皆さん、こんばんは。
三徳山は、雨が降っています。
気をつけておいで下さい。
さて、本日、三朝町役場の議場で、
三朝町子ども夢議会が、開催されました。
今年で、11回目となるそうです。
9名の議員さんから、小学校の統合問題や通学路の問題、
路線バスの問題、外灯の設置などいろいろな質問を町長にいたしました。


質問の中で、大瀬のバス停の屋根が壊れているとのことがでました。
早速、修理すると町長の答弁がありました。また、待合所の椅子も修理するということでした。
子ども達も、緊張の中で非常にはきはきと、質問していました。
私たちも、いい刺激になりました。
3月には、我々も一般質問をいたします。
頑張りたいと思いました。
では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。
ツイテル。ツイテル。
ありがとう。感謝。感謝。
三徳山は、雨が降っています。
気をつけておいで下さい。
さて、本日、三朝町役場の議場で、
三朝町子ども夢議会が、開催されました。
今年で、11回目となるそうです。
9名の議員さんから、小学校の統合問題や通学路の問題、
路線バスの問題、外灯の設置などいろいろな質問を町長にいたしました。


質問の中で、大瀬のバス停の屋根が壊れているとのことがでました。
早速、修理すると町長の答弁がありました。また、待合所の椅子も修理するということでした。
子ども達も、緊張の中で非常にはきはきと、質問していました。
私たちも、いい刺激になりました。
3月には、我々も一般質問をいたします。
頑張りたいと思いました。
では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。
ツイテル。ツイテル。
ありがとう。感謝。感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます