さいふうさいブログ

けんちくのこと、日々のこと、いろんなこと。長野県の建築設計事務所 栖風采プランニングのブログです。

2013年 仕事始め

2013年01月07日 | 現場6~長野市の古民家再生

今日から仕事始めです

(実質的には4日からでしたけれども)

P1260791

今年は巳年。

こちら↑は

平成25年の年賀切手にもなった土鈴。

奈良井土鈴(ならいどれい) 「福袋巳(ふくぶくろみ)」

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2012/h241112_t.html

  

長野県の奈良井宿の中西康二さんが製作したもので

素敵だったのでつい購入してしまいました☆

後で調べてみて、

今年の年賀切手に採用されていたことを知ったのですが

やっぱり、いいモノって違いますネ。

  

さて、

昨年引き渡す予定だった物件

長野市の古民家再生工事現場ですが

昨年に引き渡すことが出来ず

今年に持ち越してしまいまして

今日から職人さん達が早速現場入りしておりました。

  

年末年始は

建主さんが自ら左官工事をして下さいまして

凡そ60㎡もの壁(ロフトのある子供部屋と書斎)の

西洋漆喰塗を見事、ご家族皆さんで

塗り終えて下さいました

P1260393

御主人さまと息子さん。

御主人さまはお仕事柄、石膏を扱っておられて

ものすごい勢いで仕上げて下さいました

P1260381

子ども達もお手伝い♪

うちの旦那も、私もほんの少しだけお手伝い。  

P1260483

奥さまも旦那さまに負けじと

黙々と頑張ってます

 

工事前はこのような状態だった小屋裏が

P1120491  

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

P1260731

こんな子供部屋ロフトになりました 

  

  

工事前はこのようなお部屋だったところが、

Photo

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

P1260511

このように子ども部屋になりました。 

  

天井高がとても低いので

圧迫感を解消するため、一部を吹き抜けにし、

更にその上に先程のロフトを作りまして

楽しい子ども部屋に! 

  

それにしても

建主さんには

これだけの壁を仕上げてもらいまして

本当に良くやって下さったと思います!

(もちろん壁の下処理は

プロの左官屋さんにやってもらいましたけども)

 

後で話を聞きましたら

You  Tubeで左官工事の動画を観ながら

イメージトレーニングをしていたとの事

素晴らしい~~~

 

ちなみに、

壁はこんな風合いに。 

P1260366

ちなみに↑の写真はプロの仕事です。

 

P1260396

こちらは↑ 建主さんの施工。

いい感じだと思います

 

この壁は、 

プラネットジャパンのカルクフィール(ドイツの漆喰)

に、

スサを少し多めに入れたもの。

  

今までにもこのカルクフィールを

何度か採用してきましたが、

(予算の関係で)

どうしても、日本の漆喰の「白」と

白さが違います。

  

白すぎる。。。

  

成分が違うせいだと思うのですが

白さを抑えるためと

建物の雰囲気に合わせるために

今回は、いつもより多めにスサを入れてみました。

  

  

さてさて、あともう少しで完成

  

 

P1260803

今日は染付のスイッチプレートも付きました☆

 

新年からバタバタとしておりますが

あともう一息

頑張って参りたいと思います

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする