Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

アコパラ2017 今日はプレ葉ウォーク浜北店、店内予選より出演者「前半」演奏等を紹介させていただきたいと思います

2017年04月04日 | ライブ
今日はこの間の日曜日に参加してまいりました
アコパラ2017店内予選より、
前半の出演者の皆さんの演奏を紹介させていただきたいと思います


この間の日曜日午後2時より
プレ葉ウォーク浜北店内「島村楽器特設ステージ」で
アコパラ2017が開催されました
この日は全10組が、楽しい演奏を披露いたしました
今日は前半の出演者の演奏を、紹介させていただきたいと思います


まずトップバッターはTriangle(トライアングル)のお三人でした
皆さんは小学生、キッツバンドです
構成はギター、キーボード、カホンで、ボーカルはギターの彼が担当いたしまいし
演奏曲は1曲目に、ミスターチルドレンの「Tomorrow never knows」でした
とても難しい楽曲だと思うのですが・・・
皆さん息ピッタリで聴いていて心地よかったです


2曲目もミスターチルドレンの「ヒカリノアトリエ」でした
この楽曲はNHKの朝の連ドラで先月末まで流れていたので
知っていた方も多いように感じました
小学生のバンドなのですが皆さん楽器もお上手で
ギターの少年はバレーコードも難なくこなしておりました
まだまだおしゃべりが苦手なようだったのですが
ステキな演奏でした


2番目に登場は、藤田充さんでした
彼はキーボードの弾き語りです
繊細な指から奏でられるキーボードの音と
ハイトーンボイスの彼の声がマッチしていて・・・
会場が藤田ワールドになっていました
まず1曲目はオリジナルの「あお」と言う楽曲でした
(オリジナル曲なので、楽曲の表記が解りません!!ごめんなさいです
自分の声をよく知っているな~~~と思わせる旋律がとても綺麗で
何時までも聴いていたい衝動にかられました
とても静かな楽曲なのですが、皆さん感動されておりました


2曲目はアップテンポな楽曲で・・・
「エンデロープ」と言う楽曲でした
藤田さんは語り掛ける歌い方なのですが、
アップテンポの楽曲も素敵でした
彼は「なんでモール」さんでワンマンライブを行っているそうですので、
興味を持たれた方は是非お出かけいただき
藤田さんの演奏を堪能していただけたらと思います


3番目に登場は、黒ぬきパンダさん
女子高生だそうです
ギターを習い始めてまだそんなに時間が経っていないようなのですが
演奏は堂に入っておりました
1曲目は槇原敬之さんの「どんな時も」高校生の彼女が良く知っていたな!!と思いました
途中少しギター演奏が止まってしまいそうになったのですが
動じず演奏できるところが凄いと思いました


2曲目はスピッツの春の歌でした
彼女は曲紹介をせず演奏だけしてステージを降りてしまわれたので
その点が少し寂しいように感じました
(春の歌は題名が思い出せず、歌詞を頼りにネットでやっと曲名を見つけました
とてもシャイな方だと思うのですが・・・曲紹介はとても大切なことだと思います
この楽曲は彼女の声質にあっていて
聴いていて気持ちが良かったです
彼女はこれからの伸びしろが沢山あると思いますので、
演奏活動を続けて欲しいな~~~なんて思います


4番目に登場は、TAKERUさんでした
TAKERUさんとは何回か同じステージで演奏させていただいているのですが・・・
いつ会っても印象はさわやかな少年です
TAKERUさんもオリジナル曲のギターの弾き語りなのですが
お声も優しくスーッと心の中に響いてくる感じの演奏です
1曲目はハレルヤと言う楽曲でした
新曲でしょうか、私は初めて聴く楽曲でした
アップテンポの楽曲なのですが
彼の優しい雰囲気とあっていてステキでした


2曲目は「花鳥風月」この楽曲を聴くのは今回で2回目なのですが
いつ聴いても素敵な曲はイイナ~~~と思いました
軽やかに弾くギターの音色、TAKERUさんの優しい歌声・・・
体全体からほとばしるさわやかな雰囲気
TAKERUさんの演奏は何時見せていただいても楽しくなります
彼も「なんでモール」さんでワンマンライブを行っているそうですので、
是非興味を持たれた方は彼の歌を聴きに足をお運びいただけたらと思います

ステキな演奏、ありがとうございました

5番目の演奏は私「かおり」だったのですが
昨日紹介させていただきましたので・・・
今日は割愛させていただきました
私の演奏は、昨日のブログでご確認いただけたらと思います



6番目の演奏は、ずっくんでした
春らしい色のパーカーを着て、ステージに上がりました
まだ桜はほとんど咲いていないのですが・・・
ずっくんさんが春を運んできてくれるようなそんな気持ちがいたしました
まず1曲目はオリジナルの「梅雨明け」と言う楽曲でした
アップテンポの楽曲だったのですが
ギターテクニックと歌声がピッタリとあっていてステキでした


2曲目もオリジナルで、僕らのあしたと言う楽曲でした
経済大国日本の事を歌った楽曲だったのですが・・・
メッセージ性もあり良かったです
彼は歌いなれているのでしょう、演奏もとてもスムーズで良かったです
会場にはご家族も来られていて
和気あいあいとした雰囲気がとても暖かったです
またどこかで彼の演奏、聴いてみたいです

今日はアコパラ2017より
出演者前半の演奏を紹介させていただきました



明日は後半の4名の演奏を
紹介させていただきたいと思います
いずれも実力充分の皆さんの演奏でしたので、
その雰囲気を少しでも伝えられるよう頑張らせていただきたいと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (かおり)
2017-04-05 16:38:51
湖東のハンスさん!コメントありがとうございます。野茨と鳩、お聴きくださったんですね(^^)/すごく嬉しいです。録音した時は花粉症が酷くあまり声が出ていないのですが、いつもあんな感じで弾き語りをさせていただいております。まだまだなところばかりですが・・・大好きな省悟さんの歌を後世に歌い継げるよう頑張りたいと思います。

ハンスさんの絵ですが、謙遜なさっていますがとてもお上手ですよ!!
今回の京都の街並みも、ネコの絵もぬくもりが感じられる素敵な絵でした。

歌でも、音楽でも思う事ですが、
やはり見る事、描く(演奏)事が進歩に繋がるのだと思います。
私も少しずつですが省悟さんのまだ誰も演奏していないような楽曲を耳コピして、楽譜に起こしています。
歌う事が私の生きる喜びになっていることは間違いないので、これからも出来る限り続けて行きたいと思います。

では、まだまだ花冷えしますのでご自愛くださいね。

これからも、よろしくお願いいたします(#^^#)
Unknown (湖東のハンス)
2017-04-04 23:37:59
野茨と鳩 いい曲ですね。
ナターシャセブンの歌声を思い出しました。
かおりさんの声始めて聞きました。
高すぎない声で しょうごさんや
笠木さんの歌に合いますね。

絵のコメントありがとうございました。
アコパラの皆さんの音楽ほど完成度が
高くない小生の絵は もうちょっと
勉強せんとあかんみたいです。(=^_^=)

昨日も学生時代の先輩と
京都の画廊に絵を見に行って
すこしずつですが、勉強になりました。
技術も大事ですが感性も同じくらい大事だと
いまさらながら、感じました。
とにかく 描く 見る です。

ではでは、 朝晩冷えますがお大事に。