二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

田上よしおか鍼灸院(石川県金沢市)が令和元年5月7日に開院!

2019年05月03日 | 予告

 令和の時代に入り、祝賀ムードが日本全国に湧きあがる そんなゴールデンウイークです

 皆様、楽しい時間を過ごしてますか

 

 さて、本日は金沢市鍼灸マッサージ師会理事を務める、私たちの仲間である 吉岡 伸郎先生 が、このたび開院する運びとなりましたので、お知らせさせていただきます

 

 開院日は、ゴールデンウイーク明けの 5月7日(火) です

 

  田上よしおか鍼灸院

  院長:吉岡伸郎  鍼灸師

  場所:金沢市田上本町3-94-2

  TEL・FAX:076-254-1589(いこう、はりきゅう)

 

 会社に就職しましたが、鍼灸師になりたくて脱サラされた先生です。

 ご結婚もされ、お子様もおいでになるという状況で勇気ある決断だと思います。

 金沢医療技術専門学校を卒業され、「はり師」「きゅう師」の国家資格を取得されました。

 卒業後は、鍼灸院で週一回研修を行いながら、自身でもベッドスペースを借りて鍼灸臨床を行われていました。

 卒業後は石川県鍼灸マッサージ師会(金沢市も)に入会して積極的に学術研修会や普及活動に参加される熱心さです。

 サラリーマン時代のスキルを活かし、私たち業界の仕事も役員としてお手伝いいただいております。

 人柄は、非常にやさしく温かい性格でありながら、仕事は冷静に客観的に物事を把握できる素敵な人間性を兼ねそろえています。

 

 まだ鍼灸師としては経験は浅いかもしれませんが、勤勉で、情熱ある、協調性のある吉岡先生です。

 地域の介護や医療チームの一員として、この、田上よしおか鍼灸院 はきっと地域の皆さまの健康のお役に立てる鍼灸院であることと思います。

 

 是非、田上や太陽が丘に限らず周辺の皆さまにおきましては、上記連絡先へ一度ご連絡いただき、鍼灸治療を皆様の健康管理の一環としてお役立ていただければと思っております。

 

 鍼灸院の場所は住宅街ではありますが、比較的分かりやすい場所にあります。

 

 

 近隣の目印となる場所 

パティスリー / ショコラテリエ オノ 

 鍼灸院向かいにあるケーキ屋さんです。

 私もよく利用させていただきますが、宝石のような芸術的なケーキのうえに、さらに美味しさ抜群で深い味わいを感じるケーキをつくりあげるお店です。実は私、ここの焼き菓子も好きなのでありまーす。

 

リストランテ アマレット(イタリアン)

 ここも鍼灸院の向かいにあるお店です。

 まだ行ったことはありませんが、なかなかの人気店のようです。上記のオノさんにケーキを買いに行った時には、いつも車はいっぱいで賑わっています。オノさんのお隣です。

 

 ご近所の皆さま、是非、5月7日は、ゴールデンウイークの疲れを取る目的や、困っている症状の解消などなど、何かお身体に不安がありましたら、田上よしおか鍼灸院 へご相談、ご予約してください

 

 これからも長いお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたしま~す

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

   二葉鍼灸療院 田中良和

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第68回(公社)全日本鍼灸学... | トップ | 患者さん からいつも学ぶ 孔... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開院おめでとうございます (ラッキーボーイ)
2019-05-07 22:08:43
田上地区について

近年、発展が著しいですね。

山側環状の影響が大きいです。

この地区では数年前まで、現在大学4年某野球部、星稜野球部OBの選手の家族が経営しているラーメン店ありました。

私は一度食べに行きました。

野球関係の雑誌がたくさんありましたよ。
BSでヤンキースの野球していました。
ちゃんぽんですが、おいしかったです。

懐かしいです。

吉岡先生のお店が地域の人に愛され、繁盛されることを願っています。
金沢市田上町 (二葉院長)
2019-05-13 09:44:58
ラッキーボーイさん

コメントありがとうございます。

この地区は金沢大学移転や山側環状道路がつき本当に開けていきました。素敵なお店もたくさんあります。

そんなラーメン屋さんもありましたね(笑)。
私は食べに行ったことはありませんけど。

地域に愛される・・・これが大切だと思います。
エールありがとうございます。
山側環状の大桑地区 (ラッキーボーイ)
2019-05-17 21:38:42
田上地区ではないのですが、環状線隣の大桑地区にはちみつのお店ができたはご存知でしょうか。

ヤマダ電機の大桑店の目の前です。

みつばちの詩工房というカフェであり、はちみつの販売店です。

先月、オープンしたばかりです。

GW中は、特別にはちみつを量り売りしていたので買ってきました。

100グラム単位で売っていました。

ここのハチミツは地元の湯涌地区で採れた純粋な蜜でおいしいです。
江戸村の近くにあるそうです。

中には外国産のものもあります。


中にカフェもあります。

ハチミツコーヒーが一杯、250円と安くておいしい。

それとコーヒーに砂糖入れると、体にはあまり良くないですが純粋なハチミツはビタミン、ミネラルなどの栄養があって甘いので体に良いですね。


これから暑くなるので夏バテにも効果的です。

お店のHPと今月まで使えるクーポンを紹介しておきます。

もし、時間があったら足を運んでみてはいかがですか。


★北陸放送ラジオ(おいねどいね)で毎週水曜日14時07分ごろから
、ここの店員さんがいろいろと紹介していますよ。

https://www.8383.co.jp/

https://www.8383.co.jp/fs/mitsubachi/c/shop
はちみつ (二葉院長)
2019-05-20 11:13:31
ラッキーボーイさん

コメントありがとうございます。

また、みつばちの詩工房のカフェ情報ありがとうございます。

私もカフェ好きですので嬉しいです。
時間をみつけて行ってみたいと思います。
OB大活躍 (ラッキーボーイ)
2019-05-25 21:56:20
虎谷君は東都リーグの1塁のベストナインに選出

巨人の北村君が、4月のセ、2軍のMVPと素晴らしいですね。

先輩達は頑張っています。

現役高校生の野球部のことも話したいですが、あれ以来、しばらくは休んでいます。
いろいろ語弊あるとあれなので、もう少し辛抱します。


星稜野球部OB (二葉院長)
2019-07-10 10:16:52
ラッキーボーイさん

ほんとうにお返事遅くてすいません。

星稜高校野球部OBの大学生、社会人、プロ野球、皆頑張ってます。
コーチもスカウトも頑張ってます!!

これからも応援よろしくお願いします!!

コメントを投稿

予告」カテゴリの最新記事