断酒・・・。やれんのか!?オレ

飲んで失敗数知れず・・・。自戒の念を込めて「断酒」の日々を綴る、ワタクシ「シュンジのブログ」です。

格闘技で年越し

2007年12月31日 17時17分10秒 | 断酒について
本日大みそか、今年の締めくくりとして1500字ほどかいてたのですが、またミスしてけしてしまいました・・・。
来年の目標は、もちろん断酒なのですが、あとはブログの毎日更新とカミサンと
ケンカしないこと。くらいですね。
大みそかの今夜、元パンクラスで青森県出身の船木誠勝選手の復活試合です。
大ファンだった選手なので今夜はすごい楽しみにしてました!
今日はうまい酒になりそうです。
来年も毎日、断酒の状況報告いたしますので、ぜひ見に来てくださいね!
来年がみなさんにとって良い年でありますように!

これから飲みます、久々に親父と。あと25日飲ましてください。

なにも変わらない。

2007年12月30日 07時39分48秒 | 断酒について
おはよーございます。昨夜は久々に第3のビールではなく、ビールを買って飲んだ。やはりビールはビールでないと出せない味があると思った。本日は昔話をば。
ワタクシが酒を飲み始めたのは、高校生くらいに悪友が集まると
大して美味いとも思ってないのに、みんな酔っ払うのが面白くて馬鹿飲みしていたことを思い出します。  
当時はバブルがはじけ始めてはいましたが、今と比べたらまだまだ景気もよく
高校生ですらバイトすれば飲み代には不自由しませんでした。
一気飲み!  懐かしいフレーズです。これには参りました・・・。
いまでも若い子たちは、やってるんですかねー?あれは社会現象ってやつでした。
急性アルコール中毒、死者まででていましたね。
一気コール。要は飲ませたい奴の名前を替え歌の中に入れて、その場のみんなで
歌ってしまう。場の空気を壊したくないので仕方なく無理してでも飲む。
その報復に自分に一気コールをしかけた奴にワタクシがコールする・・・。
エンドレスです。ひどいときには中ジョッキ5杯、目の前にズラッと並べられ
20人位の大コール!ここで飲まねば男がすたる!って訳のわからん使命感で
飲んでしまった事もありました。そのあとは当たり前ですがトイレに直行。
開けた口の大きさで、と言うか太さで激しく嘔吐です。
後の記憶はもちろんありません。
当時、いつも一緒に飲んでいた友人たちは10人位。それにたまに女性ゲストが
加わると大人数になってしまい、入る店に困ったものでした。
友人の一人に親が議員さんをしていて、選挙事務所的なでっかい
(はなれ)がある家がありました。普段はほとんど使っていなくて20畳くらいの
スペースに座布団多数、長座卓、テレビ、レーザーカラオケ(30代以上の方!懐かしーでしょ!)流し、冷蔵庫、エアコン。決め手は選挙のときあまった!?ビールなど大量にあり!!   もー家飲みしかないでしょ!って感じで連日連夜の
飲み会三昧。でも食いものは買う金ないので常にスナック菓子でした。
そのうち書きますがその家では様々な事件が多々ありました。
当時の飲み友達は今でも付き合いがありますが、ワタクシがいつも飲むたびに
泥酔、酩酊、気を失うまでに飲んでしまうのはこの友人たちのせいではないかと
思うのです。連中と飲んでいると安心なのです。ワタクシが気を失っても頑丈な体
の体育会系の奴ばかりなんで、すぐ担いで運んでくれたし、ワタクシが暴れようとしてもすぐにハガイジメにして止めてくれたし、ワタクシが亡くした記憶を飲んだ
次の日に教えてくれるし、何よりワタクシが飲んで、たくさんの迷惑をかけてきたのに未だもって一回も責められたことがないんです。
本当に甘えっぱなしです。来月久々にそいつらとの新年会が一泊で決まっています。断酒の事はまだ内緒にしときます。
告白すれば、大一気コールが響きそうですから・・・。
ワタクシが断酒してもいつまでも飲み友達であって欲しいものです。
奴らに今まで世話になった分の恩返しのつもりで必ず断酒して見せます!
でもあと26日は待ってください。



飲酒量とペース

2007年12月29日 07時05分01秒 | 断酒について
おはよーございます。本日のお題についてですが、ワタクシの晩酌の量は平均で、
ビール1000ccとウィスキーをダブルで3,4杯ですかね。
次の日が休みだったりするともう少し多くなったりしますけど。
ペースは結構速いです。ガンガン飲んでバクバク食ってます。
酒飲みの方々から見れば上記の酒量は、大した量ではないとお思いでしょうが
ワタクシは毎晩たったこれだけの酒で気を失ったようにひっくり返っています。
だいたい2時位に寒さと床に転がって寝てるので体の痛みで目が覚めて、
テーブルにこぼした酒や食器などを片して洗って、歯を磨いて、カミサンや娘たち
が眠る部屋とは別の部屋の冷たいベットにもぐり込む・・・。のが常であります。
酒の量はこんなもんですが、一緒に食べる晩飯の量もかなり多いのではないかと、
酒飲みながらだと飯というか米は食わないんで、あれですけど普通の定食やの量を1とすれば3倍は食ってると思います。さらに酔っ払ってから仕上げに米を食ってしまうと最悪です。いつも馬鹿食いしてしまいます。2合位食っちゃたりします。
おなかいっぱいになってから、炊飯ジャーのなかにあと茶碗一杯分残ってたりすると、食いたくなくてもガンバって平らげてしまう始末です。
幸い仕事がきっつくてガンガンカロリー消費してるので、おデブではありませんが
今の仕事してなかったら絶対に太ってると思います。事実、今の仕事する前の
約10年前は、身長179cm、87kgでした。が、
入社後2カ月余りで、24kg減!の  63kgまで落ちてしまいました。
あの頃はきっつかったなーと思います。今もう一度同じことやれって言われても
絶対嫌です。給料倍貰っても嫌です。もはや肉体的に不可能です。
現在は少しもどって、72kg前後です。自分的にはベスト体重です。
あー、会社に行く時間になってしまいまいた!落ちがなくてすいません。
飲酒のカウントダウン  あと27日飲んでみます。

断酒開始までのプラン

2007年12月28日 06時41分02秒 | 断酒について
おはよーございます。昨日は更新できなくてすんません・・・。
実は昨日も早起きしてpc向って書いてたんです。書き終わって
(投稿)ボタンをカチッとやったら、なんかおかしくなっちゃって、
結構長々と書いてたのがぶち消えてしまいました。
書き直すにも、もはや出勤する時間が迫っていたので無理でした・・・。
原因はモデムのアダプター外れてました。(お恥ずかしい限りです)
だったら夜に書けば?って思われるかと思いますが、そこはアナタ・・・。
アルコールに依存しているワタクシにすれば無理なお話です。
いつも帰宅時間が遅いワタクシは晩酌のときには家族のみなさんはとっくにおやすみになっているので、お相手はノートpc君なのですが、飲んでるときに書き込んだりすると変な文章になってるし攻撃的であったり自己陶酔気味であったりして
翌日には見るに堪えないものになっているのです。
これってやはりアルコールがワタクシを蝕んでいるのでしょうね。
ところでお題の断酒プランです。断酒開始日決定いたしました!

平成20年1月25日。   です。

理由は、誕生日なんですワタクシの。単純でスンマセン。
ですがそれなりの言い訳もありまして、クリスマスも終わり今度は
国民的お酒飲め飲め行事、お正月がやってくるのです。
あらゆる呑み助親族がやってくるのです。様々な新年会が催されるのです。
娘のお誕生会もあるのです・・・。って誘惑に勝てそうにもないから、

「勝機のない戦はしない!」

とでも言い訳たれておきます。
あとワタクシが禁煙開始からこの日が丸2年にあたる日でもあります。
正確に言うと昨年12月の今頃、仕事上のストレスにかこつけて何本か喫煙してしまったので完全断煙してからは、平成20年1月25日だと約400日の経過にあたります。
それに自分の誕生日って一番良い区切りではないかと思いました。
んな訳で、その日までは飲ませてください。もー少し・・・。
明日はワタクシの飲酒量とペースについて書いてみます。

断酒開始カウントダウン あと28日飲みます・・・。

年に一度の。

2007年12月26日 07時17分05秒 | 断酒について
おはよーございます。本日は仕事休みではありますが、忙しくなりそーです。
まずは洗車2台、長女が昨夜から激しく嘔吐し衰弱気味のため小児科へ、次女の歯医者、さらにメインは潔癖症に近いかみさんの指示のもと、
お互い仕事の休みを合わせてまで挑む大掃除!の日なんです。
いつもきれいにしてるからわたくし的には特別気合い入れてやる必要ないんじゃないか、って思うんですけど。
とりあえずガンバリます!わたくしもこの10年ほどでかみさんに洗脳!?されて
わりとキレイ好きになりました。
だから今日も案外苦ではないんですけどね。
そろそろ作業開始します。
昨夜も寝るまで飲んでしまいました・・・。
よって断酒経過日数0日です。

クリスマス・・・。

2007年12月25日 06時35分12秒 | 断酒について
おはよーございます。昨夜はイブということでスパークリングワインなるものを、
いただきました。かみさんもお酒大好きなんですが、わたくしと違ってお顔真赤にしてのんでました。わたくしは昔から飲んでも顔が赤くならないんです。ただ目じりが下がってくる位ですね。友人曰く、さっきまでふつーに話して飲んでたのに、
振り向いたら気を失ったみたいに寝ている、そして決して起きないのだそーです。
そのあとはお決まりコースで担がれて運ばれて送られて帰宅、翌朝はかみさん激怒!!わたくしも自己嫌悪・・・。

が、今までのパターンです。今後、もっと具体的事例を書きます。
そして昨日もひっくり返るまで飲んだので、断酒経過日数0日です。
断酒は諸事情により約一か月ほど先のスタートとなります。詳しくは次回の更新にて、報告いたします。