磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

戦争遺跡から学ぶ

2007年08月15日 | 読書日記など
『戦争遺跡から学ぶ』
      戦争遺跡保存全国ネットワーク・編/
         岩波書店2003年

戦争遺跡から、本当に戦争があったことを知ってほしい気がします……。



原爆ドーム保存も子供たちからはじまったそうです。

松代大本営の保存は高校生からはじまったそうです。下「」引用。

「松代大本営の保存は、高校生の活動から始まりました。一九八五年、長野市の私立篠ノ井旭(しののいあさひ)高校(現在の長野俊英高校)の生徒たちは沖縄修学旅行でガラビ壕を見学。戦争の遺跡が生なましく残る地下壕で平和の尊さを学んだ学生たちは、地元長野の戦争遺跡・松代大本営の調査に取り組みます。」


永井隆博士の墓(坂本国際墓地)、如己堂も紹介されていました。
長崎医大の被爆門柱と被爆建物、そして記念講堂、配電室(現在、留学生宿舎)。

Index



また、ぼくの今住んでいるところのことも書かれてありました。
いろいろなところが書かれてあります。

近所の戦争遺跡をブログでとりあげられたら、ぜひトラックバックお願いいたします。








index

もくじ





エンタメ@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。