断酒・・・。やれんのか!?オレ

飲んで失敗数知れず・・・。自戒の念を込めて「断酒」の日々を綴る、ワタクシ「シュンジのブログ」です。

運動会…。

2008年05月31日 17時33分26秒 | きょうの出来事
本日17時現在、


「雨」



なのです。


明日の天気予報も
ほぼ確実に


「雨」



のようです。


昨日まではあんなにいいお天気だったのにー!


雨降りは二年連続です。


天気予報ハズレろ!!

運動会の心得

2008年05月30日 06時02分20秒 | 酒飲んで失敗
おはようございます。

今度の日曜日は長女「モ」と次女「ミ」の運動会です。
でも天気はあまりよくないようですが。

おととし、初めての小学校の運動会。

地域別にテントを張りそこの少し後ろに「おとーさんチーム」が
2000円会費で毎年「生ビール&焼肉ブース」を開設するのです。

そこで子供達のために最初は焼き肉、フランクフルト、焼きそばなどを
振る舞い、そのあとはオヤジの飲み会状態になるのですが・・・。

そこでやってしまいましたね、案の定。

お尻に根が生えてしまったようにずぅwwwwwwwっと飲んでしまいました。
午前11時の焼き肉準備から運動会終了後にカミサンの「ル」に怒られて戻るまで。

せっかくこの日のために「ル」は、周りのお母さん達は「仕出し弁当」で済ましているのに

「豪華重箱三段詰」&その他

で気合いのお昼を手作りしたのにもほとんど手をつけず


「生ビール」と「ホルモン焼き」


に終始して挙句に父兄参加の競技参加には


「千鳥足」



でフラフラやってる始末・・・。


「ル」にも、その日見に来てくれた「ル」の母にも後日、怒られました。


去年は、失敗しない様に飲んでました。

今年は飲まないんで、父兄参加の競技には

「素面」のぶっちぎりの1番を目指します。

断酒127日目はじめます。

バイクも好き

2008年05月29日 09時13分23秒 | きょうの出来事
やってしまった。

昨日、寝ぼけながら更新していたら・・・・。

アップされていませんでした。

連続更新記録が・・・。

毎日見て頂いてる方々スイマセン。



まずは昨日の行動。


3時に起床。

昨夜のうちに支度は万端なので、顔も洗わず歯だけ磨いて出発。

途中、やっぱり腹へると嫌なんでコンビニへ。

1分のロスも嫌なんで、「ハニートースト」と「コーヒー牛乳」に

まっすぐ進み、即レジへ。

最近言い慣れた



「ふくろは要りません」



をスマートに言い放ち、車に戻ろうとした午前3時半。

もう一人お客さんがいたのに気がついた。

お菓子の棚の前で30歳前後!?のいかにも


「お勤めの帰り」


の雇われママさん風の女性が買い物かごに缶ビールと缶チュウハイ、

あとはつまみのスナック菓子・・・。

酔っ払い相手に今夜も疲れ果て、やっと自分のために夜明け間近の

「晩酌」

の開始なんでしょうね。

一瞬で、勝手に妄想しつつ海へ。


最初に向かったポイントは良くなかったらしく、

「早起き会」

とワタクシが勝手に呼んでいる約三名の車とすれ違ったので

ワタクシもUターン。

別なポイントに。


そして到着するも、あまり状態は良くない。

でもせっかく来たのだしすぐに着替えて遊んできました。







まだ少しお水が冷たいですが、手袋もしなくていい位にはなってます。

十分楽しめました。


約2時間半の波乗りのあと、お仕事へ。

ものすごい眠気に襲われつつやっとの思いで会社に到着。

最近なんだかスタミナが・・・。

体重減ったからかな~?と思いつつ何とか仕事をこなしていました。


仕事中に寄った町の自転車屋に





あったホンダのトレイルバイク(車名ワカラン・・・。)

細長いタンクがカッコイイかった!!

修理で入ってるのだそうです。


「売り」


だったら少し考えてしまったかもです。

以前この自転車屋で







を見つけた。

このバイク、ワタクシが小学生のころ大好きなバイクだったのです。

現在の中古車市場においても人気が高く、程度のいいものは

当時の新車車両価格以上のお値段になっているのがほとんど。

つーか、実働の実車に巡り合えたのが奇跡に近いのでは?

ナンバープレートを見ると、ついこの間まで走っていたものと思われ

北国特有の2輪車の程度のよさ(1年のうち半分は雪と寒さで乗れないので

ほとんどキチンとした屋根付きシャッター付きの車庫保管)

でした。

オーナーが車検のために入れてるんだろーなーと思いましたが


店主に「売り物ですか?」と一応聞いたところ








        











        


















       





 

















        





 















ビックリシマシタワタクシ。







店主、      「売りものです」





ワタクシ、    「買います」  



この時、まだ値段は聞いてません。

しかもワタクシが用意できる金額は・・・。


ですがここの自転車屋の店主、

儲ける気が無いのか、

このバイクに関する知識がないのか、


「破格の値段」


を提示してきました。


もちろんその場で決めました。即買いです。


ですが、ワタクシが用意できる金額ではないことには変わりはなく

でもこんないいバイクを他人にとられて行ってしまうのも忍びないので

高校生の頃からお世話になっている自営業を営む、バイク好きで甘いもの好きで

生粋のサーファーでもあるワタクシの「親方」的存在に

このバイクの事を知らせると

「お金は出すから、すぐに買いなさい。お前が乗りたくなったら
 その時はいつでも譲ってやる」

とのお言葉・・・。


恐れ入ります。

ボクもいつの日か後輩にそんな言葉が言えちゃう人になりたいです・・・。   

モヤモヤ

2008年05月27日 22時01分04秒 | きょうの出来事
なんだか気分が晴れない。

モヤモヤしている。


「パッと」しない。



こんなとき前だと「お酒」に走って1人で自宅でぐだぐだになるまで
気絶するまでとにかく飲み倒していた。


今は、素面でコーラ1本飲めばおなか一杯ですから・・・。


ストレス解消の手段にしたくはないのですが
明日は仕事前に「海」に行ってみます。


混み合ってないことと、いい波が立ってることを願いつつ早寝しますか。


断酒124日目、酒に負けることなく終了。

朝の気持ち

2008年05月27日 06時14分50秒 | きょうの出来事
おはようございます。

今朝もやりました。

ワタクシの新たな課題。



「腰痛解消ストレッチ」



起きてすぐベッドの上で約5分間モゾモゾ体操するのですが

これをやると非常にいい!

って本に書いてたんでやってます。

おとといから。

効果の方は、とりあえず1ヶ月やってみてからですね。



本日のお天気もあまりさえない感じ。

延期になった「鬼の研修」の暗記事項を忘れない様にまた勉強しながら
お仕事しなくてはなりません。

そのほかに本業のノルマ、新たなる課題も今週から始まってるようなんで
それもガンバラないとです。

要は営業職ですから

「売り上げ金額」

がいってればいいのです。

あとは自分自身の気の持ちよう・・・。


最近はポジティブシンキングになれてるんで、その辺は大丈夫です。


断酒124日目、出発です!

三女と留守番

2008年05月26日 12時44分34秒 | きょうの出来事
結局、大事をとって保育所はお休み。

ワタクシと自宅療養となった三女、
熱もないし元気なのでしきりに外に遊びに行きたがるのですが
そんなことしたら休ませた意味がないので・・・。



しばらくすると



空が急に暗くなり、





雨が降り出し、




風も強まり















カミナリも鳴り、










稲妻が光り一瞬、




















嵐かよ!






って感じの空模様になりました。






その数分間に





急変する





お天気を見て














窓に釘ずけになっていた三女です。




断酒は123日目です。


カミサンの「ル」

2008年05月26日 06時24分36秒 | きょうの出来事
おはようございます。

本日もお休みです。

昨日の夜から三女ちゃん1歳半が


「発熱」


いたしましてカミサンの「ル」は夜中までテンヤワンヤだったみたいです。


昨夜はワタクシ、久しぶりにリビングのベンチみたいな







に寝込んでしまいました。



飲んでた頃はほぼ毎日がここで寝ていました。
これじゃ持病である「腰痛」も悪化の一方なわけです。


そして今朝、熱は下がったようですがまたいつ発熱するか
わからんので保育所は微妙な感じです。


書くネタに困りそうな時、カミサンの「ル」のことを見ると
必ずなにかありますね、この人・・・。


ストレッチ、ヨガ、ビリー、etc・・・。


あらゆるエクササイズにたゆまぬ努力を惜しまない彼女。































たぶん来年には空を飛んでいると思います。

プラリズム

2008年05月25日 16時33分46秒 | きょうの出来事
天気も悪いし予定もなかったんで、某ショッピングモールに
プラプラしに行ってみました。





子供達はチマチマしたものを駄菓子屋や女の子しか行かないような
雑貨屋みたいなところで買い物して喜んでました。

そのころワタクシは写真の三女とまったりとしていました。

昼はジャンクフード好きの長女のリクエストで
数カ月ぶりに

「マクド」

に行きましたね。


子供達に、この手は出来るだけ食わせたくないのでいつも



「ダメ!」


って言ってるんで

思いがけずワタクシの許可が出たので長女は喜んでましたが。


昼が済んで1時間ほどすると、だいたいみなさんお昼寝ムードになって
ワタクシの無言の運転手タイムになります。


そこで時間もあったので「海」に向ってみました。


明日もお休みなんで波があれば来ようと思っていたのですが





こんな感じ。


さらに帰宅後PCでも調べてみましたが・・・・


明日は自宅待機になりそうです。


そう言えば断酒122日目でした。

人のふり見て・・・

2008年05月25日 09時45分01秒 | きょうの出来事
草刈りしてきました。

やはりお馴染みのメンツの方々がお集まりでした。


「今日はお休みの中、さらにこの雨の中ご参加ありがとうございます!」


的な、学校側からの社交辞令的な挨拶もなく、集まった各自刈り払い機を持参し
もくもくと草刈り作業を約2時間半にわたりやってきました。


お集まりの父兄の方々に総じて言えるのが


「愛想が悪い」


        


ワタクシも人の事言えた義理じゃありませんが。



「おはようございます」




のあいさつをしてもロクに返事もない始末。


あまり気分のいいものではありません。


自分はあんなふうに見られない様に、ならない様に


「あいさつは自分からする」


を心がけて実行していきます。


子どもは親の姿を必ず見ていますからね

早朝のつぶやき

2008年05月25日 06時35分40秒 | きょうの出来事
当ブログは、あくまで

「断酒」を続けていくことを最大の目的にした


「アル中のアル中によるアル中のための」


ブログです。




が、しかしアルコールネタばかりでは

{オモロー!}

くないので、


なんでも書いて、「誰でも見てください」のワタクシの日常日記ですね。

ツマルトコロ。



本日ワタクシの住む街は「雨」です。

でもこれから来週の小学校の運動会の準備として

学校周辺の「草刈り」奉仕活動に参加してきます。

この手の活動は極力参加しているのですが、いつ行っても大体
同じメンツ・・・。

それもどうかなって感じですが、そんなこと言っても
始まらないので「カッパ」着て行ってきますか!