しなこじダイアリー

日常生活のあれこれ

 六本木のクリスマスイルミネーション 2013

2013-12-25 08:48:01 | Weblog

                毎年Teiさんと出かける六本木のクリスマスイルミネーション、
                まずヒルズからです。


        

                六本木ヒルズのツリーはゴールドでした


          

              東京タワーのライトアップはオリンピックカラー、2020が見えます


        
        

              けや木通りのイルミネーションも例年通り


        

                

         広場では映画のイベントが行われているようで賑わっていましたが、撮影禁止!
                                (何故でしょうね?いつも思います)
         興味もなく、ここはさっさと通過しました。


        

              今年の毛利庭園は、なんだかおとなしいライトアップでした

              
            地元Teiさんの案内で、ヒルズから裏通りをミッドタウンまで歩きました。
            
            息子の中学が六本木だったので裏通りも懐かしいところです。

        

              ミッドタウンの吹き抜け、今年はこんなデコレーションでした


 

        これもいつものシャンパングラス、しずくが流れ落ちる様子が演出されています


        庭園のライトアップ2013、まず近くから見たところ


 
               ループ状の灯りは色も変わり、動きます


        

          陸橋から見るとループイルミネーションが跳ねるように動くのがよく分かります

   

         光の飛行機が通過します


      こちらは陰が飛び去ります、スポンサーの航空会社の宣伝のようでした

      
      年中行事のように毎年見に行くクリスマスライトアップです。    (12月17日)

      

      昨夜まで旅行で留守にしていました、大阪<ー>別府、はフェリーから観覧車や
      橋のライトアップが見えました。

      金沢、魚津、糸魚川、甲府と地方のクリスマスツリーやライトアップも少しだけ
      見られました。
      夜、戻ると東京駅近辺も賑やかなクリスマスイブでした。


 

           


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雲母舟)
2013-12-28 11:56:49
わあ、しなこじさんもミッドタウンのイルミネーションを
見に行かれていたのですね。
私は3連休の中日に行ったので
混んでました。
早々に引きあげましたが
きれいでした。
TBさせてくださいね。
Unknown (しなこじ)
2013-12-29 17:35:57
雲母舟さん
一番込み合う頃でしたね、友人と毎年でかけています。
早めに行くと近くからでも良く見られますが、雑踏の中でも
クリスマス近くに見た方が感動があるように思いました。
今年もあと2日ですね、毎年来る新年なのに今年もまた
ばたばたと焦って終わりそうです。
今年もコメントやTBをありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
お目にかかりたいと思いつつ・・・

コメントを投稿