材を受けた番組がテレビに出た。友人から電話があり、太ったねー・・と第一声、当方「筋骨逞しくなったと」と言ったが人にはそう見えるようだ。

しゃべり他、賛否両論言われ、自分ではイケてると思ったが、恥ずかしくなった。

11/9東京から長女夫婦が帰り、午前中に孫の5歳の七五三を飯盛神社で行った。孫とよく話を久々したが、次の世代に変わっていると感じる。
昼からわいわい広場があり、子供たちと楽しく大声を張りながら遊んだ。

いつまで元気でいられるか判らないが、次の世代にいい(悪い?)影響を与えたい。


11/10ゼミの同窓会があり、同期生と楽しく会話が弾んだ。1人がタバコを吸いに行くと言うので、止めとけ癌になるぞと言ったら、「もう癌になってる。」と言う、兄もそうだったが「強い意志で吸っている」と言っていた。

かくいう小生、タバコ10年以上前は、飲む・打つ・吸うの悪循環を続けていたが、嵐の海で一人セイルアップして体力を使い果たして、やっと浜辺に着き、もう止めると決心し禁煙が続いている。陸地の上では止めるのは不可能に近い、海に感謝。

2次会に行き、気づいたら終電前であった。興奮をしたのか、久々ちゃんと乗り越さず帰った。


11/15 1ヵ月の間、何度も海に出たが、思い描くプレーニングにならない。今日は最悪でセイルアップに力を使い、くたくたになった。体力が落ちている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする