毎週土曜日21時~放送のテレビ東京『出没!アド街ック天国』
今週は『栃木』ってことで。
はりきって見ちゃいましたぁ
今から15年も前、短大生時代を過ごした場所です。
世間的にもマイナーで、栃木市っていう市があることすら知らない人もいます。
あたしも住むことが決まるまでは知りませんでした。
ボスの実家が栃木ではあるけど、栃木市ではないので。
めったに行くことはないんですよ。
市内を通ることはあっても・・・。
それでも、すっごい進化したというか、整備されたというか。
町並みはあたしが住んでた頃から比べるともぉ格段にキレイになって
立派な観光地です。
あそこまでの規模になると・・・。
住んでる街の人の協力がないと無理だなぁと思うし。
みんなで作り上げたものなんでしょうね。
だから守るのもみんなの力で大事に・・・。
そんな思いが伝わってきました。
今回は市内の主に中心部だけだったので。
あたしが生活のメインにしてたとこは登場せずで。
でも・・
ボスの母校が登場しましたぁ。
講堂が国登録有形文化財でそこで映画『フレフレ少女』の撮影が行われたとか。
ガッキーがきた
自分の母校に
ってことで、そこだけで大興奮で。
最近、ガッキーブームが過ぎさってたのに・・・。
TVで放送された瞬間、自分の中のポイントがあがったらしいです
栃木って撮影に使われた場所が多いみたいで。
今回の放送であたしも初めて知りました。
蔵の街っていうのは住んでた頃からいわれてたけど。
建物もキレイに遺ってて、今も実際に使い続けられてて。
戦争の犠牲にもならず、地震が少ない地域だったというのも幸いしてるのかも?
そんな話しをボスとしてました。
いいとこですよ~、栃木。
ぶらっと来てみてもいいかも
電車でも車でも、都会からほどよい距離です
駅もすっかりキレイになりました。
高架になっちゃってるし
ゲストでU字工事と高木美保さんが出演してました。
栃木といえばこの方々・・・
U字工事の話し方・・・なまってますけど、決して大袈裟じゃないですから。
栃木弁・・・すごいですよ。
今週は『栃木』ってことで。
はりきって見ちゃいましたぁ

今から15年も前、短大生時代を過ごした場所です。
世間的にもマイナーで、栃木市っていう市があることすら知らない人もいます。
あたしも住むことが決まるまでは知りませんでした。
ボスの実家が栃木ではあるけど、栃木市ではないので。
めったに行くことはないんですよ。
市内を通ることはあっても・・・。
それでも、すっごい進化したというか、整備されたというか。
町並みはあたしが住んでた頃から比べるともぉ格段にキレイになって

立派な観光地です。
あそこまでの規模になると・・・。
住んでる街の人の協力がないと無理だなぁと思うし。
みんなで作り上げたものなんでしょうね。
だから守るのもみんなの力で大事に・・・。
そんな思いが伝わってきました。
今回は市内の主に中心部だけだったので。
あたしが生活のメインにしてたとこは登場せずで。
でも・・
ボスの母校が登場しましたぁ。
講堂が国登録有形文化財でそこで映画『フレフレ少女』の撮影が行われたとか。
ガッキーがきた

自分の母校に

ってことで、そこだけで大興奮で。
最近、ガッキーブームが過ぎさってたのに・・・。
TVで放送された瞬間、自分の中のポイントがあがったらしいです

栃木って撮影に使われた場所が多いみたいで。
今回の放送であたしも初めて知りました。
蔵の街っていうのは住んでた頃からいわれてたけど。
建物もキレイに遺ってて、今も実際に使い続けられてて。
戦争の犠牲にもならず、地震が少ない地域だったというのも幸いしてるのかも?
そんな話しをボスとしてました。
いいとこですよ~、栃木。
ぶらっと来てみてもいいかも

電車でも車でも、都会からほどよい距離です

駅もすっかりキレイになりました。
高架になっちゃってるし

ゲストでU字工事と高木美保さんが出演してました。
栃木といえばこの方々・・・
U字工事の話し方・・・なまってますけど、決して大袈裟じゃないですから。
栃木弁・・・すごいですよ。
場所は市内ではないのですが。
この前の記事も参考にさせていただいてます(ムフフどこでしょうね~)
だから夫にも相談せずさっさとETCつけちゃいました。
こちらにごめんなさい。
記事削除したのですがコメントありがとうございました!
sacchimoniさんはオシャレさんだからきっと素敵な服をチョイスなさっているんでしょうね~。
うちの夫は服に関しては全然買いに行きたがらないんで困っています。
いつもさんざん言ってやっとついてくる感じです。
でも靴は本人じゃないとダメでしょ~、それさえも行きたがらないの。
ほんとどうしたもんでしょうね~。
夫は服には興味がない人なんで、お金かからない分、たまにはって思っちゃうんですが、結局使ってなんぼですもんね。
ほんと無駄な買い物だったと思います。
sacchimoniさんの旦那様もきっとオシャレなかたなんでしょうね~
今朝、相方がアドマチックを見逃したと、
地団駄を踏んで悔しがっていたんですが、
こちらの日記を読んでいたんですね。
今も、隣で「見ればよかったな~」と嘆いております。。。
再放送しないかな~。
えぇぇぇ~。
栃木のどこなんでしょう??
rimiさんのとこからだと磐越道→東北道ですかね?
色々教えてあげたいです
山のほうはこれからの季節厳しくなりますから・・・スタッドレスがないと。
でもrimiさん、買わないと厳しいですよね。
日常生活も・・・。
初雪道ですか??
なんか話それちゃいました。
ボスくんはおしゃれかといわれるとどうなんでしょ??
あたしとは趣味あわないみたいです
だから勝手に買ってきちゃうパターンかな(笑)
rimiさん、あたしもそんなにセンスよくないですよぉ。
いつも褒めてくださって恐縮です。
栃木で会えたら楽しいでしょうね。
そうなんです。
栃木だったんですよ。
いまでも友達住んでたり、美容院もボス友にお願いしてたり・・・もぉずーーーっとなんですよね。
じゃがいも入り焼きそばもしっかり放送されてましたよ。
今度、栃木散策しましょう!
多分・・・ハードディスクに録画されてると思うので。
改めてご連絡します!と伝言よろしくです。
忘れてるのもあり…、
あ~、でも当時は興味なかっただけなんだろうな
うちの母は、私が通ってるうちにあちこち見たいと言いつつ、結局太平山くらいしか行ってなかったと思うよ…。
実家は宇都宮なのに、栃木までは足を伸ばさないみたい。
sacchimoniは、私より学校の近くに住んでたんだっけ??
日常生活してたとこはほっとんどでなかったからね~。
知らないとことかなんとなくしかわからないとこ、あたしも多かったよ。
あたしはバイト行くのに市内縦断してたからね。
宇都宮の人にとっては栃木って全く関係ない場所みたいだよ。
あまりインプットされてないみたいね。
あたしのほうが近かったのかなぁ、学校・・。
いや、まさちゃんのほうが近いかも??
チャリの後、坂道のぼるのヤだったなぁ。
結婚してからも太平山には1回か2回しか行ってなくて。
あっ!あたし路上教習で太平山行ったよ。
免許とったの栃木だから・・・