ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

とにかく前に進め

2018-07-05 08:51:32 | 日常


リーダーになると責任が生まれます。



勤務医だった頃・・・部下だった頃の「ただ指示に従っていた」とは全く異なります。


 
部下という立場の時は、



上司から見て出来ていなければ、注意されるのは当たり前ですし、



たとえ自分で出来ていると思っても、



上司からその「出来ている」のレベルの質を上げるように求められれば



質を上げるように努力する必要があるわけです。



上司の求めるレベルに達していないくせに、自分はよく愚痴ばっかり言っていたと思います。



ダメなやつでしたね。



とりあえず、指示されたことをやって、出来たようなふりして



実はその質が低いことを認識さえしていないことが恐ろしい。



自分の未熟さを認めることが出来ない。



だから努力もしないし出来ない。




そのくせ叱られた後はどんよりと落ち込んでいました。




 




そうそう、一昨日の雷が落ちる前の真っ黒な空みたいに落ち込んでいました。



でも、それではいかんのですよ。本当の雷が落ちる前に立ち上がって頑張らなければね。



いや、雷雨の中でも前に進まなけらばならない時もあるのです。



あの時は耳を塞ぎ、目を閉じ、ただひたすらに走った。



けどね、あの時はあの時で大変だったけど、リーダーはリーダーで大変なのよ。



口で言うだけのヤツは簡単だよ。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。