空の爽やか散歩道

古今東西
昔今日記

貰い物

2017-06-05 14:19:33 | 日記
「これタダだからあげるよ。」
そういって、老人ははおいらに
本をくれました・・・・。

おいらと次女がキャリパートと
ブレーキパッドを購入後しレンタカーを
返して、街に行きアーケードをぷらぷら
していると、ある物を見つけたおいら。



ムムムム!これは子供用テント!
家で遊ぶ為にある代物や!

最近、長女と次女がマットレスを使って
家を作っている。

そこまでは、ええのやが元に戻すのが
面倒になる。

どこをどう紐を使ってその紐を縛ったのか
まるっきりわからへん。

親が分かるわけないのは当たり前やが
当の本人達もまるっきり分かってない。
アホな二人や・・・・。

そのことを思い出したおいら。
なんと、そのテントがハーフプライスで
売っておったやないですか!

次女の誕生日が近かったので思わず
購入。
次女も大喜びです。

そして、バスで家に帰ることに。

バス停でバスを待っているとある一人の
老人がおいらに話しかけてきた。

その老人は、ロンドン出身でサウサンプトン
育ち。そしてカーディフに引っ越してきたと
いっておりました。

おいらもイングランドが好きでロンドンも
好きだし、サウサンプトンも行ったこと
あるけどいい所だった。といったら、
老人は気を良くしたのかおいらに本を
手渡した。

老人「これタダだからあげるよ。」


おいら「ん?あっ!バイブル!?」

老人「一日一ページでいいから読めば勉強に
   なるよ。」
おいら「・・・あっ、ありがとうございます。」

いやー、貰ったはいいがどうすればよいのか
わからず、今はそっと家においてある神棚に
おいてあります。

最新の画像もっと見る