ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

世のオッサンたちは、基本的に「教えたがり」である。

2010年07月08日 | Weblog
「汗をかかずにトップを奪え!」三田紀房著より。

仕事でそこそこうまくいったり成功したりしていると、かなり饒舌になる人がいるものだ。つまり、自慢話だ。それを聞かされるほうはたまらないものだろうが。

しかし、聞かされる側としては、それをうまく利用してトップの人間の信頼を勝ち取ることもできるということだった。組織のトップにいる者は意外に孤独だったのだ。

だからこそ、仕事のことについて「教えてください」と言えばいろいろとしゃべってくれるという。ただし、そのアドバイスが本当にためになるかどうかは別問題だろうが。

つまり、いい聞き手になってやればいいだけのことだった。たとえば、「部長だったらどうされますか?」と話を振ってみるのもいいようだ。するとコイツは俺を頼りにしていると喜んでくれる・・・らしい。

トップにいる孤独な人間ほど、意外に情で動きやすいというのが、筆者の考えだった。まあ、機会があれば一度試してみるのも面白そうだ・・・な。あとは練習かも。