りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

人間の身体って・・

2022年01月28日 | 日記

昨日病院へ行き 人の多さに感じ入る

様々な科があるのでそこを求めて 自分の身体の悪い所を治して頂くために

殆どが同世代以上の方々に 人生の生きざまを感じる

今は座る場所も 間隔を開けてマスクして静かに待っている

中には腰曲りヨタヨタ歩かれるので 付き添いの方が誘導しながら

「生きる」ために頑張っていらしゃる

待つ時間が長いのでふと?人間の身体ってどうなっているんだろう

そういえばある雑誌に{あなたの知らない関節軟骨の世界}を想い出した

全身に存在する軟骨で 膝、腰、肩、背骨、指など

一般的に260~300個あると

私たち人間には、全身に張り巡らされた関節を上手に使う事で

立つ、歩く、物をつかむ、字を書くなどの様々な動作を生み出しています

そんな全身に広がる関節のつなぎ目に存在しクッションの役割を

果たしているのが「軟骨」です!

軟骨は全身至る所に存在し 関節の動作を支え

日常のあらゆる動作をすべて支えていると

このくだりを書き留めていたので 帰りて間違いないか観た間違いなし!

右手の親指の付け根が痛くなりある整形外科に行くと湿布して動かさないように

だが右手は利き手で困るので他の外科に行くと多いに動かしなさいと言われ

痛いのを我慢しながらしている内に動けるようになった

色々な事を経験しているので 人間の仕組みに興味が湧くのである

長い人生に様々な病院通いをしている私 お医者様のお陰で生かされている

この大事な命を守るためにも ますます人間に関する知識を増やしていきたい

・・・・・・・・・・

・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする