須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

タカラダニの冒険

2017-06-24 09:07:53 | 動物・昆虫・鳥
2017年6月24日 <父>

5月下旬に塩川ダムの「みずがき湖」に立ち寄りました。
秩父多摩甲斐国立公園の案内図の拡大部分に目を転じてタカラダニを一匹発見。





タカラダニは春に大量発生することがあります。赤いので不気味な感じですが、
人を刺すことはありません。
なぜこんなところにー匹でいるのでしょうか。地図上の行動を観察。

ここは標高1300mか。さあ、これからどこに行こうか。





クリスタルラインを下るのもいいな。木賊(とくさ)峠経由で乙女高原にいく
のも魅力的。ただちょっと時間がかかりそう。
「ク」の左にいるのがわかりますか。





身近な五里山(1673m)にしよう。金山平近くから登山道があるようだけれど、
沢沿いに登ろう。





時間切れで観察は15分で終了。虫嫌いの方はここまでに。
最後に拡大したベストショットです。足が8本あるのがわかります。


2017年5月28日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのお裁縫 | トップ | ドロバチの逆襲 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカラダニ (fukurou0731)
2017-06-24 15:41:08
ばらりん様
こんにちは。
タカラダニと言うのですか?よく見かけますね。赤い点が動いているので、何だろうと思うとダニだと言うことがよくあります。
北海道の北根室ランチウェイを歩いたとき、摩周湖から降りるときにダニの大群に教われたことを思い出しました。
返信する
Unknown ()
2017-06-24 16:51:26
<子>も名前を初めて知りました。
向小や五中の門の周辺にいっぱいてよくつぶして遊んだものです。
卒業式とか、そういうシーズンに門の近くで写真を撮っている時に発見した覚えがありますので、確かに春の風物詩なのですね。
返信する
Unknown ()
2017-06-25 06:58:50
fukurouさん
都会ではマンションの壁などで大量に見られることがあります。白っぽい壁だと特に目立ちますね。
正式名はカベアナタカラダニ。壁に隙間にたまった花粉などがエサになっているようです。
東京では夏になると姿を消してしまいます。花粉の時期に合わせているのでしょうね。
返信する
Unknown ()
2017-06-25 07:12:17
<子>へ
貴重な報告ありがとう。子ども達は潰して遊ぶのですね。
<父>はビルの屋上にいたタカラダニの移動スピードを測った記憶があります。
ビックリするほど早く動いていました。今回は、垂直移動のためか、ゆっくりでした。
返信する
Unknown (ナカビッチ)
2017-07-02 21:47:06
タカラダニはかわいいですよね。
冒険の結末が気になりますね。
無事にたどり着いていたら、いいですね!!
今度、某ビルで見つけたら、地図を用意します。
返信する
Unknown ()
2017-07-03 00:54:29
ナカビッチさん
最後まで見届けなかったのですが、金峰山を登頂を目指したと思われます(笑)。
地図は海岸線が掲載されているのが良いですね。海沿いに行動するか確認してください。

返信する

コメントを投稿

動物・昆虫・鳥」カテゴリの最新記事