とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

女神の村

2014-06-12 23:00:00 | 日記
女神の村




フランツ・ヴィンターハルター作「春」


 車を降りると、私は滝の裏に回りました。裏から見る滝は、轟音を立てて大きな水の帯が垂れ下がっているようなゾクッとするような眺めでした。隧道の中に私は一人で入って行きました。中は意外と明るく、遠くに出口がぽっかり浮かんでいました。・・・出口近くに行くと、誰かが私を呼んでいるような気持ちになりました。名前を呼んだのではなく、お帰りなさい、お疲れ様、というような声に聞こえました。やっと出口に出ました。村里の目がくらむような初夏の日差しが私を迎えてくれました。見たところどこにでもあるような田舎の田園風景でした。声はどこから・・・。私は声のする方向へ歩き始めました。暫くすると、藁葺きの小さな家が見えてきました。周りの家は瓦葺の立派な家ばかり。ここだ、確かにここから聞こえてくる。誰だ。誰なんだ。私は恐る恐る家の中に入って、小声でこんにちはといいました。すると、奥のほうからお帰りなさいという声。私はその声の主が考えていたイメージとは違って、若々しい女性の声だったので、一瞬電気に打たれたように体全体が硬直しました。現れた女性はどこかで見たことのある人でした。


 陶山さん、お帰りなさい。

 あっ !! 貴女は、れ、れんじょう、さ、さゆりさん !!

ああ、連城小百合さんですか。あのお方と私は何の関係もありません。他人の空似だと思います。小百合さんはまだ出雲でご活躍ですから転生はしていません。私は全く別の人間です。

 そ、そうですか、すみませんでした。で、ここは私の家ですか。

 そうですよ。

 えっ、じゃ、私と貴女の関係は。

 はは、別に関係はありません。

 でも、ここから、お帰りという声が確かに・・・。

 私が呼んだのです。

 ど、どうしてですか。

 どうしてと仰っても分かりやすく説明する自信はありません。強いて申し上げますと、貴方のお母さんがお生まれになった家です。双子の姉妹の一人が出雲に嫁いで、あなたをお産みになった。もう一人は占いの先生。・・・そのことはご存知だと思います。

 それで、貴女はどうしてここに・・・。

 また、どうして・・・、ですか。・・・そうですね。空き家になっていたので、私がお借りしただけです。

 じゃ、私はここで貴女と一緒にこれから生活することに・・・。

 いや、転生された貴方は今までもここで暮らしていらしたのです。

 貴女と一緒にですか。

 いや、そう言うと誤解を招きます。私はこの村の司祭です。村人たちは女王と言いますが、私はそういう言い方が好きではありません。ここの家の裏庭には代々受け継がれているヤサカトメの命の祠があります。・・・だから、私は祠の神の鎮護、そして、村人の幸せのためにここに通っています。

 じゃ、ここで一緒に暮らしてください。

 それは求婚の言葉ですか。

 そうです。

 御免なさい。司祭は結婚できません。いずれ、素晴らしいお方が現れると思います。私はそれを望んでいます。

 そうですか。・・・私はここでも宿善、・・・と言いますか、皆さんのために努力します。そして立派な・・・。

 ・・・村にしたいのですね。そのお気持ちは尊いと思います。立派です。しかし、この村では、何々のために努力する、精進する、という努力、そのための競争はしない掟になっています。自由にのびのびと暮らしていく、いや、決していい加減ということではなく、生きることを楽しむことがベストの生き方だと私は諭しています。ですから、この村には不満とか、対立とか、そういう醜いものは一切ありません。

 私には生きる目標が必要です。何のために生きるかということです。

 陶山さん、どうか、ご自分のために生きてください。お願いします。利自即利他です。

 今日はこれで失礼します。

 どこにお住まいですか。

 いずれお分かりになると思います。

 もう帰るんですか。

 そうです。・・・貴方は食事を作ることがお出来になるはずです。

 多少は・・・。

 食材は準備してあります。それでは失礼いたします。また、明日参ります。

東日本大震災へのクリック募金←クリック募金にご協力ください。