磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

519 日本原人登場!

2009年05月08日 | ライト小説
あかねさんシリーズ002
男が女de女が男


九、タイム・ゼイ・ワラ・チェンジング……




519 日本原人登場!


オカネスキーのSNSに書きこみがあった。

それは日本原人というツワモノからでござる……。

「なかなか、オカネスキー殿も日本が好きそうでごわすな!

しかし、まだまだ、日本は奥深い。

それにしても、貴君が書くように、日本の政治はひどすぎる!

だから、日本の庶民はすばらしかったのだが、庶民まで劣化してきておる……。

ここまで政治とマスコミがひどいと仕方がないでごわす。」

日本原人という名前が、日本好きでござるようだ……。

日本に生まれて日本が好き!

それだけで、幸せでござろうなあー。

--ところが、日本原人の日記にいけば……。

拙者とかわらぬでござる!

政治に怒りでござるよ!

「素人の質問や疑問に答えられず、それでよくもプロと名乗れるものじゃ!」

いきなり、これでござるよ!

プロといわれても、わからぬものはわからぬでござろうに……。

「1月前以上に新型ウィルスが生れたという。それで、潜伏期間は最初は7日間だったものが、10日間となっている。この新型ウィルス騒ぎの前に、入ってきていないとも言えないのではないか? 外国からだけからでいいのか? 軽い症状ですむ場合もあるという……。それなら、なおさら、もう入っているかもしれないではないか? そういう可能性がないとはいえないのに! うつけ者ばかりじゃ!」

なるほど、それも否定はできぬでござるかもしれない……。

今回のケースのような場合のマニュアルもつくられていないように日本原人は思っているようでござる……。

「それに、国会中継を見ていたら、与野党ともに、インフルエンザを阻止できていると思っている。北朝鮮に日本国内で拉致されていた国の政治家だけのことはある! 与野党ともに最初は否定しておいて……。このアホさは、総理だけとは限らぬ」

拙者と似た御仁である……。

「それに何だ! 事業というのはなあ。結果というものは、そんなに簡単に求められるものではない。費用の問題もある。日本の政治家はサミットでも他国にくらべて何倍も使っている! 貧乏な借金超大国なのに! 何を考えているのじゃ! また、税金をムダ遣いされて、よかったはずはあるまい!」

その通りでござろう……。

「違うといえば、何でも違うとできると思っている魔法使いども! 税金をばらまいて、選挙を有利にしようと考えている。年齢差で養育費をだすという。これもばらまきだと、民主党の西村智奈美議員が質問に立っていた。今、母子家庭は加算がなくなって、苦しい生活をしている。しかし、元通りにしないという。それでいて、ばらまきとは……。一億もらっている人には、養育費など必要あるまい! まったく何を考えているのだ! それでも、ウソを通し続けられると思っている。」

そうでござろうなあー。

「そして、母子家庭の加算を復活させない理由が、小泉内閣の時と同じ、きりすての論理……」

いやはや、現代でござるから、小泉冷血改革でござるな……。

この政権も、小泉後継でござったねえ……。

「働くお母さんたちの方が少ない場合も出てくるから、文句が出ている」という。

こうやって、小泉政権は賃金を切っていった……。

「生活保護費が多いと、最低賃金の人から文句があるという。最低賃金の人はもっともだという。そして、しばらくすると、生活保護との差が大きいからと、最低賃金をさげられた……。」

働くお母さんたちが本当にいったのだろうか?

働くお母さんたちも、働けなくなる可能性もあるというのに……。

またも、ペテンなのだろうか……。

「それに、年齢も大臣の子どもの年齢と同じ年代にしか配られないという。それも、三年といわれていたのに、一年に変更したという……。」

三年と拙者も聞いたと思うでござったるよ、一年になったのでござるか……。

安心して生きていくために、少々の差は気にしないでござろう……。

それより、そうやっておけば、格差社会の是正もしなくていいと思っているのでござろうか?

「これでは駄目駄目! 福祉を充実させて、消費を増やすなどできるわけがない。消費税をあげるのは福祉目的というが、この自民党政権は3パーセントから5パーセントにあげる時にも、同じことをいったが、そんなことはなかった。また、だまれさると思う。選挙目当てにしか思えない。しっかり説明しろ!」

そのとおりでござるね……。

「それから、医師の数は多いといっていたが、少なかったと今の大臣は訂正したという。それまでの大臣の責任などは問わないようだ。まったく、偉い立場にいると逮捕もされない責任も問われない。これだから、日本はひどくなる一方だ! まったく教育にも悪い話だ」

そして、新潟の原発についても怒り。

「責任もとれないことを、もっともらしくいう。タイムマシンがあって、未来がわかり、大事故がおきたら知事はどうするつもりじゃ。移民する地もないぞ! 病気になりつつ住まねばならないじゃろう……。ペテン師のようなことしか言えない政治家!」








閑話休題

新語というのは、好きになれないボクですが……。

これは広めたいと思っています。


【ニュース】オバマジョリティ


アフガンのことでは、

オバママイノリティといいたいですね。

やはり、アフガンは泥沼になっている

と今ニュースでやっています。








下、クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。