未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2023年10月13日 関西~山陽~福岡旅行 その3-3

2023-12-21 00:43:20 | 遠征・旅行記

出典:山口陽世 公式ブログ

山口県出身ではない(トットリ

最近多忙でブログの更新がかなり久しぶりに…orz

関西~山陽~福岡旅行、3日目その3です。

小倉から博多へ。EF81はどんだけ見れるのか…?

サムネはED76でっす。この日、銀釜も404号機も来なかった…^^;


10/13撮影分

引き続き小倉で撮影。

本ミフP2102編成+本ミフP104編成 3228M

門司港行の811系が発車。

1091レ ED76 1015[門]

沼津発の下り貨物。

所定通りED76が牽引。(EF81代走を期待してた

分オイFo1510編成 5179M

本ミフR102編成+本ミフP7編成 4132M

415系と811・813系混結の列車。

2枚目の813側は撃沈しました…☔

本ミフR2217編成+本ミフR2215編成+本ミフR111編成 4225M

813系で組成された羽犬塚行。

熊クマU008編成 638H

本ミフP104編成+本ミフP2102編成 回送

門司港行の821系と811系の回送。

811系は3228Mの折り返し。

本チク キハ147 49+本チク キハ147 1081 回送

日田彦山線で使用されるキハ147が引上げます。

本ミフP2009編成+本ミフP2101編成 3230M

門司港行が発車。

811系率が高いような…^^; (撮り逃しているものもあるが

1051レ EH500-71[門]

福岡タ行の下り貨物が通過。

ちょっと影ちゃんになりました。

本ミフR110編成+本ミフR108編成 4134M

813系が発車。

露出がなくなってきた…汗

分オイFo1519編成 5182M

下関行が発車。

69レ EH500-48[門]

1058レ EH500-68[門]

EH500牽引の貨物が通過。

上り貨物は信号に引っかかって途中で停止してました。

分オイFo1511編成 5186M

Fo1519と全くおんなじ構図ですが違う列車です^^;

本ミフR2223編成+本ミフR2221編成 3232M

だいぶ暗くなってきました。

分オイFo1510編成 5189M

小倉どまりの列車が到着。

5055レ EF81 406[門]

露出が完全になくなりました^^;

なお、牽引機は2月にも遭遇した406号機でした。

5055レも見れたので…呑みます

乗車:クモハ883-5 3048M コラ→ハカ

分オイAO-5編成 回送

今回お世話になった883系。

博多まであざした~!

はかた

今回はヨダチャンもおります

みどり59号 4059M

佐世保行の特急みどり。

885系が充当されています。

8056レ EF81 452[門]

久々に角目81に遭遇。

出来はお察しであるが☔

4091レは406なので今回はパスして博多ラーメンを食いま~す。

一幸舎

今回も泡系豚骨を。

やっぱり美味しいねぇw

ホテルで

今回もワドちゃんが同行しておりました。

左はキョンコ。(一番くじ)

酒はデータ整理中に呑みやした。


3日目は以上になります。

次回は最終日・4日目です。九州から北陸へ戻ります~。



最新の画像もっと見る