ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

宇治へ行ってきた(SONY α330使用)

2012-03-31 20:18:25 | 日記
 4月になるとチョコちゃんも幼稚園。
ジムニーに乗って夫婦で入園祝いを持っていった。

あいにくの変な天気。
風は強くよこなぐりの雨が車の窓ガラスをたたきつける。
ワイパーの音が少しキコキコ鳴っているのが恥ずかしい。
そろそろ変えどき?

道は空いていて45分で宇治到着。


おはようさん。
会ってすぐは、なまはげに似た自分の顔に慣れなくて泣きじゃくってしまう。
5分経過でやっと落ち着いてきてくれた。


チョコちゃんは勉強の真っ最中。


英語の勉強をしているらしい。
発音もうまい。
”しまじろう”という月間の本を購入すると、年齢に合わせていろいろなものが送ってくるとのこと。
すぐれものが多く、これも紙を差し込むとゲームのように勉強ができる。
時代は進んでいるのである。


「私もわかりますよ」




勉強が済むと、テレビをみたりじゃれあったりしている。

24号線のバイパスにメガドンキホーテができたというので、お昼を食べてから行ってみることにした。
店内は広い。
もっとせせこましくて、身動きがとれないぐらいの感じを想像していたが、意外にもゆったりしていた。
5足690円の靴下を買ったり、67円の5枚切り食パンを買ったりした。
自分が見た感じでは、他店に比べてものすごく安いものがあるけど、それほど変わらないものもあった。
買いなれるとお得な気がする。




チョコちゃんには緑の傘を買ってあげた。
緑色のものはすべて好きなチョコちゃん、傘で思いっきり遊んでいる。


赤ちゃんは、「私はピンクが好きですよ」といっているような眼をしている。

花見をどこかで一緒にする約束をしてお別れ。

・・・・・・


帰りは急に陽がさしてきて綺麗な虹を見ることができた。
ん、良いことがありそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の盆栽

2012-03-30 20:12:18 | 日記
 どうも管理の仕方がへたくそなのか、盆栽として植え替えた木に元気がない。
何が悪かったのか素人なのでさっぱりわからない。


「小さな昇りたくなる景色」として盆栽を作り、その後に買ってきたボケの花を植えていた。


でも、最初に植えた紅鳥花が枯れてきている。
しょぼん。
苔も途中で元気が無くなり、張り替えた箇所もある。
毎日、1枚づつ葉が落ちていくさまを見るのは悲しい。
雨の降る日も傘をさしながらジョウロで水をあたえていたのに。


わずかだが残っている葉を発見しては喜んだりする。
暖かくなって盛り返してくれればいいのに。


幸いなことに、ボケの花は元気。
昨日、一輪の花が咲いた。やったー。


もう一つの「小さな庭園風」の盆栽も葉が少し減ってきている。
しょぼん。


どういうわけか、白鳥花は元気がないが、苔はぐんぐんと成長してきている感じ。
不思議。


3つ目の「小さな石庭」は変化無し。
石が大きくなることもない。

最初からうまくいくはずはない。
試行錯誤を繰り返すことが自分の勉強になりそう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY BRAVIAとIS05

2012-03-29 20:21:03 | 日記
 この前買ったBRAVIAにLANケーブルを繋げてみた。
本来はBRAVIAのUSBに無線LANアダプタを付けて、すっきりとした感じにしたかったが、どうも専用のタイプでないと繋がらないらしい。
まあ、裏面のことなので有線LANで我慢する。


さっそくYOUTUBEを見てみた。
さすがテレビ、動画はさくさく動く。
サイトからの読み込みも早く、android端末のようにダウンロードされるファイルと追いかけっこをしないようだ。

OSは何を使っているのか不明。
androidではなく、SONY独自のゲーム用OSかもしれない。

見れただけで満足して、次の日にテレビを点けてみたら、ソフトウェアアップデートの画面が出た。
ほほう、LANに繋ぐとアップデートしてくれて、テレビ自体の陳腐化は防げる。
いいじゃないですか。

さらにリモコンのホームボタンを押すと電子取説を見ることができるので、LANを利用した色々な機能を楽しむことができる。
ただ、ホームボタンを押したときや、チャンネルの切り替えのときの動きはもっさりしてますけど。

インターネットブラウザも組み込まれていて、ネット閲覧も可能。
可能といっても文字入力はリモコンで行うため、かったるさは否めない。

調べてみたらスマートフォンがリモコン代わりになるandroid用ソフトがあるとのこと。
さっそくIS05にダウンロードしてみた。

MEDIA REMOTEというアプリ。


起動してみた。
テレビが動いている状態でないと、アプリ側で接続先を探し回る。
テレビの電源オンでこの画面が出た。
ん?
ということは、このアプリでテレビの予電源が入っている状態からオンできず、完全なリモコン機能とは言えないのでは。
なんだか肝心なことが抜けてるみたい。


IS05で文字入力。


あややの曲が聴けた。

次に異なるアーティストを検索しようとして戻ってみたが、文字入力画面になかなかならない。
どうも使い勝手に慣れていないせいか、思いどおりにはいかない。

もう少し使用方法について取説やネットで調べてみる。
しかし、このテレビ、機能が豊富で色々と楽しめる予感がする。

・・・・・

BRAVIAを買ったときのブログ記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4231905

IS05を買ったときのブログ記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4228645
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと大津

2012-03-28 19:45:33 | 日記
 朝から大津へ資料をもらいに行くだけの仕事。
まったく神経は使わないので、ルンルン気分。


大津駅。
近すぎて車窓を楽しむゆとりもない。
京都駅から出るとすぐトンネル。
で、自分があまり好きではない山科。
京都市内といっても、京都の東山が西に見えてしまう所。
過ぎるとまたトンネル。
出るとすぐ大津。
つまらない。


予定時間よりかなり早く着いてしまったので、琵琶湖を眺めようと散歩。
京阪電車の踏み切りを越えると、すぐ琵琶湖。


霞んでいて良く景色が見えないが、暑がりの自分にとっては心地よい風が吹いている。


朝早くから釣りをやっている人がたくさんいる。
誰かが一匹釣るまで見ていようと、近づいて竿先を眺めて15分。
誰も釣れない。
また、15分経過。誰も釣れない。
およよ、資料をもらいに行くことをすっかり忘れてしもた。


雨が降ってきて、すたこらと県庁まで行って、無事に資料をもらえました。

・・・・・

こういった平凡な日々もいいもんです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブで京北へミニツーリング

2012-03-27 17:18:33 | カブでとことこ
 日本には2種類の車がある。ジムニーとそれ以外。
日本には2種類のバイクがある。カブとそれ以外。
とかなんとか言いながら、良い天気模様とのことで、またまた休みをもらってカブ散歩。

空を眺めていると急にカブで走りたくなり、雲ケ畑~持越峠~栗尾峠~京北~花脊峠の時計回りのコースを行ってみた。


走る前にまず点検。
空気圧、ランプ類をチェックして出発。


リフォームのときに何度も通った道で雲ケ畑に行くことにした。
こちらは東部クリーンセンター。


雲ケ畑街道。
水路沿いの道は心地よい。
かろやかなエンジン音を聴きながら時速30kmで走るのが丁度良い。


あれまー、廃止路線と思っていたバスがメロディーを流しながらやってきた。
まだ運行されていたんですね。失礼しました。


雲ケ畑の里に到着。
まだ春の気配すら感じない。


出合橋。


厳島神社にお参り。
質素な感じがたまらなくいい。

里から持越峠へ左折。
1速と2速を切り替えながらの急坂。

5分ほどで峠到着。


たった50ccでよく自分の体重を運んでくれるものだと関心したりする。

京北までの国道は栗尾峠のトンネル工事が関係してか、ダンプがやたらと多い。
流れについていこうとして、結構なスピードを出してしまいました。


栗尾峠からみた京北の町並み。
トンネルが通れば、この眺めを見ることも無くなってしまうと思う。


ウッディ京北到着。


ウッディ京北から花脊峠まではのんびりとした道。
交通量は極端に少なく、カブで走るには最高の道である。




懐かしい景色にいつでも合える。




常照皇寺の橋を見ながら休憩。
青空が広がり気持ちいい。

川原で盆栽に使えそうな小石を3つほど戴いてから黒田方面へ。


黒田の百年桜はまだ固い蕾状態。


途中、朽ち果てたワーゲンがあったので一緒に記念撮影。


上黒田公民館。




渓流のせせらぎとカブのエンジンのせせらぎを聴き気持ちよく走っていたが、花脊の里近辺になると、雪がところどころに残っていて、寒さで体が震えてきた。


花脊の里。
陽が当たるところは寒さを感じさせる景色でないのに、


峠に入るとこのとおり。
おひょひょ。滑りますがな。
山陰のところは凍結路。
お昼の12時だというのに凍結路。


峠のてっぺんは気温5度。
冬です。


鞍馬の里がこれほど暖かく感じたことはなかった。
ほっ。

・・・・・

走った距離はたったの80km程度。
それでも爽快さを満喫できるミニツーリングでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする