須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

オオキンケイギクをヤギで駆除

2015-05-20 22:55:47 | 街中風景
2015年5月20日 <父>

近所の斜面で、特定外来種のオオキンケイギクがたくさん咲いています。
この花の駆除にヤギが導入されているという情報を入手し、今朝、通勤
途中に見にいきました。

大型の黄色い花がフェンスからはみ出て咲いています。






これが、ヤギが導入された斜面の全体像。





どこにいるのか探したらすぐに見つかりました。
一番上部にある住宅の近くで、2匹が朝食のオオキンケイギクをムシャムシャ
食べている最中でした。





別の場所に移動したら、ヤギが朝食を中断してこっちに来てくれました。
短い尻尾を振って喜んでいる様子。人に慣れているんですね。





近所の方も楽しそうに見ています。オオキンケイギクの問題点を説明しましたら、
納得して頂けました。


 2015年5月20日 東京・稲城市にて リコーGRデジタル4

近くにあった新都市センター開発株式会社の看板には、次のように書かれていました。

ヤギ除草による「特定外来種の抑制実験」について
当緑地にヤギを昼夜間放牧し、繰り返し草を食べることで、特定外来種(オオキンケイギク)
の群落の拡大・拡散を防止、防除することができないか調査しています。
予定期間:27年5月19日~10月15日

ヤギには頑張って欲しいですね。通勤途中の楽しみが増えました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平林寺 緑滴る | トップ | 薔薇の花咲く都電荒川線 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (575)
2015-05-21 22:09:20
かわいい花の素晴らしい景色に見えますが良からぬ花なのですね。
やぎさん良い仕事しますね。
食べ過ぎてお腹をこわさないといいのですが。
Unknown (父)
2015-05-22 10:35:46
575さん
我家の近くの空き地は、ほとんどこの花で埋め尽くされています。
種が運ばれ、我団地にも侵入してきました。
綺麗ですがこれだけたくましいと問題です。
ヤギによる除草は素晴らしいアイデアですね。
ただオオキンケイギクばかり食べて飽きないでしょうか。ちょっと心配です。
Unknown (くるり)
2015-05-22 22:17:46
ヤギの実験については、先日、若葉台駅でも見かけました。
同じく斜面でしたが、生態に関係があるのでしょうか?
人通りが多い場所で、やはり通り行く人に大人気でした。
Unknown (あすな^ ^)
2015-05-23 08:07:31
今、あちこちに咲いていて、形がコスモスに似ているので、種を持って帰ろうとしたのですが、名前を調べてみたら、特定外来種で撒いたり増やしたりすると罰金ということを知って、ビックリ^^;

花には罪はありませんが、他の草木が無くなるのは悲しいことです。
ヤギさんたちには、頑張ってほしいですね^ ^
Unknown (父)
2015-05-26 01:52:08
くるりさん
情報ありがとうございます。若葉台だと隣の駅ですね。ぜぜひ取材したいと思います。
先日、須玉に行く途中、中央道の斜面にもたくさん咲いていました。
斜面を保護するために撒かれた草の種に、オオキンケイギクが混入していたのかも知れません。
Unknown (父)
2015-05-26 02:02:04
あすな^ ^さん
鉢に植えて楽しんでいる家庭もいるようです。
<父>が団地で駆除している姿をみて、苦情にならないと良いのですが…(笑)
最近は花の咲く前に除去するのがいいと感じています。
ヤギによる駆除は話題になるので、啓発手段としての効果も大きいですね。

コメントを投稿

街中風景」カテゴリの最新記事