しるぼの独り言。。

三重県四日市市でしがないパソコンインストラクターしてます。コメントはブックマークの足跡帳にどうぞ(*^-^*)

今日で8月も終わり。。

2008年08月31日 | 季節の挨拶
8月も今日で終わって明日から9月ですね。
みんな宿題できたかな?
夏休みが終わって自由に遊べなくなるので寂しいか
明日からまた学校でみんなに会えるから楽しみかな??

数日前は集中豪雨でニュースが賑わってましたが
今日は一転して晴れましたので
服(チュニック)を買いに行っていました

天気予報では来週もぐすついた天気の日が続くってやってましたけど
どうなるでしょうか

なお、上記の画像は下記サイトからダウンロードして使用させて頂きました。
http://www.sozaijiten-woman.rash.jp/index.html

集中豪雨

2008年08月31日 | 季節の挨拶
今夏は短時間のうちに集中的に雨が降って大きな被害をもたらす
豪雨が増えたような気がします。

木曜の夜8時頃出張レッスンで帰宅するとき
雨が酷くなってきて視界が悪くなり徐行運転で帰ってきました

愛知の岡崎の方では集中豪雨で大きな被害が出たとニュースでやっていましたね

テレビでは、これは地球温暖化が一因かもしれないし
都市部で温められた空気を平衡化するために都市の周辺部で集中豪雨が降るようになったとも言ってましたがはっきりとした原因は特定されてないようです。

このぐずついた天気暫く続きそうです。
秋晴れの日になるのはいつかな。。('〇';)

インストラクターを目指す方へのアドバイスその2

2008年08月30日 | パソコンインストラクター
以下は、mixiでパソコンインストラクターを目指す方からメッセージをもらったのですが、そのときのやりとりです。折角なのでここに載せますね。
------------------------------------------------------------
最近、ワード・エクセルをやり始めたらもうパニックなりました
自分自身の能力無さが恥ずかしいです  悔しくて

もう一度、ワード・エクセル2003を教科書(世界一わかりやすいWord&Excel2003)勉強し始めました。

それ終わったら、オフィス2007を勉強するかと考えています。
お金も無いし
夢はデカイですけども、どうすればいいのでしょうかねぇ
アドバイスお願いします
------------------------------------------------------------
だーちゃん、こんにちは(*^-^)

そうですね 勉強の仕方は人それぞれだしいくつものやり方があるので
一言でまとめるのは難しいんですが

2003をやるより2007を勉強したほうがいいでしょう
だーちゃんがインストラクターになる頃には
ほぼ2007とVistaに入れ替わっているでしょうから
2003は違いを押さえておけば大丈夫だと思います

それからただ勉強するのではなくて
この機能はどんなときに使うのか
どんなときに使うと便利なのか説明できるようになっておくておいいですね
たとえば「書式のコピー/貼り付け」「スタイル」「テーマ」「テーブル」など
ただ教える人はたくさんいますけど、それをどうつかったらいいか説明できる人はあまりいないですしね

ということで頑張ってね(-^U^-)
------------------------------------------------------------
丁寧なアドバイス有難うございますm(__)m
アドバイスを胸に頑張ります

又 アドバイス頂ければ幸いです。

ラブandベリー de ローマ字練習

2008年08月29日 | パソコンインストラクター
今、小1のあみちゃんの許にパソコンを教えに行っていると何度か書いています。
それでタイピング練習してるんですが、並行してローマ字も覚えてもらっています。
アルファベットは覚えてても、まだローマ字は完全ではないので、宿題という形で色々な練習課題を作っています。

それで最初はYahoo!きっずの食材図鑑に載っている野菜や果物の画像を使ってローマ字を書く課題を作ったものの、書いてはくれますが反応がイマイチなので、あみちゃんの興味のあるものを聞いて課題を作ることにしました。
それでまず1つ目は女の娘らしく、ドレスが好きということで、パーティードレスの画像を使ったローマ字の練習課題を作りました。
食材のときと違って、これは効果があって、数ページあるにも関わらず翌週にはほぼ全部してありました。

次に作ったのが、オシャレ魔女 ラブ and ベリーのサイト  http://osharemajo.com/
「おしゃれまほうカード」の2008年のベストコレクションの「ヘア&メイクカード」と「ドレスアップカード」を使って課題を作りました。

先のパーティードレスのときも効果覿面(てきめん)でしたが、これも好評でした。

折角苦労して使った課題を全然興味持って取り組んでもらえないよりは、時間と手間はかかるけど、好きなもので課題を作って興味をもって取り組んでもらえるほうがいいかな、と思います(;^_^A

食材 de ローマ字練習
http://blog.goo.ne.jp/silbo/e/fdd7cba541331444fa22679e6fbf797a

パーティードレス de ローマ字練習
http://blog.goo.ne.jp/silbo/e/678f3596792ea48635aaa47181ed6bcc

残暑お見舞い

2008年08月27日 | パソコンインストラクター
出張レッスンをしていますが、仕事や家族の入院など、様々な理由で途中で連絡が途切れて音信不通になってしまうときがあります。
そのときはメールでやりとりしていればメールするのですが、あまり何回も携帯で電話したりメールを送っても迷惑になる場合があるので、音信不通になっている方やお世話になっている方にだけ暑中もしくは残暑見舞いを出します。
これなら、さり気なくどうされているか聞くので迷惑にならない。。

それで今夏も出そうと思ったものの、裏面は作ったけど住所録が間に合わず残暑見舞いも断念。。(´ω`;)
加えて。この涼しさ。。残暑って感じじゃない。。( ̄□ ̄;)!!

それで折角作ったので、大分遅いですけどここに載せますね(;^_^A

でも、できれば9月初頭に「遅れてごめんなさい」的な感じで出そうと思っています(^o^;

秋の気配

2008年08月26日 | 季節の挨拶
今夏の始めは猛暑日が続いて暑かったですよねε-(´o`;A アチィ
そのせいか、教室を8月1か月お休みされて9月からまた再開されるという方が増えました。

それが、8月も終盤になると急に涼しくなって秋の長雨に入ったかのようです。
カーディガンなど上着を急遽出してきて着てる方、寝る時も掛け布団をもう1枚掛けて寝ている方も多いのではないでしょうか。
予報では、この涼しさも今週末で終わり、また残暑が戻ってきて、今秋は暖かくなりそうとか。。

でも、秋の気配を感じる頃になりましたね(*^-^*)
地域によっては始業式が行われて2学期が始まった所もありますが、もうすぐ夏休みも終わりですね。みんな宿題や自由研究終わったかな!?

インストラクターを目指す方へのアドバイス

2008年08月24日 | パソコンインストラクター
以下は、mixiでパソコンインストラクターを目指す方からメッセージをもらったのですが、そのときのやりとりです。折角なのでここに載せますね。

------------------------------------------------------------
質問ですが、一度MOTのインストラクション研修を受けて挫折を感じて自分の実力無さを感じました。
今はもっと基本的にはP検をPCの知識含めて知らない点が有りました。
P検準2級を勉強しています。
 
未熟なものですが、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
------------------------------------------------------------
だ~ちゃん、こんにちは(*^-^*)
そうですね、アドバイスといっても
私もベテランというわけでもないし
特にないのですが強いて言えば
いきなりMOT取得は確かに難しいと思います
ですので、だーちゃんが言われるように
P検など、もう少し身近な検定・資格から始める方が賢明だと思います

ただ、インストラクション研修を受けた高い費用は
戻ってこないのでちょっと痛いですが。。(~_~;)
詳しくはわかりませんが、ICTマスターなんて資格もできたみたいですし

自分で勉強して基礎操作をマスターするのも必要ですが
講習会に出かけて、色々なインストラクターの方の
技術を盗むのが一番いいと思います(*^-^*)
------------------------------------------------------------
アドバイス 有り難うございました<(_ _)>

確かに自分自身のスキルアップしないと、インストラクションと出来ないと思い、初心の気持ちになって勉強します。
常に人に教える事を頭に置いて勉強しています。

自分は障害者(右半身麻痺)なので、障害者・高齢者に教えたいと夢があります。
また教えて下さい
------------------------------------------------------------
前のメッセの続きですが、
私も一時、視覚障害者の方を教えていたことがあります。
ただ、学校や講座に通って、専門に視覚障害者の方への教え方を
学んだわけではなく、実際に教えながら独学で覚えていきました。
ですので、障害があるということは、逆にその障害を持つ人の立場になって教えることができるという点で非常に強みでもあります。

ただ、本当にこのパソコンインストラクターとして生きていこうとすると
運よく会社とか組織に雇ってもらって正社員になれればいいですが
最初は中々仕事がないのが実状で、
他の仕事も兼ねながらバイトや派遣で経験を積み
徐々に仕事が増えてくるという感じです。
収入面で不安定で、仕事量の割には金にはならないので
本当に教えることが好きでないと続かないのが実情です。
でも、苦しいながらも頑張ってやっていれば、必ず仕事も増えます。
本当に、石の上にも三年、の世界です。
でも、これはどの仕事にも当て嵌まることかも知れませんね。

頑張ってください(^o^)

ブログの約束事

2008年08月23日 | パソコンインストラクター
今、小1のあみちゃんの許にパソコンを教えに行っていると何度か書いています。
それで、ローマ字で単語入力の練習はしたので、次に文章を打つ練習に入ろうと日記をつけることにしました。
それで、書く文章の参考になればと下記のサイトを見せました。
ブログ村 小学生ブログ 小1日記 http://school.blogmura.com/school_1nen/

それで、次の週からブログを始めようと、以下のような「ブログの約束事」という文書を作り、事前に説明してきちんと守れると約束したらブログをすることにしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログの約束事(やくそくごと)

インターネットは楽(たの)しいけど、危険(きけん)なこともいっぱいあるからルールを守(まも)って使(つか)おうね!

ブログの約束事(やくそくごと)
1.お友達(ともだち)を傷(きず)つけたり、ばかにするようなことは書(か)かない。
逆(ぎゃく)にコメントに書(か)かれても無視(むし)して、すぐに削除(さくじょ)する。

2.自分(じぶん)のことがわかってしまうようなことは書(か)かない。
たとえば、本名(ほんみょう)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)など
※これらを「個人情報(こじんじょうほう)」っていいます。
※インターネットの世界(せかい)では、普通(ふつう)、本名(ほんみょう)は使(つか)わないで、「ハンドルネーム」というのを使(つか)うよ!
ニックネーム(あだな)のようなものだね!だから、ハンドルネームを考(かんが)えてみよう!

3.変(へん)なコメントをされたらすぐに削除(さくじょ)する。
出会(であ)い系(けい)(男女(だんじょ)の出会(であ)いを目的(もくてき)とするサイト)、アダルト系(けい)(女性(じょせい)の裸(はだか)の写真(しゃしん)が載(の)せられているサイト)、個人情報(こじんじょうほう)を聞(き)き出(だ)すような書(か)き込(こ)みは無視(むし)してすぐに消(け)そうね!

4.変(へん)なサイトにアクセスしない。
学校(がっこう)裏(うら)サイト、自殺(じさつ)サイト、薬物(やくぶつ)など危険(きけん)なことが書(か)かれているサイトもたくさんあるから、自分(じぶん)で見(み)るのをやめる勇気(ゆうき)を持(も)とうね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それで、4時から5時まであみちゃんのレッスンをしたあと、5時からお母さんのレッスンに入ります。
ですので、お母さんも一緒の部屋にいて、隣の机のパソコンでレッスンの宿題をしています。
それで、上記のプリントを見せながらあみちゃんに説明したら、お母さんが
「ちょっとブログってまだ小1だから早いし、危なそうなので、まずメールの仕方を説明してあげて下さい」との話。。

私も出会い系とかアダルト系とか自殺サイトとか学校裏サイトなど直接的な表現は使いたくなかったのですが、曖昧にするよりははっきりと説明した方がいいかなと思ってそのまま使ったんですが、どうもそれが必要以上に危険さを強調し恐怖心を煽ってしまったようです。
日本人って性表現でも欧米と違って曖昧にしがちで、北欧などでははっきりと教えますよね。
インターネットを子供にさせる際には、最初にきちんと危険性も教えた上でその危険もきちんと予め伝えておいた方がいいと思うんです。
というか、ネットを教える際には一応名目上、説明しておかないといけないですよね。。
パソコン教えてるのに、肝心なことを事前に説明してないではあとからトラブルになりかねない。
一応は説明しておいたので、あとは自己責任ですよとあとから言うことができるということもあるんですが。。(;^_^A

それで、ブログはやめにして、下記のあにくら通信から日記ソフトをダウンロードして、それを使って日記をつけていくことにしました。
http://www.animal-club.net/
あみちゃんはブログをしたかったんですが、素直に諦めてくれてこの日記ソフトでいいって納得してくれました(;^_^A

先にも書いた九九の教え方もそうなんですが、試行錯誤しながら教えているので、うまいこといったな(興味を持って勉強してくれた)ということもあれば、明らかに失敗したな(つまらなそうに勉強してる)ということも多々あるんです。
九九とこのブログも失敗例の1つですね(・_・;)。。

あまり最初から危険性を強調するのもよくないな、と感じた次第です。。(>_<;)
色々と試しながら、暗中模索の日々が続きます。。

九九

2008年08月22日 | パソコンインストラクター
今、小1のあみちゃんの許にパソコンを教えに行っていると何度か書きました。
それで繰り上がりのない1桁同士の足し算引き算はできるのですが、8+7や12-8といった計算はまだ無理です。
それで、5と端数に分けて8なら5と3、7なら5と2、5+5は10と暗算できるので、3と2を足して5、先の10と合わせて15。
12は10と2に分け、8に補数の2を足せば10と切りのいい数になり、端数の2と補数の2を足して、12-8は4と計算すると、考えやすいよと説明しました。

それで、基本的な考え方の説明はしたから、足し算引き算はこれぐらいにしておいて、あとはあみちゃん自身が繰り返し問題を解くだけ。
それで週1度1時間と時間が限られているから、そろそろ次に進もうと、九九に入ることに。
それで、九九の表を見せて1の段から少しづつ覚えさせ始めました。
そこで、悩んだのが九九をどのようにしたら楽しくわかりやすく覚えてもらえるか。。(・_・;)
それで考えたのが、縦9×横9の円を並べたプリントを用意し、その円をおはじきに見立ててクレヨンや色鉛筆で色を塗ってもらえばいいんじゃないか、と。(上掲画像参照)
あみちゃん、絵を描くのが好きなので、視覚的に覚えると効果的なのではないかと思ったんです。

で、この前、実際にやらせてみたのですが、正直なところ、ただ塗りつぶすだけなのでつまらなさそうです。。(=_=;)
それにこの方法の最大の欠点に気づいたんですが、段が上がるにつれて塗る円の数が多くなり、大変だということ。。( ̄□ ̄;)!!
それで、塗るのは4の段までにして
「数が多くなると足し算でやるより、九九を覚えて計算した方が楽だってことが、塗る丸の数が多くなってきたことでわかるよね」
と多少強引な言葉で締め括って(^^;)、その日のレッスンは終わり。。

よく考えてみれば、九九はどうせ学校でやるので、態々パソコンのレッスンでやる必要もないと思うんだけど、やっぱり表計算ソフトものちのち必要だからやっておいてもいいのかな、やらないといけないのかな、と思います。。

足し算引き算もそうですが、掛け算(九九)も教えたことはないので、どうやったら興味をもってくれるか、試行錯誤しながら教えてます。。(・・;)
次のレッスンからは5の段からどのように教えようかあれこれ思案中です(´ω`;)。。

持参のノートパソコンで。。

2008年08月19日 | パソコンインストラクター
以下の文章は、新しく年配の初心者の方が中心のパソコンサークルでホームページ作成基礎講座が始まったのですが、そのときの質問に答えた文章です。
折角なのでここに載せてみます(;^_^A

皆さん、こんにちは
ホームページ講座についてちょっと補足させて頂きますね(*^-^)

1.ノートパソコンを持っていないと受講できないのか?

そんなことはありません。受講可能です。
ただ、この講座ではホームページビルダーという
ホームページ作成ソフトを使うのですが
普通、市民センターなどの貸出パソコンには
ワードやエクセルは入っていてもビルダーは入っていません。
ですので、自分で買ってインストールする必要があるのです。
ですので、講座中、ご自身でメモを取って帰宅後
ご自宅のデスクトップパソコンで操作して頂ければ問題ありません。
他のホームページ講座でもメモして、自宅のパソコンで操作されている方がおられます。

2.なぜ、ノートパソコンを持参した方がいいのか?

ホームページではまず「サイト」というものを作ります。
そしてサイト用のフォルダを指定して、
そこにホームページや画像、音声、動画ファイルを保存します。
そして「転送設定」というものを行います。
転送、つまりデータをプロバイダのコンピュータ(サーバー)送るために
サーバーの名前、アカウント、パスワードが必要になります。
それを登録しないと転送できません。
それに講座中でサイト(つまりホームページと考えてもらって結構です)を作れば、
態々また家のパソコンで設定したり編集しなくてもそのまま転送更新できます。
といった理由でできればノートパソコンをご持参して下さい、
とお頼みしている次第です。

3.メモだけでは自宅で自分でできるか不安です。。

講座でも説明させて頂きますが。。
ホームページを作る際に初心者の方が最初に障害になるのが
1.無料ホームページスペースの申込
2.サイトとトップページの作成
3.転送設定(転送、公開、更新)
4.掲示板の作成
です。勿論、他にもあります。

それで、当グループではこれらの設定がどうしてもできない、
うまくいかないという方のために1回だけ*,***円で私が自宅までレッスンで伺います。

それ以外の質問や2回目以降は通常レッスンの1時間*,***円を頂いています。
これはワードやエクセルなどの講座と違ってホームページ講座の性質上
連続で受講しないと途中でわからなくなってしまうのでやむを得ずこういう形にしました。
皆さん、毎回参加できるとも限らないですよね。
逆にいえば、上記の設定さえしてしまえば、あとは受講生の方のやる気次第ということになります。

上記のことを踏まえた上で、ご自身がどのように受講するか決めて下さいね。
私もできる限りは皆さんがホームページの更新をできるところまで協力させて頂く所存です。

グリッターペンと栞その2

2008年08月18日 | パソコンインストラクター
前回は今、教えに行っている小1のあみちゃんとグリッターペンで絵に色着けしたという話を書きました。
その後、引き続き栞を作りました。

これも、ネットから素材をダウンロードしておいて、ワードにその素材を挿入して、1枚だと薄くて柔らかいので和紙に2枚印刷し、それを厚紙の両面に糊で貼り付け、重しをして乾くまで待ち、乾いたら切り取って、栞の上部にパンチ穴で穴を開け、リボンを付けます。
和紙も100円ショップで売ってるんです。金箔模様入りの5枚くらい入っているインクジェット用の用紙もあるし、20枚くらい入っている色付きの和紙もあります。
リボンはプレゼントなどに飾りで付いているものを使います。カラフルでいいんですよね。

ワードで表組みにして縦書きにするんですが、
「まだワードのことをそんなに勉強してない子にそんなことができるの?」と思われた方もおられるかもしれません。
そうなんです。これは予め縦書きの表のテンプレートを私が作って準備したものを使ったので、イラストを入れ替えて字を打ち直す程度でできるようにしておいたんです。
「パソコンを勉強してるんだから1から自分でやらなきゃ意味ないじゃん」って思う人も多いと思います。
ここでは、難しいことは抜きにして、まず楽しんでもらうことを目的としています。
勿論、講座の時間は限られていて全てを説明できないため、時間対策ということもあるんですが。。

それであみちゃんは
おしゃれ魔女ラブ&ベリー
http://osharemajo.com/
プリキュア5
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/
http://www.b.bngi-channel.jp/ds_precure5/
http://www.asahi.co.jp/precure/
わんため
http://www.wantame-mc.net/
から画像をダウンロードして栞を作りました。

それでお母さんにも作ってもらったのですが、お母さん(つまりあみちゃんのおばあちゃん)が韓流が好きなのでクォン・サンウ、あみちゃんは松田翔太が好きで、お母さんは藤木直人が好きということで、それら俳優の画像などをダウンロードして栞に挿入してもらいました。

まぁ、普段のレッスンでは真面目なことをしているので、こういう風にたまにはお楽しみも兼ねて何か作るのも少しは楽しんでもらえたようでよかったかなと思います(;^_^A

写真は昔、他の生徒さんに作ってもらったものを撮ったものですが、栞がどんな感じか解ってもらえると思います(^^;

グリッターペンと栞その1

2008年08月17日 | パソコンインストラクター
今、小1のあみちゃんとお母さんの許にレッスンに行っていると何回か書いています。
それで、お母さんは9月から看護師の職探しに入られるので、それまで家におられるのと夏休みということで、パソコンでお楽しみも兼ねて何か作ろうという話になりました。

そこで、私が昔、小学生の女の娘を教えていたときにやったグリッターペンで絵に色着けするのをやることに。
これは何かというと、ネットでアニメのサイトなどから画像をダウンロードし、ワードではがきサイズにページ設定し、それに画像を挿入し、印刷し、その印刷した画像にグリッターペンで色を着けるというものです。
グリッターペンは、100円ショップなどで、ラメ入りの絵の具やペンが売っていて、きらきら光るんです。
勿論、ネットからダウンロードしなくても、自分で描いた絵や素材集のイラストなどを使っても構わないのですが、できるだけ単純な線で大きめのイラストを選ぶことがコツです。
複雑なものは描き難い。。

そこであみちゃんが選んだのがたまごっち。
たまごっちと不思議な絵本
http://www.carddas.com/tamahon/

(*'へ'*) ンー、大人から見れば、「そんな印刷した絵に色を着けるなんて単純なこと面白いのか?」って感じる方も多いと思います。
でも、女性は大人になってもアクセサリーなどキラキラ光るものが好きな人が多いように、女の娘はきらきら光る感じがいいようです。

画像は別のサイトからちょっとお借りしてきたものです(;^_^A

暑いですね(~Q~;)

2008年08月16日 | 季節の挨拶
暑い日が続きますよね(~Q~;)
皆さん、夏バテしてませんか?
クーラーが効いてる部屋の中にずっといて
冷たいアイスや飲み物ばかり飲んでるってことはないですよね(;^_^A

お盆ですね
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は10日に母方の祖母の初盆で亀山市関町に行ってきました

初盆その3

2008年08月16日 | 雑感
13時からの祖母の読経(勤行?)まで時間があったので、久しぶりに亀山市関町の町並みを散歩してきました。
関町は町並みも保存されていて、自然も残っているので、中々いいところですよ。暑い中、観光客もぽつぽつと来ていました。

それで、関の地蔵院まで西に歩いた後、今度は東へ。

ご存知の方も多いと思いますが「関の山」という言葉があります。
[一生懸命やってできる可能な限度。精いっぱい」という意味ですが、その山車が保管してある蔵まで歩いてUターン。

写真は百六里庭という小さな公園にある眺関亭(ちょうかんてい)という建物の2階から見た、鈴鹿山脈の望む関宿の家並み。

参考:関の山
成し得る限度。精一杯のところ。せきの山。

関の山の「関」は三重県の関町(2005年1月11日に市町合併し、現在は亀山市)、「山」は関東でいう「山車」のことである。
関町から八坂神社の祇園祭に出される山は、大変立派なものだったため、それ以上贅沢な山は作れないないだろうと思われ、精一杯の限度を「関の山」というようになった。
同じ説で、「関の山車」が短縮され「関の山」なったとする説もあるが、関西方面で「山車」は「山」や「だんじり」と言うことから、短縮されたとするのは間違いである。